22423302
1: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 16:26:58.404 ID:5tX2/2wh0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453249

中途抜粋
その上で「被災地域は広く、物資をバラバラに届けると(現場の)追加負担になることもある」と指摘。民間が支援する場合は、物資でなく義援金を送ってほしいと訴えた。

日本人の"心"ってもんがあるだろが
受け取れよお(´・ω・`)

2: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 16:28:07.259 ID:51nnZuZJ0.net
千羽鶴って食えるの?

食えるなら話は別だけど

3: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 16:29:33.950 ID:Cge15WWL0.net
311被災地の学生は、それぞれ同学年の子供たちに対して手紙を書いたというの昨日のニュースでやってた
自身の経験から、そういう読むものは意外とありがたいらしい
千羽鶴は論外、焚き付け2もならん

4: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 16:29:45.336 ID:JHYXZGaOa.net
日本からの支援として朝鮮高校生が千羽鶴とかいらない衣類とかを送るらしいね

5: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 16:29:58.683 ID:LlbmZyI40.net
3.11の被災地でももらって嬉しくなかったもの1位が確か千羽鶴

13: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 16:33:14.004 ID:CSp9ULaB0.net
>>5
2位が辛ラーメン

17: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 16:34:13.575 ID:jzhyoiFMp.net
>>13
辛ラーメンじゃなく辛いラーメンな?

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676100418/