バイデン大統領「中国気球、安全保障上の違反ない(=スパイ活動ではない)」と発言
2/10(金) 21:31
バイデン大統領は「中国の偵察気球、安全保障上の重大な違反はなかった」と発言したが、
ということは「中国気球」はスパイ行動をしていなかったことになる。日本人は如何に行動し、何に注意すべきなのか?
◆バイデン大統領の発言
ロイター電によると、2月9日、バイデン大統領は「中国の偵察気球、安全保障上の重大な違反はなかった」と
発言したとのこと。それによると、バイデンはスペイン語放送局テレムンドのインタビューで「
重大な違反ではない」と述べ、その上で「国際法に違反する。米国の領空だ。
いったん領空に入れば、われわれはそれを自由にできる」と語ったという。
◆気球の「航路」を制御するのは限界
しかし、気球の「航路」を長時間かつ遠距離にわたって制御するのは困難で、
その証拠に優秀なスタッフが揃っているアメリカのNASAでさえ、
気球の「航路」を制御できなかったことを、2月7日のコラム<「中国気球」の正体を「NASA気球」の軌跡から読み解く>で書いた。
筆者自身、中国がいったい何をやっているのかを、どうしても確認したかったので、
2月9日には<プロペラが付いている「中国気球」に操縦能力はあるか?>を四苦八苦しながら考察することを試みた。
しかし、どこからどう見ても、気球に「航路を制御する」能力はないことが判明してきた。
となると、気球がアメリカ上空に飛来したのは「航路」ではなく「風に流されて漂流」していたことになり、
「飛来」とか「航路」とかといった単語で気球の「滞在」を表現することができず、
正確には「漂流」という単語でしか、正確には存在を表現できないことが徐々に明確になった。
続く
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230210-00336565
2: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:48:35.25 ID:3W8wa9KS0 BE:271912485-2BP(1500).net
続き
バイデンが「安全保障上の重大な違反はなかった」と表明したことは、アメリカ政府としても、
「中国気球」が「スパイ行動を目的としてアメリカの上空にいたとみなすことはできない」と宣言したことを意味する。
もし、あのような巨大な気球をアメリカ上空に飛ばして偵察行動を操縦できる能力が
中国のハイテクにあるということになれば、中国は全世界の誰も追随できないほどの
高い能力を持っていることを認めたことになる。
3: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:49:18.62 ID:s397qutd0.net
でも世界中に40個くらい流してたんだろ?
4: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:49:42.88 ID:YTchaJkq0.net
正直には公表しないだろ
12: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:55:39.30 ID:900LasbZ0.net
>>4
スパイ気球だったとして公表しない理由って中国との紛争にしたくないってことしかないよな
スパイ気球だったとして公表しない理由って中国との紛争にしたくないってことしかないよな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676044101/
<スポンサードリンク>
14: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:58:15.20 ID:VGmcJlKe0.net
>>12
アメリカ横断したのちに撃ち落としたわけでさ
スパイなら情報は抜かれてる→バイデンの責任問題にもなるから
そういうのも避けたいだろう
アメリカ横断したのちに撃ち落としたわけでさ
スパイなら情報は抜かれてる→バイデンの責任問題にもなるから
そういうのも避けたいだろう
18: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:01:47.21 ID:900LasbZ0.net
>>14
撃ち落としたんなら責任問題にはならないでしょ
過去にも飛来してるんだし
撃ち落としたんなら責任問題にはならないでしょ
過去にも飛来してるんだし
92: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 03:23:51.16 ID:JgtwYQJd0.net
>>12
それだろ
それだろ
82: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 02:18:29.57 ID:pHQ1oYBQ0.net
>>4
まあこれだな
ちゃんと取り引きできてんならいいけど
まあこれだな
ちゃんと取り引きできてんならいいけど
6: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:52:05.59 ID:wWaavbE90.net
バイデンは歴史に残る無能だなw
7: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:52:30.56 ID:FF3iNxuH0.net
国際法違反とは言ってるから寧ろ話拡げようとしてね?
8: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:52:53.94 ID:oEUNwLdU0.net
だからって他国の領内に無許可で勝手に飛ばしていいことないよね
9: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:52:56.66 ID:6F+K3Wz00.net
日本もアメリカも民主党は無能って事よ
10: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:53:45.98 ID:wah120ii0.net
まーたブラフで揺さぶってやんなw
11: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:55:36.26 ID:OUnkJ17X0.net
軍事用気球だとパラノイア的に言いがかりをつけていたけど
実際に調べせたら100%民間用で証拠合戦したら負けるのが確定したので
このような卑劣な言い回しを使って状況を誤魔化している
実際に調べせたら100%民間用で証拠合戦したら負けるのが確定したので
このような卑劣な言い回しを使って状況を誤魔化している
13: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:57:10.09 ID:OUnkJ17X0.net
逆だ逆
何としても中国が悪いことにでっち上げようとしたが
証拠を出せと言い合いになったら明らかにアメリカに分が悪いからこう言いだしてんだよ
何としても中国が悪いことにでっち上げようとしたが
証拠を出せと言い合いになったら明らかにアメリカに分が悪いからこう言いだしてんだよ
153: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 09:16:12.24 ID:lfPEn9yW0.net
>>13
領空侵犯は?バカなの?
領空侵犯は?バカなの?
15: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 00:59:44.62 ID:AWO5OclD0.net
領空侵犯は違反じゃないのか
はぇ~初耳だわ
はぇ~初耳だわ
16: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:00:02.86 ID:VGrVmMsu0.net
コロナもそうだったけど決定的に敵対するまで伏せておくよこういうものは
17: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:00:07.36 ID:Omw6WlRW0.net
通信傍受装置はどうなったん
19: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:02:40.90 ID:1qoFIPY10.net
無能
20: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:02:51.18 ID:KWKKG3Q60.net
ハンターの口座に大金が振り込まれたとか?
21: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:03:10.31 ID:+BqyBlMd0.net
あの長い距離を通信でどうやって飛ばすん?
無線?
無線?
22: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:03:52.65 ID:PB1L3oCK0.net
マジで神輿もできない歴代最低のプレジデントだな
23: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:04:59.71 ID:kyHWpI2n0.net
衛生通信って出来ないんかな?
24: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:05:11.03 ID:OUnkJ17X0.net
単なる民生の観測気球が制御を外れて流されただけなのに
それをスパイ気球だとデタラメの言いがかりをつけて撃墜した
このことで自らの潔白を確信し、アメリカの狂気と傲慢と会話不能な体質に激怒しているのが中国
あまりにも中国の怒りが激しいので腐れ民主党がごまかし笑いをしだした
それをスパイ気球だとデタラメの言いがかりをつけて撃墜した
このことで自らの潔白を確信し、アメリカの狂気と傲慢と会話不能な体質に激怒しているのが中国
あまりにも中国の怒りが激しいので腐れ民主党がごまかし笑いをしだした
62: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:44:01.54 ID:PMMYnhL20.net
>>24
>単なる民生の観測気球
中国のなんて会社が飛ばしたんだよ?
企業名を言ってみな?
>単なる民生の観測気球
中国のなんて会社が飛ばしたんだよ?
企業名を言ってみな?
69: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:48:40.98 ID:nw+pZi/J0.net
>>62
おそらく航天科工
おそらく航天科工
161: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 10:25:33.14 ID:0ijkcSeS0.net
>>24
民生用だろうが気球が制御不能になってんなら撃墜して何が悪いんですかあ?w
民生用だろうが気球が制御不能になってんなら撃墜して何が悪いんですかあ?w
25: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:05:41.98 ID:yIfTATtO0.net
ある計画のための実験だよ
26: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:06:15.17 ID:ICq6/SEB0.net
操縦しなくても偏西風に流されて勝手に米国まで流れるわい
日本の風船爆弾すら届いたんやからやってやれないことはない
日本の風船爆弾すら届いたんやからやってやれないことはない
28: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:06:28.02 ID:JCbWik9Z0.net
アメリカはもう中国に勝てないかもしれんな
宇宙から降り注ぐ
宇宙から降り注ぐ
29: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:07:38.71 ID:kT0YbuY80.net
>>1
マに受ける下っ端(笑)
マに受ける下っ端(笑)
30: 名無しさんがお送りします 2023/02/11(土) 01:08:15.38 ID:3dwf+pL20.net
こういうのは駆け引きだからね
建前合戦よ
建前合戦よ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:名無しさん。
投稿日:February 11, 2023 16:55 ID:RfU6nLlm0
ネトウヨさん、不都合な真実を突きつけられて、いつもの妄想発動中w
10.
名前:
投稿日:February 11, 2023 15:59 ID:z2OIYAFs0
いい加減で有名な中国人が戦争したって何もかも茶番だよ
9.
名前:
投稿日:February 11, 2023 15:46 ID:j7tfEFmw0
「重大」な違反がないだけであって、そこそこの違反はあるんじゃないの。そもそも他国上空に機械を勝手に飛ばす事自体に問題がある事には変わりがない。
今回大した事なかったから次は看過する。なんてなるわけじゃないしな。
今回大した事なかったから次は看過する。なんてなるわけじゃないしな。
8.
名前:
投稿日:February 11, 2023 15:37 ID:.o4wvmHQ0
違反ないなら撃ち落とした事に謝罪しないもな
7.
名前:
投稿日:February 11, 2023 15:37 ID:CxPjeTaB0
領空侵犯は撃墜対象だし撃ち落とさないと調べられないもんなぁ?
6.
名前:
投稿日:February 11, 2023 15:32 ID:pBDp74Qh0
最初からわかってただろ。国内の批判抑えるために撃墜しただけだ。これを偵察用と言ってる連中はちょっと…www
動力、気流だぜ?地球任せのどこ行くかわからん運用で偵察なんてコスパ悪すぎだろ笑
動力、気流だぜ?地球任せのどこ行くかわからん運用で偵察なんてコスパ悪すぎだろ笑
5.
名前:
投稿日:February 11, 2023 15:26 ID:oT6y4jWL0
日本に気球が来た時は中国の気球だって言っただけで、なんでも中国のせいにするな!
擁護五毛が沸いてきてたけどw
中国気球がバレると観測気球にどうにかして
スパイ気球から逸らそうとしてるw 臭すぎるw
擁護五毛が沸いてきてたけどw
中国気球がバレると観測気球にどうにかして
スパイ気球から逸らそうとしてるw 臭すぎるw
4.
名前:
投稿日:February 11, 2023 15:24 ID:pxKZPv.e0
制御不能になって他国の領空まで行ったなら撃墜されて困る事なんてないだろ?
むしろゴミ処分してくれてありがとうじゃないの?
むしろゴミ処分してくれてありがとうじゃないの?
3.
名前:
投稿日:February 11, 2023 15:17 ID:Bpr0V4lt0
>>2
航天は撮影した「米軍事基地動画」を中国電子網上に公開してたとの話もあるから非軍事用途とは言い切れない。
撮影の事実だけでスパイ活動の一部とみなすことも可能。
中国自身が気球に寛大だったらまだ言い訳できたけど香港やインド、ネパールの気球大会を「流されて中国側に入ったら有無を言わさず戦闘機で撃墜する」と脅して中止させてる。
航天は撮影した「米軍事基地動画」を中国電子網上に公開してたとの話もあるから非軍事用途とは言い切れない。
撮影の事実だけでスパイ活動の一部とみなすことも可能。
中国自身が気球に寛大だったらまだ言い訳できたけど香港やインド、ネパールの気球大会を「流されて中国側に入ったら有無を言わさず戦闘機で撃墜する」と脅して中止させてる。
2.
名前:
投稿日:February 11, 2023 14:53 ID:LolPB5rT0
どうしてもスパイ活動があった事にしたいのがいるみたいだな
中国への嫌悪感を煽って戦争世論に誘導しようとしてんのか
中国への嫌悪感を煽って戦争世論に誘導しようとしてんのか
1.
名前:
投稿日:February 11, 2023 14:22 ID:iUpqa4gE0
黄禍論が再燃しちゃうからね