【ワシントン共同】全米不動産業者協会(NAR)が20日発表した2022年の米国での中古住宅販売戸数は
前年比17・8%減の503万戸と14年以来、8年ぶりの低水準となった。年間の減少率としては
リーマン・ショックが起きた08年以来、14年ぶりの大きさ。
米連邦準備制度理事会(FRB)の政策金利引き上げに伴う住宅ローン金利上昇や、住宅価格高騰が
消費者の購買意欲を冷え込ませた。
販売価格(中央値)は10・2%上昇の38万6300ドル(約5千万円)と、データがある1999年以降で最高だった。
https://www.daily.co.jp/society/economics/2023/01/21/0015982030.shtml
2: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:46:43.01 ID:gIsju9aM0.net
世界恐慌来るぞ……😰
195: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 16:59:47.42 ID:WdcpLPKY0.net
>>2
あんときは1年後に来たからな。
市場参加者は気付くのが遅いんだよ。
あんときは1年後に来たからな。
市場参加者は気付くのが遅いんだよ。
245: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 17:34:38.84 ID:abL3pa9i0.net
>>2
本当の本当にNISA初心者は逃げろよ
ワク信のように思考停止でガチホなんて言葉信じるなよ
大恐慌時は逃げる
1929で大富豪になったのもそんな連中
本当の本当にNISA初心者は逃げろよ
ワク信のように思考停止でガチホなんて言葉信じるなよ
大恐慌時は逃げる
1929で大富豪になったのもそんな連中
262: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 17:43:32.66 ID:VB5gMvCX0.net
>>245
積立てだからとことん下がってくれた方がいい
積立てだからとことん下がってくれた方がいい
384: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 20:01:50.74 ID:JjL47P2i0.net
>>245
アホ君、世界恐慌でさえ20年積み立ててたらプラスになってるんだよ
アホ君、世界恐慌でさえ20年積み立ててたらプラスになってるんだよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674283572/
<スポンサードリンク>
550: 名無しさんがお送りします 2023/01/22(日) 10:11:24.47 ID:j5RthBTO0.net
>>245
はよnisa損切りしないとまずいよな🥺
はよnisa損切りしないとまずいよな🥺
318: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 18:26:29.00 ID:aU+Yt0sY0.net
>>2
今のうちに金貯めておくのが良いね
リーマン級とまではいかなくても、景気が冷えればお安く株が買える
今のうちに金貯めておくのが良いね
リーマン級とまではいかなくても、景気が冷えればお安く株が買える
383: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 20:01:44.51 ID:MF93vBXi0.net
>>318
金の価値も下がるんだろ
金の価値も下がるんだろ
428: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 21:27:39.96 ID:aU+Yt0sY0.net
>>383
日本円の価値は下がらなくない?
これから、不景気とドル安円高方向に動くから、不景気でお安くなった米株を、円高の作用でさらに日本円でお安く買えるようになる
日本円の価値は下がらなくない?
これから、不景気とドル安円高方向に動くから、不景気でお安くなった米株を、円高の作用でさらに日本円でお安く買えるようになる
393: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 20:23:39.72 ID:ze63/OHz0.net
>>2
まあ定期的に来るし、いつかは来るよ。
株買い増すチャンスだから来てもいい。
まあ定期的に来るし、いつかは来るよ。
株買い増すチャンスだから来てもいい。
483: 名無しさんがお送りします 2023/01/22(日) 01:00:13.48 ID:vrI7nJUJ0.net
>>2
ウクライナとコロナ特に中国とで、恐慌まで行くかどうかはわからないが
大不況が来ない方がどうかしてるわな
ウクライナとコロナ特に中国とで、恐慌まで行くかどうかはわからないが
大不況が来ない方がどうかしてるわな
4: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:47:56.38 ID:VPBOUc4y0.net
やっぱ大戦だよ
もう世界は戦争まっしぐら
お前ら、今のうちに好きなことしとけよ
もう世界は戦争まっしぐら
お前ら、今のうちに好きなことしとけよ
475: 名無しさんがお送りします 2023/01/22(日) 00:19:57.32 ID:0dK/LiEE0.net
>>4
金で戦争して人類絶滅とかアホすぎる
遅かれ早かれ絶滅してもいいんではないか
金で戦争して人類絶滅とかアホすぎる
遅かれ早かれ絶滅してもいいんではないか
479: 名無しさんがお送りします 2023/01/22(日) 00:51:15.80 ID:SuPMSLFC0.net
>>475
お前の家族だけ先に絶滅しとけ
お前の家族だけ先に絶滅しとけ
5: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:48:28.14 ID:VV2CtESh0.net
また韓国の仕業か
12: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:51:50.66 ID:FOunYf+Q0.net
>>5
状況的にありえる
状況的にありえる
567: 名無しさんがお送りします 2023/01/22(日) 11:36:31.99 ID:O3yR8g7g0.net
>>12
どんな状況だよw
どんな状況だよw
7: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:49:08.46 ID:04A0E5YK0.net
アメリカがウクライナに本格参戦しそうだなこれ
14: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:52:05.67 ID:J7NC9jcc0.net
>>7
いや、もう負けだよウクライナ
アメリカvsロシアの核戦争がやりたいなら別だが
いや、もう負けだよウクライナ
アメリカvsロシアの核戦争がやりたいなら別だが
26: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:55:07.61 ID:nIdzO+n30.net
>>14
やりたいだろ
今ならロシアに先撃たせて完全に悪に出来るし
やりたいだろ
今ならロシアに先撃たせて完全に悪に出来るし
88: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 16:15:49.69 ID:G9TRuPoT0.net
>>26
米露で核戦争起きたら人類滅ぶわ
米露で核戦争起きたら人類滅ぶわ
228: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 17:26:40.91 ID:yyj+aISV0.net
>>88
日本だけだぞ滅ぶのは
アメリカが日本に核爆弾を落としたのはソ連への脅しだ
今度はロシアがアメリカへの脅しで広島・長崎に核ミサイルを落とす
そしてアメリカの返事が札幌への核ミサイルだロシアビビる
壺ウヨ激怒宣戦布告も天皇が30万人の犠牲で降参して日本は分割されて世界大戦は終結する
日本だけだぞ滅ぶのは
アメリカが日本に核爆弾を落としたのはソ連への脅しだ
今度はロシアがアメリカへの脅しで広島・長崎に核ミサイルを落とす
そしてアメリカの返事が札幌への核ミサイルだロシアビビる
壺ウヨ激怒宣戦布告も天皇が30万人の犠牲で降参して日本は分割されて世界大戦は終結する
50: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 16:03:49.46 ID:SG7dbAnG0.net
>>14
なんで?
なんで?
418: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 20:57:04.24 ID:VBDpmGxW0.net
>>7
とっくに参戦してるわけだが?
もちろんロシア軍に大惨敗
とっくに参戦してるわけだが?
もちろんロシア軍に大惨敗
422: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 21:08:50.66 ID:Z11Py8SZ0.net
>>418
雑なプロパガンダは逆効果やで
もうちよっと何とかならんか
雑なプロパガンダは逆効果やで
もうちよっと何とかならんか
425: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 21:26:39.40 ID:qIElmdtN0.net
>>422
ロシアに期待してもなーw
ロシアに期待してもなーw
8: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:50:02.49 ID:+EiTHQtr0.net
映画マネー・ショートみたいに空売り大儲けするチャンス到来と考えるのがアメリカ人
山一証券社長の浪花節に感動するのが日本人
山一証券社長の浪花節に感動するのが日本人
9: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:50:32.31 ID:DTAAavAi0.net
アメリカはコロナで112万人死んでんだから当たり前だろうがw
11: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:51:02.30 ID:J7NC9jcc0.net
アメリカは世界最大の金持ち国家サウジアラビアにも損切りされて中国に取られちまったからな
ドル覇権はどんどん怪しくなってる
中国の経済は制裁もクソももはや無駄
333: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 18:51:41.62 ID:+0JRKXc90.net
>>11
それならどこも人民元経済圏から逃げないはずなんだけどなー(棒
それならどこも人民元経済圏から逃げないはずなんだけどなー(棒
13: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:51:59.21 ID:eflbjWYx0.net
よっしゃ!株買ったろ!が今のアメリカでパウエルたんも頭痛い痛いなのだった
15: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:52:14.21 ID:l/LsW4s50.net
つかこれくらいの金利になるとやっと消費の化物も財布の紐が締まるんだなw
リーマンで米国民にも金利が計算できる奴が生まれた事に驚いたわ
あいつら金利を知らないから
リーマンで米国民にも金利が計算できる奴が生まれた事に驚いたわ
あいつら金利を知らないから
16: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:52:24.60 ID:fT2dRQW50.net
PFをTLTで埋め尽くしたから準備OKだぞかかってこい
17: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:52:31.63 ID:Ek/BlAMS0.net
中国だよ
中国の不動産バブルが崩壊してる
中国の不動産バブルが崩壊してる
20: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:53:30.72 ID:T7GSbaMC0.net
>>17
何十年崩壊してんだよw
ゼロコロナで意図的に不安因子は潰したわ
何十年崩壊してんだよw
ゼロコロナで意図的に不安因子は潰したわ
93: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 16:16:44.76 ID:potfNf8A0.net
>>20
潰れねえよ
潰れねえよ
97: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 16:18:32.62 ID:NO/nMQUF0.net
>>20
中国のGDPは不動産が3割
それが終れば成長はない
中国のGDPは不動産が3割
それが終れば成長はない
107: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 16:23:38.95 ID:uXnyvUve0.net
>>97
800兆円だっけ
どうすんだろうねえ、日本も流れ弾は飛んできてけがはするかもしれん
でも米、欧、中に比べると相当マシな感じ
800兆円だっけ
どうすんだろうねえ、日本も流れ弾は飛んできてけがはするかもしれん
でも米、欧、中に比べると相当マシな感じ
313: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 18:21:12.15 ID:2fDZ63Oi0.net
>>107
流れ弾と言うか、中国の不動産を見限って日本の物件を買い漁ってやがる
この先、チャイナタウンが増えて治安悪化
在なんて可愛く思えるようになるよ
NHKはポジティブなニュースとして流してやがる
流れ弾と言うか、中国の不動産を見限って日本の物件を買い漁ってやがる
この先、チャイナタウンが増えて治安悪化
在なんて可愛く思えるようになるよ
NHKはポジティブなニュースとして流してやがる
331: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 18:47:08.87 ID:nGTe0J2e0.net
>>313
中国人は管理費とか固定資産税という概念がない。
滞納差し押さえ夜逃げ競売というウマーが1セット。
中国人は管理費とか固定資産税という概念がない。
滞納差し押さえ夜逃げ競売というウマーが1セット。
143: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 16:39:26.14 ID:LHX3YkUU0.net
>>17
崩壊してる割には破綻しないよな
どうやって抑え込んでるんだろ?
崩壊してる割には破綻しないよな
どうやって抑え込んでるんだろ?
153: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 16:44:09.04 ID:2Mh6rQUG0.net
>>143
どうやってんのか知らんけど
上海広大が~って言ってたけどどうもなってない
少なくとも外国には全く影響がない
中国国内の誰かはどうかなってるかもしれんな
どうやってんのか知らんけど
上海広大が~って言ってたけどどうもなってない
少なくとも外国には全く影響がない
中国国内の誰かはどうかなってるかもしれんな
161: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 16:47:30.93 ID:OnI1Mm0t0.net
>>153
あれもな、いいかわるいかしらんが
日本で不良債権が出た!ってだれも買ってくれないのに
中国の場合は不良債権買うアメリカのファンドがあらわれたらしいぞ
WSJとかに書いてたが
あれもな、いいかわるいかしらんが
日本で不良債権が出た!ってだれも買ってくれないのに
中国の場合は不良債権買うアメリカのファンドがあらわれたらしいぞ
WSJとかに書いてたが
231: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 17:28:20.46 ID:5FKEd95P0.net
>>17
広大とか言うのがヤバいヤバい言われてたのにいつの間にか消えてたもんなどんな金の流れがあったのやら
広大とか言うのがヤバいヤバい言われてたのにいつの間にか消えてたもんなどんな金の流れがあったのやら
18: 名無しさんがお送りします 2023/01/21(土) 15:52:32.34 ID:5Dl87ZF30.net
そりゃあんだけ金利上げりゃそうなるわな
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:February 05, 2023 19:56 ID:YJzwFMDu0
金利上げしてる時点で住宅売れない事なんてわかり切っとるやんさすがにアホじゃなきゃ他の金策しとる思うけど
銀行は住宅専門ローン店じゃないんやで…
銀行は住宅専門ローン店じゃないんやで…
1.
名前:
投稿日:February 05, 2023 19:26 ID:5mo4ji1S0
大本営発表じゃ隠しきれないぐらいウクライナ戦争がボロ負けだからちゃうの
ノルドストリーム2爆破についても公聴会で爆弾発言あったし
ノルドストリーム2爆破についても公聴会で爆弾発言あったし
陰謀論おつ
なんなん公聴会って…ほんと頭Qアノンは捏造ばっかだな