
1: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 16:58:10.438 ID:nVEbnae00.net
音楽性が低いんかな俺
4: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 16:59:59.257 ID:qvbmqDrg0.net
結束バンドを買いなさい
6: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:01:15.821 ID:6s5jYUHP0.net
空気公団よいよ
7: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:02:16.471 ID:qOH/VE/td.net
1回目で良い曲って感じた曲がない
9: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:03:14.763 ID:nVEbnae00.net
>>7
まあ確かにそれはある
まあ確かにそれはある
<スポンサードリンク>
11: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:03:47.881 ID:R6fY+TzEa.net
お前が捻くれてて他人に勧められたものを良いと思いたくないだけじゃね?
13: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:06:08.047 ID:nVEbnae00.net
>>11
音楽以外だとそうでもないんだけどな、、、
音楽以外だとそうでもないんだけどな、、、
14: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:06:13.692 ID:L0Qft7mr0.net
教えてもらったので好きな曲けっこうある
17: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:08:28.132 ID:uJ3O+SGz0.net
俺は人から勧められると勝手にハードルあげられてる気がするから
勧められたものを見たり聴いたりしたくないってのはよくある
自分の中で純粋にその作品に対して評価ができない
人から勝手にいい作品ってバイアスかけられてるとでも言うのかな
勧められたものを見たり聴いたりしたくないってのはよくある
自分の中で純粋にその作品に対して評価ができない
人から勝手にいい作品ってバイアスかけられてるとでも言うのかな
18: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:09:54.295 ID:2MWM7H1Y0.net
逆にこの曲なに?って車内でよく聞かれる 教えない
21: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:10:26.411 ID:nVEbnae00.net
最近知ったのだとしんぺいたのMOUNTAIN TOP
22: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:12:52.433 ID:nVEbnae00.net
あんま知ってる曲ない。。。
23: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:13:16.743 ID:WmBtwwhv0.net
勧められた曲とか趣味ってハマれないもんだよ
24: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:13:38.225 ID:nVEbnae00.net
クラシックだとサティエリックのジムノペディ一番
35: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:19:40.620 ID:n4rIjmLf0.net
>>24
外人の名前逆にするの違和感あるな
外人の名前逆にするの違和感あるな
25: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:14:39.659 ID:IsHWXIei0.net
曲はまだいいわ
「この動画めっちゃ笑えるから見て!」のハズレ率は頭イかれてる
「この動画めっちゃ笑えるから見て!」のハズレ率は頭イかれてる
28: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:16:13.358 ID:nVEbnae00.net
>>25
無理して笑わないといけないあの間きついよな
無理して笑わないといけないあの間きついよな
45: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:25:11.662 ID:IsHWXIei0.net
>>28
ほんそれ
一緒に見ようwとか言ってくる奴はその圧力の強さに気づいてくれ・・・
ほんそれ
一緒に見ようwとか言ってくる奴はその圧力の強さに気づいてくれ・・・
30: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:17:33.062 ID:uJ3O+SGz0.net
>>25
しょうがないよ、その動画について本人がしゃべりたいだけだから
しゃべれるやつを増やそうとしてるだけ
しょうがないよ、その動画について本人がしゃべりたいだけだから
しゃべれるやつを増やそうとしてるだけ
26: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:15:23.920 ID:nVEbnae00.net
なんか前に聞いた話だと大麻をやったら感受性みたいなのが花開いて前は興味がなかった音楽がすごい楽しめるようになったという例があるように
感受性がないから好きになれないんだと思うわ
感受性がないから好きになれないんだと思うわ
29: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:17:32.853 ID:eEQVQiMp0.net
BTSいいよね
31: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:17:53.819 ID:nVEbnae00.net
多分俺声ない方が純粋に楽しめるわ
だからおすすめのbgmでもいいよ
だからおすすめのbgmでもいいよ
32: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:18:15.498 ID:r8DS31zn0.net
布教が下手な人って一定数いるからしょうがない
36: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:19:45.890 ID:eEQVQiMp0.net
ノクターン2番とか
46: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:25:35.312 ID:nVEbnae00.net
>>36
ノクターン2番まさに好きだわ
ジムノペディと一緒に書こうと思ってたぐらい
クロードドビュッシーの曲も好きです
ノクターン2番まさに好きだわ
ジムノペディと一緒に書こうと思ってたぐらい
クロードドビュッシーの曲も好きです
37: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:19:56.535 ID:ms7lUufw0.net
大抵洋楽かキッズ向けだよな
どう返答してほしいんだろ
どう返答してほしいんだろ
65: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:44:33.422 ID:IHW2DH/LM.net
この曲いいなぁなんて曲だろ→出てこない
70: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:47:28.257 ID:u0bHCYJpd.net
ブリトラなら風のとらえかたが好き
72: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 17:48:23.929 ID:KeXo1H2U0.net
お前が好きな曲なんだよ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:February 05, 2023 03:56 ID:0F7.TQNu0
むしろ一方的に勧められた物を初見で好きとか面白いと感じる人間の方が少ないんちゃうか
3.
名前:
投稿日:February 05, 2023 05:45 ID:Oyi3zF060
布教したいなら押し売りは拒絶を生む。こっそり耳に入る状況を作り上げて洗脳するほうが早い。
4.
名前:
投稿日:February 05, 2023 06:59 ID:mxp.oWdv0
確かに押し売りより、意図せずとも勝手に耳に入るようにして布教した方が絶対いい
大学生の時の体育会でのトレーニングBGMで音楽流してたけど、流行る前のWANIMAとスーパービーバーは異様に食いつきがよかった
みんな聴いてくれて嬉しかった
大学生の時の体育会でのトレーニングBGMで音楽流してたけど、流行る前のWANIMAとスーパービーバーは異様に食いつきがよかった
みんな聴いてくれて嬉しかった
5.
名前:
投稿日:February 05, 2023 08:51 ID:qXRQQO8Z0
元から滅多にいいもんと思わないからオススメされても高確率でいまいちだけど今後も気にせずオススメして欲しいという気持ちを正確に伝える自信がないからいいね!って言っとく悲しさ
合わないもんは合わん