
1: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:12:17.175 ID:L0xUkFEwd.net
・県民はみんなスキーできる
・信州そばがガチでうまい
・普段は昆虫を好んで食べている
・軽井沢は夏超涼しい
・諏訪湖は澄んでて綺麗、泳げる
↑これ全部間違いという現実
・信州そばがガチでうまい
・普段は昆虫を好んで食べている
・軽井沢は夏超涼しい
・諏訪湖は澄んでて綺麗、泳げる
↑これ全部間違いという現実
3: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:13:14.364 ID:Aq/G7o3v0.net
ちゃんと運転するやつが多いイメージしかない
4: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:13:14.804 ID:L0xUkFEwd.net
・長野県民はリニアを渇望している
↑これだけ正解
↑これだけ正解
5: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:13:15.912 ID:ZpKo6u910.net
全域が豪雪地帯だと思ってる
7: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:14:00.741 ID:c8RRNiEo0.net
>>5
え?違うの?
え?違うの?
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:14:00.323 ID:9r5S1FgIM.net
昆虫は正解
8: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:14:25.912 ID:+vcguCqvH.net
隣接県の多さが日本一は合ってる?
9: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:14:37.795 ID:4kotRFO60.net
長いから長野県海に面してないけども
11: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:15:43.389 ID:D93Xww940.net
山しかないイメージ
12: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:16:03.369 ID:9u7eaQ+30.net
通り過ぎた事しかないけど全域山の中だと思ってる
13: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:16:16.906 ID:KdMEazC30.net
田んぼとかもあるし!
14: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:16:51.664 ID:NXjwNAq+0.net
長野県民は皆自宅の標高を知っている
15: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:16:54.999 ID:uJ8n9F4h0.net
軽井沢最近暑いよな まぁ都会に比べりゃ湿度が段違いでいいが
あと蕎麦は観光客向けはまずいしそもそも東信以外はそんな美味くないよな
あと蕎麦は観光客向けはまずいしそもそも東信以外はそんな美味くないよな
16: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:17:05.365 ID:g5wqlEh60.net
なんか10年近く前に諏訪あたり行った時に山崩してリニア用の線路作るって話聞いた気がするんだけどどうなったん?
59: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:33:12.368 ID:ZzNL+WlRa.net
>>16
JR東海「富士山の下は火山灰だからトンネル無理」
JR東海「飯田市まで迂回するわ…」
↓
長野県知事「という情報です」
長野ヤクザ「よし、全力で土地買うぞ!」
↓
JR東海土木「火山灰掘る技術できました!」
JR東海社長「でかした」
↓
JR東海「迂回せず、真っ直ぐ行きまーす」
↓
長野ヤクザ「どーすんの、これ?」
長野県知事「ひぃぃ…」
となって、もう長野案は廃止
JR東海「富士山の下は火山灰だからトンネル無理」
JR東海「飯田市まで迂回するわ…」
↓
長野県知事「という情報です」
長野ヤクザ「よし、全力で土地買うぞ!」
↓
JR東海土木「火山灰掘る技術できました!」
JR東海社長「でかした」
↓
JR東海「迂回せず、真っ直ぐ行きまーす」
↓
長野ヤクザ「どーすんの、これ?」
長野県知事「ひぃぃ…」
となって、もう長野案は廃止
18: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:17:15.792 ID:IJ7okb2S0.net
諏訪湖好きでたまにいくけど、確かにそこまで綺麗ではないな
22: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:18:17.239 ID:jq6hR8qo0.net
授業でスキーやるんだろ?
24: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:19:51.631 ID:zyTeaS8Od.net
>>22
豪雪地帯はあるらしいけどそうじゃないところは小学生の頃に1、2回スキー教室とスケート教室があったくらいだ
豪雪地帯はあるらしいけどそうじゃないところは小学生の頃に1、2回スキー教室とスケート教室があったくらいだ
23: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:19:48.219 ID:2Dc/5RW60.net
信号全然なくね?でも運転マナーめっちゃ良くてビビったわ歩行者にちゃんと譲るから必要ないんかな
27: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:21:22.681 ID:9r5S1FgIM.net
谷しかないのによく生きてられるよね
28: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:21:24.613 ID:pde8Fb0M0.net
横断歩道なくても歩行者に譲るからな
周りの人の事を考えてあげる社会だから自己中な都会の人には合わなさそう
周りの人の事を考えてあげる社会だから自己中な都会の人には合わなさそう
29: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:21:29.795 ID:0jYI45p9a.net
南信の奴らは自分らを名古屋人だとおもってるのが笑える
32: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:22:45.463 ID:VAoKBUN30.net
>>29
根羽村のやつが嘘ついて豊田市出身とか言ってたな
お前根羽だろ
根羽村のやつが嘘ついて豊田市出身とか言ってたな
お前根羽だろ
30: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:21:33.656 ID:VAoKBUN30.net
遠足は登山
33: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:23:06.611 ID:4eR5wunB0.net
陰湿でどいなかで若い女もすくなく
東京から出稼ぎに来た女たちが
こんなに高い値段で売れて優しくしてくれて最高モテない男どもサンキューといってるそんな県だぞ
東京から出稼ぎに来た女たちが
こんなに高い値段で売れて優しくしてくれて最高モテない男どもサンキューといってるそんな県だぞ
36: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:24:04.703 ID:Mu/tQ13D0.net
長野市、松本市、上田市がガチ仲悪い
46: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:29:42.312 ID:Tl0JIvsE0.net
蕎麦が旨いのは事実やろ
50: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:30:51.657 ID:/mCXzctm0.net
長野は海がない
60: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:33:17.138 ID:7V+UKFpZr.net
避暑地っての以外ほぼ間違った認識の可能性
62: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:35:01.519 ID:nLPKseoK0.net
長野って東京の北側だよな
佐藤二朗や木曽義仲、山奥のイメージ
佐藤二朗や木曽義仲、山奥のイメージ
67: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 18:41:43.574 ID:9Mhq8rCS0.net
蕎麦は美味いぞ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:February 05, 2023 01:57 ID:XlxuwKDm0
蕎麦は美味いぞ
2.
名前:
投稿日:February 05, 2023 02:17 ID:oyjTtU4V0
陰湿なやつしか見たことない
3.
名前:
投稿日:February 05, 2023 02:53 ID:phyD7FuE0
>>2
正解
正解
4.
名前:
投稿日:February 05, 2023 03:01 ID:gy5nNx6n0
北と南で仲が悪い。
とは昔から言われてるけど、そもそも関わる事無いから仲悪いとか無いのでは?と子供の時から思ってる。
とは昔から言われてるけど、そもそも関わる事無いから仲悪いとか無いのでは?と子供の時から思ってる。
5.
名前:
投稿日:February 05, 2023 04:25 ID:Lr12avwX0
蕎麦を食いながら山を上り下りし続けてると聞いたが、
違うの?
違うの?
6.
名前:
投稿日:February 05, 2023 05:46 ID:FEfC0EbN0
移住して5年近く経った感想
夏は暑いが夜は涼しい
冬は寒いけど雪はあまり降らない
人間関係は意外にドライ
蕎麦屋よりラーメン屋の方が多い
長野市と松本市は仲が悪いというかお互い無関心
ていうか山越えたら別の県という感覚
夏は暑いが夜は涼しい
冬は寒いけど雪はあまり降らない
人間関係は意外にドライ
蕎麦屋よりラーメン屋の方が多い
長野市と松本市は仲が悪いというかお互い無関心
ていうか山越えたら別の県という感覚
7.
名前:
投稿日:February 05, 2023 08:07 ID:4ZU4bb9k0
土着文化がすごく
村八分や集団ストーカーや差別が活発
とくに長野市周辺
村八分や集団ストーカーや差別が活発
とくに長野市周辺
8.
名前:
投稿日:February 05, 2023 08:07 ID:4ZU4bb9k0
土着文化すごく
村八分や集団ストーカーや差別が活発
とくに長野市周辺
村八分や集団ストーカーや差別が活発
とくに長野市周辺
9.
名前:
投稿日:February 05, 2023 08:18 ID:FEfC0EbN0
>>7
病院行けよ
病院行けよ
10.
名前:
投稿日:February 05, 2023 09:55 ID:JrbMcjK00
仕事で移住して10年経った
野菜と空気はうまい
海に対する憧れがすごい
人は真面目でドライというか他人に関わりたくなく興味がない=冷たい印象
冬は寒いが雪は降らない
娯楽がアウトドアしかない
アウトドア好きでも近すぎて行かなくなった
野沢菜漬けはうまい
虫うってはいるが食べない
どこか暖かいところに住みたい
野菜と空気はうまい
海に対する憧れがすごい
人は真面目でドライというか他人に関わりたくなく興味がない=冷たい印象
冬は寒いが雪は降らない
娯楽がアウトドアしかない
アウトドア好きでも近すぎて行かなくなった
野沢菜漬けはうまい
虫うってはいるが食べない
どこか暖かいところに住みたい
11.
名前:
投稿日:February 05, 2023 10:13 ID:nrPHV3cv0
教育に力入れてる
でもコロナ禍に仕方なく用事で県外行ったら2週間自宅待機は厳しすぎる
でもコロナ禍に仕方なく用事で県外行ったら2週間自宅待機は厳しすぎる
12.
名前:
投稿日:February 05, 2023 10:37 ID:SLgu6Pm90
仕事で移住、三年目
男がおしゃべりで女は口が悪い
しかも悪口がかなり多くて
何かあるごとにあいつは~といなくなった途端に悪口大会になるからマジで怖い
雪は降るところと降らないところあるね
40センチ近く降ったところと足首までしか降らないとかある
あと運転だけどマナー悪いというか交通法無視なのかなりいるよ
左折車を無視して右折車が急発進
ウインカーを出さない、道路の自転車を避けるために対向車が来てても線をはみ出す
赤信号でも発進、道を譲らない、女も男もかなり接近したまま走る、あと路上駐車の数が異常に多い
制限速度や法定速度を無視した車が多いからスピード超過による事故が多い
雪に慣れてるせいで逆にスタッドレスに変えるのが遅いのでよく事故る
長野県で交通マナーがいいのは歩行者をちゃんと渡らせるだけだと思う
ただ、遅かったりすると怒る人が多い
教習所で習ったろ
歩行者を安全に渡すのが優先なんだから歩行者を走らせるなって
男がおしゃべりで女は口が悪い
しかも悪口がかなり多くて
何かあるごとにあいつは~といなくなった途端に悪口大会になるからマジで怖い
雪は降るところと降らないところあるね
40センチ近く降ったところと足首までしか降らないとかある
あと運転だけどマナー悪いというか交通法無視なのかなりいるよ
左折車を無視して右折車が急発進
ウインカーを出さない、道路の自転車を避けるために対向車が来てても線をはみ出す
赤信号でも発進、道を譲らない、女も男もかなり接近したまま走る、あと路上駐車の数が異常に多い
制限速度や法定速度を無視した車が多いからスピード超過による事故が多い
雪に慣れてるせいで逆にスタッドレスに変えるのが遅いのでよく事故る
長野県で交通マナーがいいのは歩行者をちゃんと渡らせるだけだと思う
ただ、遅かったりすると怒る人が多い
教習所で習ったろ
歩行者を安全に渡すのが優先なんだから歩行者を走らせるなって
13.
名前:
投稿日:February 05, 2023 16:05 ID:f9lm.BfR0
他県にまでハチを採りに来るなよw
14.
名前:
投稿日:February 06, 2023 14:33 ID:tKNSJUrt0
軽井沢は、カラッとしてるけど気温はそれほど低くない。
諏訪湖は、水深七メートルだかで、澄んではいない。何故か天竜川はきれい。
諏訪湖は、水深七メートルだかで、澄んではいない。何故か天竜川はきれい。