
1: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 20:54:50.537 ID:X3HHU3nKM.net
明日天気良さそうだから1人で散歩する
2: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 20:55:20.136 ID:8Vc1XgTlr.net
大須
3: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 20:55:35.822 ID:asryDuva0.net
大須周辺
4: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 20:56:04.557 ID:b4yTXCem0.net
大須
5: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 20:56:51.485 ID:oGDuaCPDM.net
職場が上前津だからその辺はよく行ってるんだよな
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 20:58:25.635 ID:5OjrMlYK0.net
名古屋城
7: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 20:59:00.904 ID:oGDuaCPDM.net
お前ら散歩初心者かよ!しっかりしろ!
8: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:00:12.494 ID:YvYcT2Pqp.net
長久手
9: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:00:55.993 ID:oGDuaCPDM.net
>>8
長久手のどのへん?
長久手のどのへん?
13: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:04:12.693 ID:YvYcT2Pqp.net
>>9
長久手の万博外環
長久手の万博外環
10: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:01:16.765 ID:9mtDjedVM.net
マジレスすると四間道から円頓寺商店街までのあたり
15: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:04:22.911 ID:oGDuaCPDM.net
>>10
那古野は雰囲気良いよなぁ
那古野は雰囲気良いよなぁ
21: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:06:52.683 ID:9mtDjedVM.net
>>15
けっこう距離あるけど名古屋住んでた時は納屋橋から黒川まで堀川北上する散歩が好きだった
けっこう距離あるけど名古屋住んでた時は納屋橋から黒川まで堀川北上する散歩が好きだった
25: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:08:40.821 ID:oGDuaCPDM.net
>>21
中々の散歩好きと見た
中々の散歩好きと見た
31: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:13:07.603 ID:9mtDjedVM.net
>>25
分岐が無限択あるゲームみたいでめちゃくちゃ好き
分岐が無限択あるゲームみたいでめちゃくちゃ好き
11: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:02:00.560 ID:c8RRNiEo0.net
んじゃあ名古屋城
12: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:03:55.181 ID:qqRm5e+p0.net
白鳥庭園の中
それか東谷山フルーツパークと東谷山
それか東谷山フルーツパークと東谷山
16: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:05:07.842 ID:oGDuaCPDM.net
>>12
高蔵寺の方か~
行ったことないなありがと
高蔵寺の方か~
行ったことないなありがと
18: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:06:09.688 ID:qqRm5e+p0.net
>>16
名古屋で1番高い山(198m)
頂上からの景色はなかなか良いよ
名古屋で1番高い山(198m)
頂上からの景色はなかなか良いよ
22: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:07:47.878 ID:oGDuaCPDM.net
>>18
良い情報だー!!
良い情報だー!!
14: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:04:21.587 ID:G2g95Y4Z0.net
庄内川の堤防沿い
20: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:06:26.455 ID:oGDuaCPDM.net
>>14
川ってよく歩くけど大体どの川も同じ景色じゃね
川ってよく歩くけど大体どの川も同じ景色じゃね
26: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:09:20.362 ID:G2g95Y4Z0.net
>>20
あの川沿いには独特の雰囲気があるぞ車校とか多いし
あの川沿いには独特の雰囲気があるぞ車校とか多いし
28: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:10:14.297 ID:oGDuaCPDM.net
>>26
車校w
川歩くのって楽しいよな
車校w
川歩くのって楽しいよな
27: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:09:32.001 ID:oGDuaCPDM.net
てか明日誰か散歩しようぜ
暇だろお前ら
暇だろお前ら
32: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:13:29.064 ID:9mtDjedVM.net
>>27
明日から名古屋帰省するからワンチャン
明日から名古屋帰省するからワンチャン
33: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:13:56.491 ID:oGDuaCPDM.net
>>32
マジ?タイミング奇跡かよ
マジ?タイミング奇跡かよ
42: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:18:02.320 ID:9mtDjedVM.net
>>33
たぶん昼以降になるけど中心部から遠すぎなければ参加したい
たぶん昼以降になるけど中心部から遠すぎなければ参加したい
47: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:21:36.486 ID:oGDuaCPDM.net
>>42
実家どの辺なん?
実家どの辺なん?
53: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:26:46.907 ID:9mtDjedVM.net
>>47
名城公園!
名城公園!
29: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:11:20.281 ID:gAd+UQBw0.net
夜の大高緑地はとてもリフレッシュできるよ
30: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:11:49.282 ID:oGDuaCPDM.net
>>29
くそ真っ暗で怖いわ
くそ真っ暗で怖いわ
34: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:13:57.436 ID:gAd+UQBw0.net
夜の天白川とか綺麗だよ
35: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:14:24.583 ID:oGDuaCPDM.net
>>34
夜の天白川はめちゃくちゃ行ったなー
十五夜の月見とかしてたわ
夜の天白川はめちゃくちゃ行ったなー
十五夜の月見とかしてたわ
37: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:14:48.252 ID:MQFK8mUtM.net
東山公園、中に入らず周り回るだけでも結構広い
40: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:16:45.229 ID:oGDuaCPDM.net
>>37
東山公園の周りって何もなくね?
東山公園の周りって何もなくね?
43: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:18:50.580 ID:9mtDjedVM.net
>>37
年パス2000円くらいだったと思うから取ったら捗るぞ
年パス2000円くらいだったと思うから取ったら捗るぞ
38: 名無しさんがお送りします 2023/02/04(土) 21:15:07.714 ID:gAd+UQBw0.net
夜の平和記念公園とかリフレッシュできるよ
<スポンサードリンク>
タグ:
名古屋
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:February 05, 2023 03:06 ID:8UiSxqrd0
名古屋に名城公園より楽しいところなんてないだろ
2.
名前:
投稿日:February 05, 2023 04:37 ID:mZWhlwSa0
大須観音は日曜朝に骨董品市やってるから それを見るだけでも楽しいぞ
3.
名前:
投稿日:February 05, 2023 22:26 ID:24d5GrDL0
名古屋ではないが、東海自然歩道を歩けばリフレッシュ出来ると思うよ。イノシシ出るけど