
1: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:39:03.876 ID:vG4WdzpVd.net
2: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:40:12.676 ID:uSU2Iw1K0.net
悪いイベントだけは沢山あるからそれは間違ってる
4: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:40:42.025 ID:zCKd+47w0.net
独身の方がイベントあるだろ
5: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:41:27.321 ID:HJqypCde0.net
波風立たない平穏な人生ということか
7: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:42:16.484 ID:Y+M8+LGcr.net
離 婚 と い う 大 イ ベ ン ト
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675406343/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:42:20.624 ID:kSAXQvt50.net
趣味はどこ友達はどこ
10: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:42:46.246 ID:Ij37HXcI0.net
それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一人ひとり違うのにその中で
一番になりたがる?
どうしてこうも比べたがる?
一人ひとり違うのにその中で
一番になりたがる?
12: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:42:59.318 ID:0JMhaobk0.net
妥協して結婚した人間 7割
その半数が結婚を後悔している。
これが事実
その半数が結婚を後悔している。
これが事実
13: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:43:58.260 ID:R8bwTQJ+0.net
これを見て羨ましいとか思う独身はもういないだろ
14: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:45:14.814 ID:AUnsdGEG0.net
姉の子供の成長見るだけでいいや
15: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:45:17.384 ID:0JMhaobk0.net
結婚と家と子供を不要とした場合
生涯年収のうち年収が1億浮く
生涯年収のうち年収が1億浮く
16: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:45:43.954 ID:yQQFqNkh0.net
子供のイベントしかねぇ…
17: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:46:19.011 ID:Ij37HXcI0.net
子無し夫婦は子供関連のイベントないよね
18: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:47:46.947 ID:ipoxyZxKM.net
この図見てたら、どんな人生でも結局死ぬんだから好きに生きればいいやと思った
19: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:48:38.318 ID:8GWVj0ldM.net
面倒くさいんで独身でいいです
20: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:49:33.349 ID:Ij37HXcI0.net
子無し夫婦と同性婚者には子供関連のイベントない
21: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:51:35.569 ID:F+lpg45i0.net
親とでさえ無理なのに、他人と一緒に暮らすとか無理だわ
22: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:54:20.374 ID:RuRGlxiH0.net
画像素材の縦横比率変えるやつ嫌い
23: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:56:49.721 ID:W72gLwGj0.net
離婚もしくは死別で大半の人は独身に戻るんだけどな
24: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:58:21.826 ID:MVMQWI4C0.net
そんなにスムーズに事が運べば苦労しないっていうか自殺する奴なんていないし
そもそもお前らの親も既婚の部類だけどその子供であるお前らが真っ直ぐに育ってないだろ
そもそもお前らの親も既婚の部類だけどその子供であるお前らが真っ直ぐに育ってないだろ
26: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 15:59:08.896 ID:BAobll7X0.net
独身はキツイね…
でもしゃーない
でもしゃーない
27: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:00:01.733 ID:6o5Mh6ON0.net
マジレスするとイベントは数より質だろ
結婚したやつがみんな喜んですべてのイベントに参加してるとでも?
結婚したやつがみんな喜んですべてのイベントに参加してるとでも?
30: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:02:33.007 ID:qBXZTDMLa.net
子供の頃親が離婚したんだが?
31: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:02:43.690 ID:3zWgwWdz0.net
1人が気楽だけど結婚はしてみたい
32: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:04:02.396 ID:ZsWAnVvZd.net
むしろないほうが嬉しい
イベント疲れるからやーやーなの
イベント疲れるからやーやーなの
33: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:05:40.532 ID:BAobll7X0.net
独身で生き抜くには
相当なメンタルかスペック
諦めが必要だよなー
相当なメンタルかスペック
諦めが必要だよなー
35: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:10:49.397 ID:hSW16dNv0.net
周りの友人が何人も離婚したからやっぱするもんじゃねーなとしか思わない
36: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:15:29.729 ID:6OFC57Hw0.net
1/3の夫婦が離婚してるんですが、それは
40: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:18:17.518 ID:wKHRdAye0.net
40代独身こどおじだけど、子供苦手なので独身でいい
あと性格的にクズだから結婚とか無理
あと性格的にクズだから結婚とか無理
42: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:24:57.452 ID:jPP+dimrM.net
これ無理があるだろ
ほとんどの既婚者が親を棄てるように出ていってるのに
子供が中学あがるあたりでほとんど帰省しなくなるやつも多いね
社会人になった子供を連れて帰省した、一族で集まる話はさっぱり聞かない
ほとんどの既婚者が親を棄てるように出ていってるのに
子供が中学あがるあたりでほとんど帰省しなくなるやつも多いね
社会人になった子供を連れて帰省した、一族で集まる話はさっぱり聞かない
48: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 17:16:56.245 ID:XUxikT64d.net
>>42
いやいや、めちゃめちゃ聞くだろ
祖父祖母が無くなって集まりが減るってのはよく聞く話だけどさ
いやいや、めちゃめちゃ聞くだろ
祖父祖母が無くなって集まりが減るってのはよく聞く話だけどさ
43: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:25:27.674 ID:irpFX9L90.net
お前らよくも飽きないで毎回シュバって来てんな
44: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 16:26:40.997 ID:jPP+dimrM.net
父親と年1も会話してないやつが
自分が父親になったときに世話して貰える妄想
これは最悪
嫁と一緒に毎日父親の顔を見れる生活しようね
自分が父親になったときに世話して貰える妄想
これは最悪
嫁と一緒に毎日父親の顔を見れる生活しようね
47: 名無しさんがお送りします 2023/02/03(金) 17:15:47.127 ID:XUxikT64d.net
毎度思うけど、片方は良い面、片方は悪い面しかあげてないから比較できんでしょ
独身は既婚者より圧倒的に遊び趣味に金使えるからベクトルの違う充実感があるぞ
独身は既婚者より圧倒的に遊び趣味に金使えるからベクトルの違う充実感があるぞ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:February 04, 2023 00:57 ID:ms2aGEaR0
結婚している人間の殆どが不幸なら、友人の為に率先して離婚するように協力的な姿勢を見せたら感謝されるのでは?
3.
名前:
投稿日:February 04, 2023 01:12 ID:VChpDTMf0
何で結婚出来ないのに離婚前提で話すんだろう
4.
名前:
投稿日:February 04, 2023 01:16 ID:8G.FNFgL0
このコメントは削除されました。
5.
名前:
投稿日:February 04, 2023 01:17 ID:Zg118rFp0
これはという相手がいれば結婚するし今のところいないから結婚していないだけよ。調べたけどアドバイザーが付く入会金30万、月会費2万の結婚相談所の1年以内成婚率が10%無いんだよ。これだけの金を払える奴らでこうなんだから婚活なんてしないほうが良い。
6.
名前:
投稿日:February 04, 2023 01:19 ID:Zg118rFp0
※4
結婚してて独身と同じくらい自由に使える金と時間があるような暮らしができるなら何しても楽しいだろうし、それが既婚だから楽しいとはならないんじゃないかな。年収300万、400万で同じ暮らしができるの?
結婚してて独身と同じくらい自由に使える金と時間があるような暮らしができるなら何しても楽しいだろうし、それが既婚だから楽しいとはならないんじゃないかな。年収300万、400万で同じ暮らしができるの?
7.
名前:
投稿日:February 04, 2023 01:33 ID:CF71.kyY0
人の人生は2パターンしかないんか、そんなわけないだろ
8.
名前:
投稿日:February 04, 2023 01:55 ID:cXjZUwvb0
他人の目とか、結婚するのが当たり前!って先入観が無かったら皆結婚しないべ
子供作ったら自分の人生終わりで後は子供に全部捧げるようなもんだし、俺にとってそれは幸せじゃない
子供作ったら自分の人生終わりで後は子供に全部捧げるようなもんだし、俺にとってそれは幸せじゃない
9.
名前:
投稿日:February 04, 2023 03:01 ID:JpyJKQCE0
相手ができてから悩め
相手もいないのなら悩む必要もない
相手もいないのなら悩む必要もない
10.
名前:
投稿日:February 04, 2023 04:02 ID:UhaetfOW0
独身貫いてきた人間が介護難民や孤独死するなら本人も「まぁ自分の選択だし仕方ない」となるが、子持ちの既婚者が同じ境遇になってしまったら「なんでこんなことに・・・」って思うかもな
11.
名前:
投稿日:February 04, 2023 04:38 ID:8IamXnIF0
良い歳こいて趣味に全力って時点でお子様なんだよ
そこそこの年齢になったら趣味なんか切り上げて子育てに注力するのがまともな大人としての過ごし方だぞ
そこそこの年齢になったら趣味なんか切り上げて子育てに注力するのがまともな大人としての過ごし方だぞ
12.
名前:
投稿日:February 04, 2023 05:11 ID:dOHKvFLT0
>15
>結婚と家と子供を不要とした場合
>生涯年収のうち年収が1億浮く
賢い事を言おうとして失敗してるの恥ずかしい
>結婚と家と子供を不要とした場合
>生涯年収のうち年収が1億浮く
賢い事を言おうとして失敗してるの恥ずかしい
13.
名前:
投稿日:February 04, 2023 05:27 ID:dOHKvFLT0
>>10
「まぁ自分の選択だし仕方ない」と思える人なら、結婚した結果がそれでも、自分に問題があったと受け入れられるだろうさ。
ただ結婚しさえすれば、老後の安寧が保障されるのが当然と考えてるような人は、「なんでこんなことに…」コースだな。
「まぁ自分の選択だし仕方ない」と思える人なら、結婚した結果がそれでも、自分に問題があったと受け入れられるだろうさ。
ただ結婚しさえすれば、老後の安寧が保障されるのが当然と考えてるような人は、「なんでこんなことに…」コースだな。
14.
名前:
投稿日:February 04, 2023 05:38 ID:PIVxP.kR0
人生がサイコロ博打の連続だからな。どっちに進むかは振って見なきゃわからない。だから楽しい。結婚サイコロを振らずに人生を進む奴は損してる気がするけどな。ダメなら離婚すればいいだけやん。結婚に向いてないからダメなのに何度もする奴がいるけど???だな。
15.
名前:
投稿日:February 04, 2023 09:55 ID:gkOzohmu0
家族との強制イベントより自分で任意に起こせるイベントのほうが楽しいだろ
16.
名前:
投稿日:February 04, 2023 21:14 ID:hlTGmekU0
>>1
人生の墓場を選んだのは奴隷であるお前らなんだからウジウジ文句言ってないで一生atmしてろよw
未練がましくあーだこーだ言って女々しいアホ共だな
人生の墓場を選んだのは奴隷であるお前らなんだからウジウジ文句言ってないで一生atmしてろよw
未練がましくあーだこーだ言って女々しいアホ共だな
別にそれが嫌な訳じゃない