
1: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 17:59:41.844 ID:6ulfus//00202.net
なんか質問ある?
ちなただの会社員で副業とか含めてない。
ちなただの会社員で副業とか含めてない。
2: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:00:23.942 ID:fKA25bl/00202.net
30歳で墓が立つ系?
5: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:01:22.540 ID:6ulfus//00202.net
>>2
ちゃう
ちゃう
3: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:00:30.605 ID:n8L8aumBd0202.net
またお前か
6: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:01:30.098 ID:6ulfus//00202.net
>>3
また?
また?
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675328381/
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:00:31.595 ID:Kqbwx0Taa0202.net
ちな本当はただの無職も妄想
7: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:01:39.214 ID:6ulfus//00202.net
>>4
ほんとやで。
ほんとやで。
8: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:01:45.941 ID:LeEVIDnJ00202.net
特にない
9: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:01:49.671 ID:cCgqqTYNa0202.net
役員?社長?社員?
12: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:02:23.323 ID:6ulfus//00202.net
>>9
平社員
平社員
11: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:02:03.402 ID:YjYWaL2A00202.net
1日何人と寝るの?
13: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:02:39.725 ID:6ulfus//00202.net
>>11
彼女おらんからひとりで寝てるで
彼女おらんからひとりで寝てるで
16: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:03:28.113 ID:6ulfus//00202.net
ちな証拠
年齢
給与明細
振込履歴
年齢
給与明細
振込履歴
21: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:05:20.510 ID:StenhDr800202.net
>>16
年金安すぎじゃね?
年金安すぎじゃね?
26: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:06:23.860 ID:6ulfus//00202.net
>>21
年金?
住民税は自分で払ってるし、確定申告も自分でしてるからちょい手取り低くなるかもね
年金?
住民税は自分で払ってるし、確定申告も自分でしてるからちょい手取り低くなるかもね
17: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:03:30.271 ID:2mulS0bL00202.net
昨年の源泉徴収票どんな感じ?
18: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:04:21.469 ID:6ulfus//00202.net
>>17
去年は1500万いかないくらいだったけど、昇給した。
去年は1500万いかないくらいだったけど、昇給した。
19: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:04:22.544 ID:7BY8kHgJa0202.net
どんな悪いことしてるの?
20: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:04:49.048 ID:6ulfus//00202.net
>>19
悪いことなんて全くしてないよ、みんなと同じふつうの会社員
悪いことなんて全くしてないよ、みんなと同じふつうの会社員
22: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:05:38.023 ID:La2CJoURd0202.net
気の利いた質問が思い浮かばない
むしろ何を聞いてほしいのか、構ってほしいのかという感じ
むしろ何を聞いてほしいのか、構ってほしいのかという感じ
27: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:07:31.890 ID:nJhBwikNd0202.net
住民税は普通徴収としても、
厚生年金
健康保険
雇用保険
あるはずやん
厚生年金
健康保険
雇用保険
あるはずやん
31: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:09:56.538 ID:2mulS0bL00202.net
>>27
普通の会社員ならあるよね…
普通の会社員ならあるよね…
32: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:11:09.038 ID:6ulfus//00202.net
>>27
雇用保険と所得税だけだった。ワイ、確定拠出とかも詳しくないからやっとらんのや。
雇用保険と所得税だけだった。ワイ、確定拠出とかも詳しくないからやっとらんのや。
30: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:09:17.075 ID:SZSpZ5P2M0202.net
みんなと同じ普通の会社員なら特に聞くことは特にないな…
35: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:12:34.204 ID:hsupe+RPM0202.net
俺の2000万倍もある😢
40: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:13:24.858 ID:6ulfus//00202.net
>>35
┐( ∵ )┌
┐( ∵ )┌
36: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:12:36.349 ID:StenhDr800202.net
え?海外で働いてんの?
42: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:13:49.020 ID:6ulfus//00202.net
>>36
日本やで。
日本やで。
39: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:13:06.657 ID:UO8JAkAX00202.net
会社員なのに国保なの?
49: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:15:30.276 ID:6ulfus//00202.net
>>39
ようわからんけど、会社から保険証もらって使えてるで。
これ以上は詳しくないから言及できないや、すまんな。
ようわからんけど、会社から保険証もらって使えてるで。
これ以上は詳しくないから言及できないや、すまんな。
41: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:13:48.149 ID:9IXvYt1/00202.net
外資か
44: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:14:03.041 ID:6ulfus//00202.net
>>41
外資やで
外資やで
43: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:13:56.590 ID:PjHqDbocd0202.net
なんのお仕事なの
47: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:14:36.934 ID:6ulfus//00202.net
>>43
外資系企業の工場作業労働者みたいなことやっとる。
外資系企業の工場作業労働者みたいなことやっとる。
50: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:15:33.749 ID:9IXvYt1/00202.net
>>47
あ
TSMCとかあそこらへんの半導体工場か?
あ
TSMCとかあそこらへんの半導体工場か?
51: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:15:54.641 ID:2mulS0bL00202.net
労基に通報すればいいのな?
53: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:16:33.401 ID:nJhBwikNd0202.net
>>51
年金事務所やろ
年金事務所やろ
60: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:21:47.517 ID:6ulfus//00202.net
>>53
ああ、転職したから無職中の年金は払ってるで。
来月から厚生年金は引き落としみたいやな。詳しくて尊敬するわ。
ああ、転職したから無職中の年金は払ってるで。
来月から厚生年金は引き落としみたいやな。詳しくて尊敬するわ。
55: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:17:08.548 ID:PjHqDbocd0202.net
やっぱあたまよいの?
58: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:19:04.404 ID:6ulfus//00202.net
>>55
誰と比べるかによるけど、よくないよりではあると思うで。
誰と比べるかによるけど、よくないよりではあると思うで。
59: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:19:47.511 ID:PjHqDbocd0202.net
どうしたら俺もお前みたいになれる?
61: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:22:16.082 ID:6ulfus//00202.net
>>59
英語となにかもうひとつスキル伸ばしたらいいと思うで
英語となにかもうひとつスキル伸ばしたらいいと思うで
62: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:22:16.739 ID:M3OOgnMW00202.net
給料の割に税金安くね
金あるのに彼女いないのは興味ないの?
金あるのに彼女いないのは興味ないの?
65: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:25:13.094 ID:6ulfus//00202.net
>>62
せやね。来年以降が怖い
彼女はつくれるならほしいで。ただ非モテなだけや。
せやね。来年以降が怖い
彼女はつくれるならほしいで。ただ非モテなだけや。
67: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:26:00.808 ID:9xlkVDVQa0202.net
>>65
旧帝大を知らんの?高卒?
旧帝大を知らんの?高卒?
69: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:27:46.538 ID:6ulfus//00202.net
>>67
大卒。地方の大学にあんまり興味ないだけや
大卒。地方の大学にあんまり興味ないだけや
77: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:30:22.788 ID:9xlkVDVQa0202.net
>>69
東京もオマエにとっては地方なんか?w
東京もオマエにとっては地方なんか?w
68: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:26:54.875 ID:ET8B8hzir0202.net
>>65
収入要件とか満たさないと登録できないマッチングアプリとかあるみたいだからそう言うとこ登録すればいくらでも作れるんじゃね
収入要件とか満たさないと登録できないマッチングアプリとかあるみたいだからそう言うとこ登録すればいくらでも作れるんじゃね
76: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:30:18.992 ID:6ulfus//00202.net
>>68
そういうのに、登録する金くい虫には興味ないから難しいかもな
そういうのに、登録する金くい虫には興味ないから難しいかもな
63: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:23:46.917 ID:6ulfus//00202.net
ワイ、22歳で社会人なったときは年収350万やったけど色々試行錯誤して年収ここまであげれたから、再現性はあると思うで。
64: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:24:51.572 ID:ET8B8hzir0202.net
具体的に何したの?
66: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:25:38.681 ID:6ulfus//00202.net
>>64
勉強して仕事で成果出して転職やで。
勉強して仕事で成果出して転職やで。
70: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:28:42.081 ID:lBmbUrl0a0202.net
理系?
73: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:29:25.029 ID:6ulfus//00202.net
>>70
理系
理系
72: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:29:03.969 ID:6ulfus//00202.net
なんでも質問ええで。
昼飯とか住んでる場所とか、恋愛とか仕事でも。
昼飯とか住んでる場所とか、恋愛とか仕事でも。
74: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:29:25.689 ID:KwwU+rLN00202.net
そのくらい稼ぐと金の使い道ってどうなってんの?
子供とかいればそっちにかかるんだろうけど
投資とかに回すん?
当方は小梨で共働き世帯年収1100万ほどだったが正直正活にゆとりはあるし満足しちゃってる
まあ家も会社借り上げマンションで家賃が低いからそれもあるかも
子供とかいればそっちにかかるんだろうけど
投資とかに回すん?
当方は小梨で共働き世帯年収1100万ほどだったが正直正活にゆとりはあるし満足しちゃってる
まあ家も会社借り上げマンションで家賃が低いからそれもあるかも
81: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:33:19.307 ID:6ulfus//00202.net
>>74
質問ありがとう。
ひとり暮らしで月の支出がだいたい50万くらいだから、それ以外は銀行口座に置いてるよ。
共働きでそれぐらい稼げてるのなら税金的にもいちばんコスパいいと思うし、羨ましい
質問ありがとう。
ひとり暮らしで月の支出がだいたい50万くらいだから、それ以外は銀行口座に置いてるよ。
共働きでそれぐらい稼げてるのなら税金的にもいちばんコスパいいと思うし、羨ましい
101: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:46:45.825 ID:KwwU+rLN00202.net
>>81
さんくす
投資とかに回してるわけではないのか
俺も投資とかよくわかんないからとりあえずインデックス積み立ててるだけだけど上手くお金を転がせる人がちょっと羨ましくなりつつある
さんくす
投資とかに回してるわけではないのか
俺も投資とかよくわかんないからとりあえずインデックス積み立ててるだけだけど上手くお金を転がせる人がちょっと羨ましくなりつつある
105: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:49:20.657 ID:6ulfus//00202.net
>>101
ワイはこのポストしか信じてないし、平均とったやつを税制優遇ある仕組みで買うだけでいいとおもってるで。ナイス判断
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
ワイはこのポストしか信じてないし、平均とったやつを税制優遇ある仕組みで買うだけでいいとおもってるで。ナイス判断
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
78: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:30:24.709 ID:nyGLzzSwp0202.net
業種は?
82: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:33:56.524 ID:6ulfus//00202.net
>>78
IT系
IT系
79: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:31:16.659 ID:M3OOgnMW00202.net
これまでで一番高い買い物は?
84: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:34:57.776 ID:6ulfus//00202.net
>>79
家の引っ越し代かな?70万くらい。
あとは一眼カメラとかスマホとか。親にiPhoneの最新版毎年プレゼントしとるから、それがいっちゃん高いかなあ
家の引っ越し代かな?70万くらい。
あとは一眼カメラとかスマホとか。親にiPhoneの最新版毎年プレゼントしとるから、それがいっちゃん高いかなあ
86: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:36:34.715 ID:6ulfus//00202.net
大学の選び方で死ぬほど後悔してるから、高校生とか20以下の若い人いたら真剣なアドバイス書きたいな。
おる?
おる?
87: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:39:29.292 ID:8SPNXP/FM0202.net
>>86
早く書けよ
早く書けよ
88: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:40:37.004 ID:StenhDr800202.net
旧帝大知らんのに大学の選び方教えてくれるのか
91: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:41:24.925 ID:6ulfus//00202.net
まあ勝手に書くか。
ワイは会社員として給料上げるなら、英語と専門スキルの組み合わせがいちばん効果高いと思う。
まわりで2000万以上稼いでる会社員は、基本的にそういう人種が多い。
だから若いひとなら、まず英語に膨大な時間投下して勉強するとええで。できれば海外の学部でも出ておくとよい。
専門スキルはなんでもいいけど、さいきんはITが流行りだからIT系学んどくといいと思うで。
ワイは会社員として給料上げるなら、英語と専門スキルの組み合わせがいちばん効果高いと思う。
まわりで2000万以上稼いでる会社員は、基本的にそういう人種が多い。
だから若いひとなら、まず英語に膨大な時間投下して勉強するとええで。できれば海外の学部でも出ておくとよい。
専門スキルはなんでもいいけど、さいきんはITが流行りだからIT系学んどくといいと思うで。
92: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:42:47.518 ID:2mulS0bL00202.net
>>91
IT系って具体的には?
IT系って具体的には?
97: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:43:22.774 ID:9IXvYt1/00202.net
>>92
Pythonとかあそこらへんの知識ちゃう
Pythonとかあそこらへんの知識ちゃう
98: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:45:19.715 ID:6ulfus//00202.net
>>92
イケてるベンチャー事業会社にいって営業のインターンをする。UXデザイナーをする。エンジニアをする。
やる気とポテンシャルさえあれば、まだどこも雇ってくれるから学生のうちにたくさん経験しとくとええで。
イケてるベンチャー事業会社にいって営業のインターンをする。UXデザイナーをする。エンジニアをする。
やる気とポテンシャルさえあれば、まだどこも雇ってくれるから学生のうちにたくさん経験しとくとええで。
104: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:49:16.681 ID:2mulS0bL00202.net
>>98
UXデザイナーって今そんなに給与高くない印象だけど…
UXデザイナーって今そんなに給与高くない印象だけど…
107: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:50:48.482 ID:6ulfus//00202.net
>>104
国内だとね、外資だと全く扱い違うよ。
国内だとね、外資だと全く扱い違うよ。
113: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:54:11.421 ID:2mulS0bL00202.net
>>107
国内で600、海外で1000ってとこでしょ?
特別高い気はしないけど…
国内で600、海外で1000ってとこでしょ?
特別高い気はしないけど…
115: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:57:39.290 ID:6ulfus//00202.net
>>113
ベイエリアだと2600万が平均やね。1000万ってどこのソース?
https://www.levels.fyi/t/product-designer/locations/san-francisco-bay-area
ベイエリアだと2600万が平均やね。1000万ってどこのソース?
https://www.levels.fyi/t/product-designer/locations/san-francisco-bay-area
118: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 19:00:25.713 ID:2mulS0bL00202.net
>>115
特に調べたわけじゃなくてて、うちが探すときはそんな感じだったなーと。
つか2000行くのか知らなかった。
特に調べたわけじゃなくてて、うちが探すときはそんな感じだったなーと。
つか2000行くのか知らなかった。
119: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 19:02:29.318 ID:6ulfus//00202.net
またおせっかいなアドバイスやけど
まだ20前後のひとたちは、真剣に >>98 みたいなアクション起こしたほうがいいと思うで。
そのうち就職して、年収300万前後しかもらえなくて、しょーもないオジサンたちにしごかれて、未来に希望が見えなくなる。そんでこういう人が大多数だってことを知る。
これがどれだけ絶望的なことか、学生のうちからよく恐れておいた方がいい。
遊びたくなる気持ちはわかるけど、学生の身分だからこそできる >>98 みたいなのってほんとに貴重やから、時間無駄にしないようにな。
まだ20前後のひとたちは、真剣に >>98 みたいなアクション起こしたほうがいいと思うで。
そのうち就職して、年収300万前後しかもらえなくて、しょーもないオジサンたちにしごかれて、未来に希望が見えなくなる。そんでこういう人が大多数だってことを知る。
これがどれだけ絶望的なことか、学生のうちからよく恐れておいた方がいい。
遊びたくなる気持ちはわかるけど、学生の身分だからこそできる >>98 みたいなのってほんとに貴重やから、時間無駄にしないようにな。
132: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 19:19:10.095 ID:6ulfus//00202.net
そもそも海外進学というのに家族の同意が偉られないから、ふつうに受験勉強して大学生で頑張る。ハードモードだけど >>98 みたいな活動を四年間して実力をつける。
96: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:43:09.198 ID:Ae9h8LJV00202.net
ITと英語は親和性高いよな
114: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 18:54:48.505 ID:lBmbUrl0a0202.net
そんだけ年収あれば苦労とか悩みとかなさそうで羨ましいわ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:February 03, 2023 10:42 ID:oiJUZkin0
オーストラリアでブルーベリー根こそぎ抜いてきたんかと思ったわ笑
2.
名前:
投稿日:February 03, 2023 10:55 ID:AaQkR03Q0
そんな金あるならくれよ
3.
名前:
投稿日:February 03, 2023 11:01 ID:8CB0JCun0
ああ寂しいんだろうな
4.
名前:
投稿日:February 03, 2023 11:10 ID:d..X600E0
英語とITかー、30歳からでもいける?
5.
名前:
投稿日:February 03, 2023 11:23 ID:0tn2Vd7s0
雇われで実績も残せないおちん、ぽだから金のことしか話題に出せないし、自分が成功者のような立ち振る舞いで講釈垂れてんの草
自分で会社立ち上げて○○を作った人みたいになれない悲しき成金モンスター
自分で会社立ち上げて○○を作った人みたいになれない悲しき成金モンスター
6.
名前:
投稿日:February 03, 2023 11:34 ID:D9ZnokeE0
信じてるアホいるの??
7.
名前:
投稿日:February 03, 2023 12:16 ID:RZKg4XbY0
外資とはいえ、平でそこまで行くもんなのか?
成果主義なら納得いくが、それならイッチが凄いだけで再現性そんなないよね
成果主義なら納得いくが、それならイッチが凄いだけで再現性そんなないよね
8.
名前:
投稿日:February 03, 2023 12:28 ID:l0qBI7Q40
>>6
何か言いたいだけのアホなんだろ
何か言いたいだけのアホなんだろ
9.
名前:
投稿日:February 03, 2023 12:43 ID:EIOY4QVp0
何がヤバいって100年後にはこいつも、年収250万のこどおじでワキガの俺も平等に4んでること。
10.
名前:
投稿日:February 03, 2023 21:17 ID:H1OH.N5D0
控除2行ってありえるの?