
1: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:53:38.50 ID:dwS9sOHe0.net
2: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:53:48.14 ID:dwS9sOHe0.net
やばいやろ
3: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:53:57.07 ID:dwS9sOHe0.net
モノクロの国になる
6: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:54:50.79 ID:gbFuIj0D0.net
結構やばくて草
7: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:54:55.85 ID:RlhpRcW/0.net
旧を右に置くヤツなんなん?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675263218/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:55:15.61 ID:gbFuIj0D0.net
>>7
わかる
わかる
13: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:56:36.00 ID:rwchMTuH0.net
>>7
これ
これ
15: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:56:42.55 ID:7+siAECdH.net
>>7
新旧 て言葉のまま合わせたんやろ
新旧 て言葉のまま合わせたんやろ
9: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:55:46.61 ID:7+siAECdH.net
色盲の人「え?変わったの?」
11: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:55:52.29 ID:RME44Bix0.net
かと言って上げ底したり量が減ったら激おこぷんぷん丸やろ
14: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:56:42.11 ID:a/lbGnxKa.net
半世紀前の牛乳
16: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:57:00.89 ID:Vy4Nic8x0.net
やべーな
ちょっとゾワっとしたわ
ちょっとゾワっとしたわ
17: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:57:13.46 ID:X1gWLWQ60.net
これほんとに先進国か?韓国の話って言ってくれ
23: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:59:35.70 ID:RME44Bix0.net
>>17
もはや世界から周回遅れやで
もはや世界から周回遅れやで
18: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:58:11.39 ID:WOYY2r2a0.net
ラストステージ感あるやん
19: 名無しさんがお送りします 2023/02/01(水) 23:58:25.72 ID:NbuIMnSQ0.net
実際にコストは変わるのか?
25: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 00:00:05.15 ID:FJ+ihknh0.net
>>19
版画やったことあるやろ?
色が減れば刷る回数も減る
版画やったことあるやろ?
色が減れば刷る回数も減る
26: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 00:01:34.97 ID:JrMSj+QM0.net
>>19
下手したら1個当たり5銭くらい変わるんちゃうか
下手したら1個当たり5銭くらい変わるんちゃうか
30: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 00:04:51.82 ID:PJSdtG420.net
コロナ前はそんな感じしなかったんやけど
なんかここ最近まじでやばさ感じてきたわ
なんかここ最近まじでやばさ感じてきたわ
32: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 00:05:15.45 ID:Z4Hj5daF0.net
値上げは受け入れません!
内容量の減少も受け入れません!
パッケージのコスト削減は受け入れません!
アホ「企業努力が足りない」
そりゃこんな国民がいる国良くなるわけがないよね
内容量の減少も受け入れません!
パッケージのコスト削減は受け入れません!
アホ「企業努力が足りない」
そりゃこんな国民がいる国良くなるわけがないよね
42: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 00:16:02.31 ID:/2G9WA0G0.net
>>32
だってー値上げしても賃金上がることないじゃん
全部企業の懐行き
だってー値上げしても賃金上がることないじゃん
全部企業の懐行き
35: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 00:06:39.85 ID:xSjsjwGj0.net
業スーの袋麺なんか印刷すら無くなったぞ
40: 名無しさんがお送りします 2023/02/02(木) 00:14:04.77 ID:lNbZGA020.net
円安と原料高のダブルパンチだからな
むしろこの程度の値上げで済んでるのが日本らしい
むしろこの程度の値上げで済んでるのが日本らしい
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:February 02, 2023 11:06 ID:UstbFLW40
じゃあ値上げしまーすwww
そうなったら絶対文句言う。というか、大絶賛値上げでギャーギャー騒いでる最中だったな。自分の収入が上がらない無能がわめいてんじゃねえよ。スマホ触って文句言う暇があったら働け。
そうなったら絶対文句言う。というか、大絶賛値上げでギャーギャー騒いでる最中だったな。自分の収入が上がらない無能がわめいてんじゃねえよ。スマホ触って文句言う暇があったら働け。
3.
名前:
投稿日:February 02, 2023 11:13 ID:k8GVAz1R0
卵も小麦粉も家畜もずっと値段は据え置きのままだった
世界とあまりにも日本がかけ離れてるのに値上げ値上げ煩いんだよ
今やらないと取り残される
バカじゃないの?
世界とあまりにも日本がかけ離れてるのに値上げ値上げ煩いんだよ
今やらないと取り残される
バカじゃないの?
4.
名前:
投稿日:February 02, 2023 11:46 ID:zWBC1PnO0
白黒にするなら文字だけのシンプルにして職人気質っぽさを出したほうがいいな
5.
名前:
投稿日:February 02, 2023 13:08 ID:Se0fOfAt0
食品の包装を色鮮やかにするのなんて、その方がより手に取ってもらえるだろうという、売る側の都合でしかないんじゃないの?
パッケージが地味になって、消費者側として何の不都合があるのか分からん。
パッケージが地味になって、消費者側として何の不都合があるのか分からん。
6.
名前:
投稿日:February 04, 2023 07:14 ID:IVX72PQC0
>>1
アホかよ
最初の2行は理解出来ても、最後の2行いらんわ
他所の国の悪い方と比べてどうすんだよ。日本が昔に比べてオワコンなのは変わらんだろ
アホかよ
最初の2行は理解出来ても、最後の2行いらんわ
他所の国の悪い方と比べてどうすんだよ。日本が昔に比べてオワコンなのは変わらんだろ
勉強してから出直してこい
あと、ザンビアの貧民の年収とか調べて、
日本人の年収の何百分の一か計算してみろ