
1: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:42:31.766 ID:zbObDNxJ0.net
2: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:42:53.900 ID:4Tgfikp3p.net
フサフサ
3: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:43:19.628 ID:CmujrkyId.net
充実してるだろ
4: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:43:22.832 ID:4vixHpTi0.net
13万てバイトかな
274: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 22:26:03.445 ID:BF8xL3D60.net
>>4
日雇いって書いてあんだろ
日雇いって書いてあんだろ
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:43:34.981 ID:YfPoiYy00.net
俺の部屋だわw
6: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:43:36.691 ID:zA3KOgL3a.net
インテリアセンスが終わってるところがリアル
7: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:43:45.934 ID:9RjIKES20.net
貯金200は少なすぎだろ何に使ってんだ
9: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:43:54.761 ID:OCWnrH7aa.net
たったの200万・・・・・・
10: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:43:57.433 ID:7oe5lIU2p.net
月収13万が?
それとも40代で貯金200万が?
それともこどおじだから?
それとも40代で貯金200万が?
それともこどおじだから?
192: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 20:01:09.508 ID:f8qSiyS00.net
>>10
全部
全部
11: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:44:11.688 ID:D9IermD90.net
写ってるもの全てが安っぽい
調度品が42歳のそれじゃない
調度品が42歳のそれじゃない
39: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:55:02.565 .net
>>11
調度品w
月収13万なら普通やろ
調度品w
月収13万なら普通やろ
110: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 19:14:32.383 ID:GLT5cQJGd.net
>>11
調度品ってのは来客に見せても恥ずかしくないように見栄を張るもんだから、来客がない部屋だと適当で問題ない
調度品ってのは来客に見せても恥ずかしくないように見栄を張るもんだから、来客がない部屋だと適当で問題ない
12: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:45:14.628 ID:9oKU4g8V0.net
どうせみんなが周りに見せられるような部屋じゃないからお互いさまじゃね
13: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:45:18.899 ID:eqcsXrJQF.net
背中が完全にこどおじの風格
14: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:45:25.212 ID:HoY3Ro+1M.net
このスレにいる余裕0人間みてるとこうはなりたくないなって思う
18: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:46:32.146 ID:aHHEqYzZa.net
>>14
効いてて草
効いてて草
15: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:45:50.522 ID:SHVGeduN0.net
部屋が小学生の頃から変わってなさそう
16: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:46:29.482 ID:Pgowecvp0.net
別に良いじゃん
何がダメなの?
もしかして普通は結婚してるとか子供がいる年齢とか言っちゃうタイプ?
何がダメなの?
もしかして普通は結婚してるとか子供がいる年齢とか言っちゃうタイプ?
21: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:48:02.832 ID:OCWnrH7aa.net
>>16
貯金少なすぎ
貯金少なすぎ
17: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:46:31.541 ID:Sbvp6+7Fa.net
月収13万はナマポとあんまり大差ないよな…
19: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:46:37.154 ID:m8rFL0db0.net
後ろ姿俺そっくりで笑った
20: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:47:39.373 ID:rcJKdyKQ0.net
あー俺の部屋と大差ないわ
22: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:48:29.898 ID:kQ/rRuTg0.net
食費とかの生活費0とか最高だな!!
23: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:48:48.907 ID:At9vKbTKp.net
散らかってないのは偉い
24: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:48:59.571 ID:6HEvHbuQ0.net
ちょっと雑然としてるけど大体皆こんな感じだろ
25: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:49:24.290 ID:/sib+TnZ0.net
楽しそうやん(´・ω・`)
26: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:50:05.117 ID:PklToRrg0.net
貯金200万あるだけまだマシ
40代で貯金100万以下の一人暮らしをたくさん知ってる
40代で貯金100万以下の一人暮らしをたくさん知ってる
205: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 20:10:26.037 ID:ZnGazc9d0.net
>>26
俺じゃん
俺じゃん
28: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:50:34.926 ID:HIUN6aEt0.net
学習机ドーンとあるイメージやわ
29: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:50:42.757 ID:Hjq79c8Dd.net
壁にズゴックの塗り絵みたいなのはっつけてんのかよw
31: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:51:26.408 ID:0c4HgxXl0.net
週3で1日8時間勤務で月20万くらいもらえたらそれでいい(´・ω・`)
34: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:52:26.130 ID:nh5mDwoZ0.net
ここまで全部嫉妬
37: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:54:12.643 ID:PklToRrg0.net
>>34
実家暮らしだと月収13万でも貯金200万も出来るもんな
ある意味 勝ち組
一人暮らしで月収13万だと貯金がほぼ出来ない
実家暮らしだと月収13万でも貯金200万も出来るもんな
ある意味 勝ち組
一人暮らしで月収13万だと貯金がほぼ出来ない
35: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:52:27.565 ID:OLTWVEqX0.net
こいつ両親死んだらどうするんだろうな、家なんて老朽化していけば数年に1度何十万かかる修繕が必要だし、土地も所有しているなら固定資産税かなり高いし、年間2~300マンじゃ生きていけるわけないぞ?しかも独身なら孤独死確定じゃん、餓死かもな笑
54: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:58:44.701 .net
>>35
日本の五世帯に一世帯は一億以上相続できる資産があるらしいから
親の金で生きていくだけなら余裕やろ
日本の五世帯に一世帯は一億以上相続できる資産があるらしいから
親の金で生きていくだけなら余裕やろ
63: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 19:02:02.977 ID:OLTWVEqX0.net
>>54
ソースは?と言いたいとこだが、まぁ真実だとしてその20%に入ってるかどうか…
それと1億の相続税がいくらか知ってるか?相続税対策で贈与していく準備は親と話してるか?ってとこがポイント
ソースは?と言いたいとこだが、まぁ真実だとしてその20%に入ってるかどうか…
それと1億の相続税がいくらか知ってるか?相続税対策で贈与していく準備は親と話してるか?ってとこがポイント
69: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 19:04:22.823 .net
>>63
そりゃ話してるだろw
島の金融資産はほとんど年寄りが持っているが
それらの資産は年寄りが死ねば相続されるからな
若い奴らは待ってれば天から金が降ってくるわけよ
そりゃ話してるだろw
島の金融資産はほとんど年寄りが持っているが
それらの資産は年寄りが死ねば相続されるからな
若い奴らは待ってれば天から金が降ってくるわけよ
74: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 19:05:49.303 ID:lWZlTJh70.net
>>69
普通しないだろ
死んでから初めてこんな貯めこんでたのかって発覚するケースがほとんどだわ
普通しないだろ
死んでから初めてこんな貯めこんでたのかって発覚するケースがほとんどだわ
45: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:56:23.824 ID:3ovt7ep00.net
ある意味勝ち組な気もするけどな
48: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:57:27.462 ID:hirGtlnMa.net
同じものは置いてないけど部屋の内容物の属性?傾向?が同じだわ
49: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 18:58:07.471 ID:beZI49CG0.net
ええやんけその調子で増やしてけ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>