
1: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:17:26 ID:vpVT.net
2: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:17:45 ID:20gD.net
悪魔やん
4: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:18:21 ID:vpVT.net
>>2
右の画像の魚はまさにその通りの名前で「デバアクマアンコウ」っていう
右の画像の魚はまさにその通りの名前で「デバアクマアンコウ」っていう
3: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:18:07 ID:SNmZ.net
カッコいい
5: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:19:05 ID:joFg.net
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674998246/
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:19:39 ID:vpVT.net
>>5
フクロウナギか。最近実物撮影された
フクロウナギか。最近実物撮影された
6: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:19:08 ID:vpVT.net
7: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:19:14 ID:EE9U.net
塩かけたら美味そう
8: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:19:20 ID:RiEw.net
ほんま気持ち悪いよな
12: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:19:56 ID:vpVT.net
>>8
ゼリーみたいなやつしかいない
ゼリーみたいなやつしかいない
9: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:19:29 ID:qsc1.net
サンキャクウオとかも凄いよね
14: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:20:23 ID:vpVT.net
>>9
ナガヅエエソやな。あれ見た目は普通だけどな
ナガヅエエソやな。あれ見た目は普通だけどな
11: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:19:56 ID:ims5.net
ワイもブサイクだと思ってたけど下には下がいるもんやな
13: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:20:01 ID:egXF.net
>>1
左のヤツはなんやこれ?
合体しとん?
左のヤツはなんやこれ?
合体しとん?
16: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:20:54 ID:vpVT.net
>>13
胃袋が自身の倍膨らむんや。フクロウナギと同じ
胃袋が自身の倍膨らむんや。フクロウナギと同じ
19: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:21:34 ID:egXF.net
>>16
ええ…胃袋なんかこれ…
ええ…胃袋なんかこれ…
15: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:20:54 ID:joFg.net
「○○の仲間」と紹介されがち
18: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:21:29 ID:vpVT.net
>>15
適当な図鑑だとそう表されてること多いw
適当な図鑑だとそう表されてること多いw
17: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:20:56 ID:20gD.net
圧に負けないように硬いんかな
21: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:22:01 ID:vpVT.net
>>17
硬そうに見えるやろ?実はゼリーみたいに柔らかい。その方が圧力を逃しやすい
硬そうに見えるやろ?実はゼリーみたいに柔らかい。その方が圧力を逃しやすい
42: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:27:00 ID:20gD.net
>>21
はえ~
いいお勉強になった?
はえ~
いいお勉強になった?
20: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:21:51 ID:WdS2.net
一神教やとこれ神がデザインしたことになるんやろ?
このクソデザをどう擁護するんや
このクソデザをどう擁護するんや
23: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:22:35 ID:vpVT.net
>>20
神「ご覧ください。こちらが我が社の最適でスタイリッシュなデザインです」
神「ご覧ください。こちらが我が社の最適でスタイリッシュなデザインです」
22: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:22:19 ID:RXGB.net
ダシはええのが出るとかそんなんないの?
29: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:23:47 ID:vpVT.net
>>22
ほとんど水やぞ?出汁とった時点で跡形残らん
ほとんど水やぞ?出汁とった時点で跡形残らん
24: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:22:41 ID:knLR.net
AIに深海魚って描かせただけやろ
27: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:23:23 ID:vpVT.net
>>24
JAMSTECのサイトで調べるといい。探査機で撮ってきた写真、標本がある
JAMSTECのサイトで調べるといい。探査機で撮ってきた写真、標本がある
25: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:22:45 ID:il4Y.net
深海ておもろいな何でもありやん
32: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:24:13 ID:vpVT.net
>>25
極限環境で進化した生物って惹かれるよな
極限環境で進化した生物って惹かれるよな
43: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:27:22 ID:il4Y.net
>>32
深海てまだほとんど未知の世界てのがまたロマンあるな
人の手が届かない極限の世界で生き物が生きてるてすごいで
深海てまだほとんど未知の世界てのがまたロマンあるな
人の手が届かない極限の世界で生き物が生きてるてすごいで
55: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:29:16 ID:vpVT.net
>>43
わずか数パーセントらしいからな...探索してる範囲が
わずか数パーセントらしいからな...探索してる範囲が
26: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:23:21 ID:t3eI.net
魚雷やん
34: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:24:40 ID:vpVT.net
>>26
黒い体色のやつが多いから一層魚雷っぽいな
黒い体色のやつが多いから一層魚雷っぽいな
28: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:23:42 ID:Hoge.net
正直むちゃくちゃカッコええよな
現代の怪物や
現代の怪物や
40: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:26:34 ID:vpVT.net
>>28
機械的なデザインした深海魚も居るぞ
機械的なデザインした深海魚も居るぞ
45: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:28:01 ID:Hoge.net
>>40
ますますカッコええ
どんなんや?
ますますカッコええ
どんなんや?
50: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:28:41 ID:vpVT.net
>>45
これやな
これやな
58: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:29:54 ID:Hoge.net
>>50
確かにサイボーグっぽいな
確かにサイボーグっぽいな
30: 名無しさんがお送りします 23/01/29(日) 22:24:09 ID:EAnI.net
神が作ったんじゃなく別の世界から来た扱いならセーフや
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
闇と水だけやと悪魔になるんやね