先週バレて今日人事(役員含む)面談、2月末でクビらしい
齢29やで、ほんとにオワタンゴ
お前らもサボりほどほどにするんやで
齢29やで、ほんとにオワタンゴ
お前らもサボりほどほどにするんやで
2: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:05:12.15 ID:snxhPNxI0.net
ざまみあみろ
普通バレんだよ、バーカ
普通バレんだよ、バーカ
6: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:07:42.10 ID:z0+ur2CI0.net
>>2
でも、一年間バレなかったんやで
誰かが上司にタレコミ入れたらしいやで
でも、一年間バレなかったんやで
誰かが上司にタレコミ入れたらしいやで
3: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:05:34.43 ID:CGhyVjE8p.net
懲戒wwww
7: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:10:07.68 ID:AgQAlGujd.net
よかったやん、後悔してることから解放される時が来たんやで
【悲報】お前らが人生で一番後悔してること教えてww
13 :風吹けば名無し[]:2023/01/31(火) 11:27:23.83 ID:z0+ur2CI0
新卒でSESになった事
【悲報】お前らが人生で一番後悔してること教えてww
13 :風吹けば名無し[]:2023/01/31(火) 11:27:23.83 ID:z0+ur2CI0
新卒でSESになった事
18: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:20:51.00 ID:PKUfVFDpd.net
>>7
草
イッチよかおめ!
草
イッチよかおめ!
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675134205/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:11:16.03 ID:qXczqOm/0.net
いや不当解雇やろ
ワイがそんなんなったら徹底抗戦するわ
ワイがそんなんなったら徹底抗戦するわ
9: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:12:10.48 ID:FzTOo3ZzM.net
ちゃんとやるべきことやった上で休憩してるならばイッチ可哀想
10: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:12:50.60 ID:lvJ0fFoVM.net
サボってクビとか実際あるん?
12: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:15:38.38 ID:z0+ur2CI0.net
>>10
知らん
ワイの場合、期間が長かったからやろ
知らん
ワイの場合、期間が長かったからやろ
11: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:14:46.20 ID:Qco0iDn3d.net
そんな程度で首にならんわどうせ派遣とかやろ
13: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:17:18.30 ID:z0+ur2CI0.net
>>11
SESだから派遣みたいなもんやで
SESだから派遣みたいなもんやで
14: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:18:37.93 ID:lvJ0fFoVM.net
クビって派遣先から切られただけやろ?
待機で金もらえるならええやん
待機で金もらえるならええやん
19: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:21:00.41 ID:z0+ur2CI0.net
>>14
派遣元から切られたんやで
だから、待機もくそもないんやで
派遣元から切られたんやで
だから、待機もくそもないんやで
15: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:19:09.62 ID:HPc5Id/w0.net
サボりってどの程度だよ
振られたタスクこなしてなかったってことか?
振られたタスクこなしてなかったってことか?
16: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:19:18.30 ID:BSjsIDsp0.net
テレワークでバレるって最低限のこなさなきゃいけない仕事すらやってなかったってこと?
それとも端末の挙動ガッツリ監視されてんのか?
それとも端末の挙動ガッツリ監視されてんのか?
25: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:23:21.54 ID:z0+ur2CI0.net
>>16
振られたタスクはやってたよ。
経緯
誰かが上司に垂れ込む→情シスがPC監視→バレる
振られたタスクはやってたよ。
経緯
誰かが上司に垂れ込む→情シスがPC監視→バレる
27: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:24:20.80 ID:BSjsIDsp0.net
>>25
それでクビはやばい会社やな
なんもしとらんでサボってるだけならまだ分かるが
それでクビはやばい会社やな
なんもしとらんでサボってるだけならまだ分かるが
30: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:25:03.37 ID:AgQAlGujd.net
>>25
ちなみにそのタスク消化はスケジュール通り
かつ、品質落ちたとかないんよな?
お前の主観やなくて、客観判断で回答よろしくな
ちなみにそのタスク消化はスケジュール通り
かつ、品質落ちたとかないんよな?
お前の主観やなくて、客観判断で回答よろしくな
38: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:28:08.64 ID:z0+ur2CI0.net
>>30
若干品質落ちたのかもな。知らんけど
若干品質落ちたのかもな。知らんけど
40: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:28:37.57 ID:AgQAlGujd.net
>>38
スケジュールは?
スケジュールは?
45: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:30:43.62 ID:z0+ur2CI0.net
>>40
スケジュールは問題なかったやで
スケジュールは問題なかったやで
50: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:33:28.18 ID:AgQAlGujd.net
>>45
ならハメられたんやね、ご愁傷様
元々いらん人材に作業少なくスケジュール期間多めに渡して様子見たらまんまとサボり出して切る口実ゲットやな
まぁお前が100悪いしさっさと次の就職先見つけるの頑張ろうな👍
ならハメられたんやね、ご愁傷様
元々いらん人材に作業少なくスケジュール期間多めに渡して様子見たらまんまとサボり出して切る口実ゲットやな
まぁお前が100悪いしさっさと次の就職先見つけるの頑張ろうな👍
39: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:28:17.04 ID:z0+ur2CI0.net
>>30
若干品質落ちたのかもな。知らんけど
若干品質落ちたのかもな。知らんけど
17: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:19:18.67 ID:z0+ur2CI0.net
タレコミ入れた奴、マジフ○ックやで
21: 名無しさんがお送りします 2023/01/31(火) 12:21:46.13 ID:NT4qHgSW0.net
常駐先から撤退するだけ?自社から首切られた?
まぁどっちにしろもうテレワークはさせてくれないだろうけど
まぁどっちにしろもうテレワークはさせてくれないだろうけど
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 31, 2023 13:23 ID:brxsT.N.0
別にアウトプット問題なけりゃサボろうがシコろうがいいと思うわ。保守や運用みたいな過程も大事な業種ならまだしも、開発だったら出来たものをいくらで売るかだろうしなあ。
2.
名前:
投稿日:January 31, 2023 13:36 ID:IwCbQRXZ0
こうやって労働時間だけを見るから生産性を上げる意味がなくなるんだよな
1日かかってできたものと1時間でできたものが同じ価値になっちゃうどころか、
1日かかってできたものの方が労働者から見たコスパがよくなってしまう
1日かかってできたものと1時間でできたものが同じ価値になっちゃうどころか、
1日かかってできたものの方が労働者から見たコスパがよくなってしまう
3.
名前:
投稿日:January 31, 2023 13:44 ID:8l3sfJoW0
スケジュール通りモノができてるんやったらそれでええやんと思うけどなぁ
4.
名前:
投稿日:January 31, 2023 14:13 ID:3qqKgCKv0
書いてある通りならとても日本企業らしい対応って言えるな
5.
名前:
投稿日:January 31, 2023 14:19 ID:XkJqxP9k0
成果だしてるのにクビにはならんでしょ
本当だとしたらマジで何にもしてなかったんやろ
本当だとしたらマジで何にもしてなかったんやろ
6.
名前:
投稿日:January 31, 2023 14:37 ID:bEFc4Z0T0
隠していることがかなりあるだろうな。
若干の品質落ちは本人の見解であって、実際は使い物にならない品質だったっていうオチだと思う。
若干の品質落ちは本人の見解であって、実際は使い物にならない品質だったっていうオチだと思う。
7.
名前:
投稿日:January 31, 2023 14:37 ID:MkzvBI9g0
一応仕事やってたんなら警告からだと思うから人減らしたかったんだろな
8.
名前:
投稿日:January 31, 2023 16:29 ID:ltQ7PvLP0
適当に胡麻していたのでは
形だけで実際には使えないものをつくってたとか
会社は基本は金を儲ける為の組織制度だから
自分の給料に最終的には響いてくる
怠けると会社も儲からず給料も減っていくのは必然
形だけで実際には使えないものをつくってたとか
会社は基本は金を儲ける為の組織制度だから
自分の給料に最終的には響いてくる
怠けると会社も儲からず給料も減っていくのは必然
9.
名前:
投稿日:January 31, 2023 18:24 ID:sknO2mRV0
会社PCには頑張ってるフリをするシナリオを実行させておき、わからないけど頑張っている様子を想定する。
監視されたPCやったら洗濯バサミで時々キーボード挟んどけよ。自動操作アプリは使うなよ。
サボりと言うより考えていましたという話に持っていけるように、前もって用意することやで。
眠たくなる会議は録画してあとから漏れないように聞き流したり工夫しろや。
監視されたPCやったら洗濯バサミで時々キーボード挟んどけよ。自動操作アプリは使うなよ。
サボりと言うより考えていましたという話に持っていけるように、前もって用意することやで。
眠たくなる会議は録画してあとから漏れないように聞き流したり工夫しろや。
10.
名前:
投稿日:January 31, 2023 20:05 ID:YkBaEIls0
>>2
それはわからんけどな
こいつと同等または下の等級のスタッフがこいつの何割か増しの成果を当たり前のように出してるのにこいつは何割か減の成果までしか達成できてない上にいつまで経っても成果の向上もないとかな
上の方の人らはよく見てるからな、主観でもの言う奴より多分正しく見てる
それはわからんけどな
こいつと同等または下の等級のスタッフがこいつの何割か増しの成果を当たり前のように出してるのにこいつは何割か減の成果までしか達成できてない上にいつまで経っても成果の向上もないとかな
上の方の人らはよく見てるからな、主観でもの言う奴より多分正しく見てる
11.
名前:
投稿日:February 01, 2023 08:46 ID:2IL.WeQR0
業務依頼してる側からはバレバレだからな
単純作業なのにミスだらけのアウトプット
メール連絡が少な過ぎるとか
単純作業なのにミスだらけのアウトプット
メール連絡が少な過ぎるとか