
1: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:34:10.10 ID:XVlOQQcW0NIKU.net
4: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:35:26.93 ID:heEZwgpH0NIKU.net
いつの関西やねん
5: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:35:50.74 ID:GL2+ZBoYrNIKU.net
こん中で違和感あるん天津飯くらいやな
9: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:38:35.14 ID:23jx4SlE0NIKU.net
>>5俺もそやな
おにぎりの焼き海苔ももう違和感ないし
おにぎりの焼き海苔ももう違和感ないし
6: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:36:25.15 ID:dnQnLRgA0NIKU.net
大阪から東京引っ越したけどコンビニで肉まん買っても小さいカラシ付けてくれないんだよな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674977650/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:37:39.42 ID:p8wlnErNaNIKU.net
味付けのり文化圏ってどこら辺なんや?
旅行行ったとき朝食のノリが味付け海苔やないとキツいんやけど
旅行行ったとき朝食のノリが味付け海苔やないとキツいんやけど
10: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:40:11.33 ID:23jx4SlE0NIKU.net
>>7
それはそれで醤油に浸して食べたら旨いがな
ワイは好っきゃで
それはそれで醤油に浸して食べたら旨いがな
ワイは好っきゃで
12: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:41:12.73 ID:p8wlnErNaNIKU.net
>>10
ワイは味付けのりに醤油ビタビタ派や
ワイは味付けのりに醤油ビタビタ派や
15: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:44:40.58 ID:23jx4SlE0NIKU.net
>>12
こゆ過ぎやろw
こゆ過ぎやろw
16: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:46:55.76 ID:p8wlnErNaNIKU.net
>>15
醤油に一味ドバーからの味付けのりビターよ
醤油に一味ドバーからの味付けのりビターよ
8: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:37:41.86 ID:wZ0vPLUD0NIKU.net
伏せ丼やろ
11: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:40:59.83 ID:fyFzRtpg0NIKU.net
東京で生まれたお好み焼き大好きな関西
13: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:41:32.06 ID:xk4g+SXTpNIKU.net
千葉の王将行った時餡が3種類選べて感動した
14: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:44:26.43 ID:ENOLeOWN0NIKU.net
相変わらずだな関西人
17: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:47:52.05 ID:2u7d+wFQ0NIKU.net
東京住みだけど全くピンと来ないと思ったらこの間まで九州住んでたわ
19: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:50:10.15 ID:FrtDhLYoaNIKU.net
肉まんに調味料はマジで意味わからんわ
21: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:53:42.01 ID:L6ProHi6aNIKU.net
>>19
しゅうまいや餃子そのまま食べてそう
しゅうまいや餃子そのまま食べてそう
20: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:53:36.83 ID:U1xSVmoxdNIKU.net
天津飯は許せへんわ
初めて食った時は悪い意味で裏切られた
ほんまショックやった
初めて食った時は悪い意味で裏切られた
ほんまショックやった
26: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:57:58.30 ID:dG0MsMCfMNIKU.net
関西人って551以外の肉まんとかしゅうまいを一切食べないってほんまなんか?
27: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:58:22.37 ID:j5k0K2WIaNIKU.net
東京の蕎麦やうどん真っ黒で笑う
28: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:58:27.79 ID:iw4Kxs+M0NIKU.net
パンだけはマジで意味わからん4枚切りの極厚パンを朝に焼いて食うのか?
29: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 16:59:46.88 ID:hNAN6PFS0NIKU.net
流石に凝り固まってて草
30: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:00:00.14 ID:B2Z2l6+G0NIKU.net
関東民はなんであんな天津飯を許しとるんや
他のもんは全く違和感ないけど
他のもんは全く違和感ないけど
34: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:01:11.05 ID:9ZhwOtj50NIKU.net
天津飯のしょうゆとケチャップの境界は浜名湖のあたりらしい
36: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:02:50.79 ID:5VURbTGhrNIKU.net
関西サンドイッチ一斤の半分の厚さとかヤバすぎだろ
41: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:06:42.07 ID:B2Z2l6+G0NIKU.net
>>36
関西住みだがサンドイッチ用ってのは売ってる
普通の縦に並べてあるやつじゃなくて
プラケースにパンを横にした状態で二枚分並べその上にパンを積む感じで
パンの耳は予め落としてあるやつ
関西住みだがサンドイッチ用ってのは売ってる
普通の縦に並べてあるやつじゃなくて
プラケースにパンを横にした状態で二枚分並べその上にパンを積む感じで
パンの耳は予め落としてあるやつ
37: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:04:10.71 ID:dnQnLRgA0NIKU.net
蕎麦とうどんのツユまずいな
55: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:18:14.05 ID:5VURbTGhrNIKU.net
なんでそんなパンの厚み分かれたんだろうな
焼いてバター塗って食うのは8枚で6枚より上はピザトーストやらフレンチトーストにする土台だわ
焼いてバター塗って食うのは8枚で6枚より上はピザトーストやらフレンチトーストにする土台だわ
56: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:19:28.13 ID:XVlOQQcW0NIKU.net
そりゃこんなの食えないよ
59: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:20:29.12 ID:yabmV8du0NIKU.net
>>56
ヒエッ😨
身体に悪そう
ヒエッ😨
身体に悪そう
57: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:19:28.17 ID:rboK1d470NIKU.net
食パンは関東が4枚とかで関西が6じゃなかったか?
61: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:22:28.93 ID:5VURbTGhrNIKU.net
>>57
東京だが4枚切りなんて売ってんの見たことないぞ
ちゃんと探したらあるのかもしれんが
東京だが4枚切りなんて売ってんの見たことないぞ
ちゃんと探したらあるのかもしれんが
60: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:21:32.88 ID:F1RFSk3S0NIKU.net
天津飯以外は気にならんな
醤油ベースの方が美味いと思うんやけどなぁ
醤油ベースの方が美味いと思うんやけどなぁ
62: 名無しさんがお送りします 2023/01/29(日) 17:22:50.34 ID:/afewb0J0NIKU.net
そもそも天津飯なんて年に1回も食わないだろ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 30, 2023 10:19 ID:8r38tHRn0
豚まんじゃなく肉まんだ!からし醤油で食べるぞ!
中村屋が美味い!
中村屋が美味い!
3.
名前:
投稿日:January 30, 2023 10:20 ID:6srRGId60
味付け海苔は1869年(明治2年)に、山本海苔店の2代目山本德治郎が、明治天皇の京都への行幸の際の土産として発明したものである。この献納された味付け海苔は「宮内省御用」と書かれた海苔箱に入れられる事となり、その後1958年(昭和33年)まで続く宮内庁御用達となった。また、味付け海苔を一般に向けて販売すると後述のように関西圏などで人気となり、全国に広がった。
4.
名前:
投稿日:January 30, 2023 10:21 ID:7pXph0d70
そして『すあま』を知らず、見せても蒲鉾だと信じて疑わない哀しき関西人なのであった。。
5.
名前:
投稿日:January 30, 2023 10:45 ID:iNnuGYCH0
この程度の事は受け入れられるけど正月のおせちで出るタコだけは納得いかん。
関東はなんでタコをあんなに酸っぱくするんだよ…
関東はなんでタコをあんなに酸っぱくするんだよ…
動線が悪い。