電気足りないからしゃーない
※前スレ
【朗報】原子力発電、復権へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674820791/
【朗報】原子力発電、復権へ ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674828396/
※前スレ
【朗報】原子力発電、復権へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674820791/
【朗報】原子力発電、復権へ ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674828396/
3: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:16:46.01 ID:AksSDf6z0.net
ほい勝ち
お疲れ
お疲れ
7: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:18:34.27 ID:g/4Iki8zd.net
>>3
最後のレスがワイので草
最後のレスがワイので草
13: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:20:02.84 ID:jxgfmMBrd.net
>>7
>>10
>>10
14: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:21:04.26 ID:g/4Iki8zd.net
>>13
九電の電気代の説明ちゃんとしてくれたら全部負けてで良いで
九電の電気代の説明ちゃんとしてくれたら全部負けてで良いで
15: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:21:26.34 ID:jxgfmMBrd.net
>>14
負けでいいっていうか
負けでいいっていうか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674843380/
<スポンサードリンク>
17: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:22:09.39 ID:g/4Iki8zd.net
>>15
良いけど…ワイはその本当の電気代を知りたいだけだし
良いけど…ワイはその本当の電気代を知りたいだけだし
19: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:22:21.21 ID:jxgfmMBrd.net
>>17
良いけど(悔しくて書き込む)
良いけど(悔しくて書き込む)
21: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:23:31.41 ID:g/4Iki8zd.net
>>19
いや、電気代を説明したらって書いてるんだから先に説明しろよ
前スレの九電の電気代は本当の安さじゃないんやろ?
それはいくらだ?って聞いてるの
いや、電気代を説明したらって書いてるんだから先に説明しろよ
前スレの九電の電気代は本当の安さじゃないんやろ?
それはいくらだ?って聞いてるの
22: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:23:51.19 ID:jxgfmMBrd.net
>>21
いや、話題逸らし許さないっていってるんだから先に説明しろよ
いや、話題逸らし許さないっていってるんだから先に説明しろよ
23: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:25:02.85 ID:g/4Iki8zd.net
>>22
電気代の話になるとコピペを延々と貼って話題逸してるのどっちだよ
ワイは後学のたま電気代知りたいだけなんだが
電気代の話になるとコピペを延々と貼って話題逸してるのどっちだよ
ワイは後学のたま電気代知りたいだけなんだが
25: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:25:55.56 ID:jxgfmMBrd.net
>>23
話題逸らすどころか全部答えてるのに同じこと繰り返してお前が逃げてるから逃がさないようにしてるんだが
話題逸らすどころか全部答えてるのに同じこと繰り返してお前が逃げてるから逃がさないようにしてるんだが
28: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:27:22.02 ID:g/4Iki8zd.net
>>25
お前答えてないだろ
じゃ本当の九電の電気代は月何円なんだん?
お前答えてないだろ
じゃ本当の九電の電気代は月何円なんだん?
30: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:30:35.42 ID:AksSDf6z0.net
>>28
なんだんって何?
悔しくて手震えてるのは分かるけどさあ…
なんだんって何?
悔しくて手震えてるのは分かるけどさあ…
4: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:17:26.45 ID:JwX4iSJ70.net
東京に原発を!
757: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 07:07:44.63 ID:AdtUfKWZ0.net
>>4
東京湾に作りな
東京湾に作りな
6: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:18:10.17 ID:JwX4iSJ70.net
東京に原発を作りましょう
処分場も作りましょう
処分場も作りましょう
408: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 05:32:33.25 ID:TXdHstGv0.net
>>6
カッペ発狂してて腐
カッペ発狂してて腐
8: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:18:47.60 ID:JwX4iSJ70.net
東京に原発をキャンペーン
9: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:18:51.74 ID:0JZLY6Kza.net
原発から作った電気と他で作った電気を分けて販売して欲しいわ
原発反対派は何倍もする電気喜んで買ってくれるやろ
原発反対派は何倍もする電気喜んで買ってくれるやろ
11: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:19:55.57 ID:jxgfmMBrd.net
>>9
原発の方がコスト高いのにそれでええんかすまんな推進派の人には申し訳ない
原発の方がコスト高いのにそれでええんかすまんな推進派の人には申し訳ない
12: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:20:01.06 ID:g/4Iki8zd.net
>>9
再エネならあるけど逆は無理やな
結局のところ電力取引市場に流すから電気余ると皆んな安くなる
再エネならあるけど逆は無理やな
結局のところ電力取引市場に流すから電気余ると皆んな安くなる
10: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:19:29.96 ID:jxgfmMBrd.net
いつになったら区別できるかどうか、停電のレス、なにかって何?、社長より詳しいって自称したレス
全部答えないで逃げた模様
全部答えないで逃げた模様
15: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:21:26.34 ID:jxgfmMBrd.net
>>10に答えられてない君の負けなんやけど
どしたん?
どしたん?
247: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:46:18.92 ID:AksSDf6z0.net
とっくにしたけど>>10から逃げ回ってたのお前な
249: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:47:15.95 ID:g/4Iki8zd.net
>>247
託送料金は一律で負担するからお前の説明は間違いな
かつ九州電力が示した安い電気代には託送料金が既に入ってる
託送料金は一律で負担するからお前の説明は間違いな
かつ九州電力が示した安い電気代には託送料金が既に入ってる
250: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:47:40.68 ID:AksSDf6z0.net
>>249
勝手に切り取って藁人形と戦ってて草
勝手に切り取って藁人形と戦ってて草
253: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:48:17.75 ID:g/4Iki8zd.net
>>250
お、いよいよ内容の話するようになったか?ちゃんと説明と反論してみ
お、いよいよ内容の話するようになったか?ちゃんと説明と反論してみ
254: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:48:27.82 ID:AksSDf6z0.net
>>253
なんで?
なんで?
256: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:49:14.47 ID:g/4Iki8zd.net
>>254
反論出来ないの?ワイの勝ちやん
ざっこw
反論出来ないの?ワイの勝ちやん
ざっこw
259: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:49:39.74 ID:AksSDf6z0.net
>>256
?
なんでって聞いてるんやが答えられないんか
また負けたんか
?
なんでって聞いてるんやが答えられないんか
また負けたんか
261: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:50:21.90 ID:g/4Iki8zd.net
>>259
どこが藁人形や?お前の間違ったアホなレスを要約してやったんだから感謝しろよ
どこが藁人形や?お前の間違ったアホなレスを要約してやったんだから感謝しろよ
262: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:50:38.96 ID:AksSDf6z0.net
>>261
良かったやん君の中では要約なんやな
良かったやん君の中では要約なんやな
264: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:50:58.69 ID:g/4Iki8zd.net
>>262
客観的に見ても正解やで
客観的に見ても正解やで
266: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:51:22.55 ID:AksSDf6z0.net
>>264
良かったやん君の中では客観的に見ても正解なんやな
良かったやん君の中では客観的に見ても正解なんやな
267: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:52:30.14 ID:g/4Iki8zd.net
>>266
九州電力が安くないって反論に九州電力にだけ課された税金なり料金をお前はこれまで示してないからな
九州電力が安くないって反論に九州電力にだけ課された税金なり料金をお前はこれまで示してないからな
269: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:53:35.43 ID:AksSDf6z0.net
>>267
君の中ではそうなんやろ?
それで何で?
君の中ではそうなんやろ?
それで何で?
273: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:55:02.91 ID:g/4Iki8zd.net
>>269
ワイの中じゃなくてエネ庁がこう説明してワイと同じこと言ってるしなぁ
やっぱりワイの考えが正しいんやなぁ
ワイの中じゃなくてエネ庁がこう説明してワイと同じこと言ってるしなぁ
やっぱりワイの考えが正しいんやなぁ
274: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:55:24.91 ID:AksSDf6z0.net
>>273
良かったやん!君の中ではそうなんやな!おめでとう!
ほな
良かったやん!君の中ではそうなんやな!おめでとう!
ほな
277: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:56:17.42 ID:g/4Iki8zd.net
>>274
お前の中で託送料金がどういうものか説明してみ、説明できないやろ
理解してないから
お前の中で託送料金がどういうものか説明してみ、説明できないやろ
理解してないから
278: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:56:33.79 ID:AksSDf6z0.net
>>277
何で逃げて謝らないお前に説明しなきゃいけないの?
何で逃げて謝らないお前に説明しなきゃいけないの?
281: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:57:01.39 ID:g/4Iki8zd.net
>>278
説明しないんじゃなくて出来ないんやろ?
説明しないんじゃなくて出来ないんやろ?
282: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 04:57:06.80 ID:AksSDf6z0.net
>>281
何で逃げて謝らないお前に説明しなきゃいけないの?
何で逃げて謝らないお前に説明しなきゃいけないの?
16: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:21:48.50 ID:2/ZIcHMc0.net
庶民生活が苦しいというのにまだ思想のごり押しに必死な奴がいる
18: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 03:22:09.64 ID:jxgfmMBrd.net
>>16
生活苦しいのにコスト高い原発ゴリ押しは許せんよな
生活苦しいのにコスト高い原発ゴリ押しは許せんよな
437: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 05:42:50.44 ID:2/ZIcHMc0.net
>>18
庶民のためだと言い張ってるのがガチでやばい
庶民のためだと言い張ってるのがガチでやばい
401: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 05:30:19.15 ID:pzxrbQP00.net
全部輸入に頼るクソアホ資源
424: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 05:38:35.02 ID:pzxrbQP00.net
未だに原子力言ってる奴らは利権関係か胡散臭いアホのどちらかで碌な奴がいない
439: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 05:43:15.94 ID:knc2zDkH0.net
欧州に遅れまいとEV化するなら、日本はクリーンエネルギーで遅れてるから原発は必須やろな
449: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 05:45:50.27 ID:ylxz3Imf0.net
震災から10年以上経過してそろって原子力再稼働しか道はありませんって言う電力会社は眉唾ものなんだよね
逆にお前ら何してたんやと
火力の効率上げるんじゃなくて建てろよと
電気足りないって言ってると
市場価格上がって新電力(ライバル)が勝手に潰れていく
原発再稼働に世論が傾く
電力会社に都合がいいことばかりなんだよね
逆にお前ら何してたんやと
火力の効率上げるんじゃなくて建てろよと
電気足りないって言ってると
市場価格上がって新電力(ライバル)が勝手に潰れていく
原発再稼働に世論が傾く
電力会社に都合がいいことばかりなんだよね
451: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 05:46:58.65 ID:1Lp+O9rG0.net
>>449
燃料どこにあるねん
燃料どこにあるねん
457: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 05:49:06.71 ID:g/4Iki8zd.net
>>451
まぁ今は古い設備で石炭燃やしてるしな
ただ今更石炭火力なんて立てても10年後には無くなってそうだし
まぁ今は古い設備で石炭燃やしてるしな
ただ今更石炭火力なんて立てても10年後には無くなってそうだし
494: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 06:01:31.25 ID:AY0KEpmAp.net
原子力の効率の良さは捨てがたい
リスクあるのは承知でも
リスクあるのは承知でも
503: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 06:04:19.42 ID:KHnNlUYe0.net
コロナよりこっちが本命よな
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 28, 2023 13:26 ID:Ag4CaWo90
関東の電気代高騰で地方に企業や人が流れるならそのまま停止しといた方がええんちゃうの
2.
名前:
投稿日:January 28, 2023 14:53 ID:xtInZZ2g0
電気代高騰させて原発認めさせるって脅迫だよ
電気事業の自由化もまやかしだったしなにも信用できない
電気事業の自由化もまやかしだったしなにも信用できない
3.
名前:
投稿日:January 28, 2023 15:50 ID:WArGklNd0
このコメントは削除されました。
4.
名前:
投稿日:January 28, 2023 16:09 ID:W0qbaG010
震災のとき福島よりの茨城県にいたけど、福一の事故身近に見てたから安易に稼働再開は勘弁や。
地震発生して、近隣市町村の住民が原発ヤベェって避難する十分な時間があってあの混乱やで?これが深夜だったり時間的余裕がなかったら目も当てられん。
地震発生して、近隣市町村の住民が原発ヤベェって避難する十分な時間があってあの混乱やで?これが深夜だったり時間的余裕がなかったら目も当てられん。
5.
名前:
投稿日:January 28, 2023 16:10 ID:eQj2t..H0
地震の前兆起こりまくりのこの時に、ヤバいな
6.
名前:
投稿日:January 28, 2023 16:38 ID:2lwqkRLf0
福島の1号機とか炉がスリーマイル島のと一緒だろ
建屋も古いしあの辺の再稼働しろとは言わない
しかしその後の新しい原子炉なら対策ももっと進んでる
東京電力を縛る法律が無かったのが問題
福島も元々10年動かしてすぐ廃炉
なのであんな風に原発が並んで建てられた
しかしどんどん電化製品を増やし原発の使用年数を延長させた方が儲かる事に気付きそちらに舵を切った
東京電力の怠慢であり人災
そんな事を起こさせない為にも関東は3社くらいで見る様にして競争させた方が良い
建屋も古いしあの辺の再稼働しろとは言わない
しかしその後の新しい原子炉なら対策ももっと進んでる
東京電力を縛る法律が無かったのが問題
福島も元々10年動かしてすぐ廃炉
なのであんな風に原発が並んで建てられた
しかしどんどん電化製品を増やし原発の使用年数を延長させた方が儲かる事に気付きそちらに舵を切った
東京電力の怠慢であり人災
そんな事を起こさせない為にも関東は3社くらいで見る様にして競争させた方が良い
7.
名前:
投稿日:January 28, 2023 18:11 ID:GzbJ3vYR0
原発って稼働させちゃったら燃料の冷却はもちろん設備の維持でものすごい人数の人たちが停止中も働いてるんだよね
完全にムダ
被爆してる設備を無人放置もできないし廃炉も金がかかる
あるなら使わないともったいない
原発維持のための費用も電気代に含まれるんだから
完全にムダ
被爆してる設備を無人放置もできないし廃炉も金がかかる
あるなら使わないともったいない
原発維持のための費用も電気代に含まれるんだから