「ナイフあれば5人~10人に囲まれても全員殺せるぐらいの強さがある」
だそうです。みてるか、ミクル‥
だそうです。みてるか、ミクル‥
3: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:11:19.90 ID:PEUX/RUQ0.net
ゲームと違ってかすれば勝ちやからな
4: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:12:01.11 ID:STY3LkMK0.net
まぐれあたりでも死ぬから逃げた方がいいに決まってるやん
5: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:12:46.14 ID:bzycFl620.net
まあアキバ加藤取り押さえるのに何人もの警官が負傷してるしな
6: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:13:25.29 ID:to6FZOEQ0.net
学校の先生が不審者を棒みたいなやつで近づけなせないやつが一番最強やろ
10: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:14:47.96 ID:KVsEazq00.net
>>6
この人の動画で見たけどあれマジで使えないぞ
この人の動画で見たけどあれマジで使えないぞ
97: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 02:00:26.02 ID:hEkeyVSz0.net
>>6
さすまた挟んだ後どうしたらええねん
警察来るまで耐えれんやろ
さすまた挟んだ後どうしたらええねん
警察来るまで耐えれんやろ
103: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 02:03:44.76 ID:vJMUf5CJ0.net
>>97
挟むんじゃなくてあれで殴るんやで
挟むんじゃなくてあれで殴るんやで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674835819/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:13:35.25 ID:kHXHpKsP0.net
ナイフに格闘技を構えるよりその辺の石を投げつけた方が撃退率は高い
9: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:14:21.52 ID:zj/RDUM20.net
流石に無理があると思うけどな
ナイフと言っても刀ほど長いわけでもないし、
素人が1回で格闘家に致命傷を与えられるとは思わない
それこそシラットとか空手とか少林寺してたら弾き落とせるだろうし
ナイフと言っても刀ほど長いわけでもないし、
素人が1回で格闘家に致命傷を与えられるとは思わない
それこそシラットとか空手とか少林寺してたら弾き落とせるだろうし
15: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:17:06.16 ID:q4VFVC5Ad.net
>>9
ナイフが1本だけならその可能性もあるな
ナイフが1本だけならその可能性もあるな
11: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:15:27.35 ID:zj/RDUM20.net
例えば腕つかんだら格闘家からしたら勝ちみたいなもんだろうしな
首や腹回りを警戒しつつ中腰で構えてたらなかなか致命傷はおわないやろ
ちな逃げたほうがいいのは当たり前
首や腹回りを警戒しつつ中腰で構えてたらなかなか致命傷はおわないやろ
ちな逃げたほうがいいのは当たり前
17: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:18:26.42 ID:KVsEazq00.net
>>11
警察独自の逮捕術と言う競技があるんやけど武器で触られた時点で即負けなんや
だから警察は基本的に怪我してでも取り押さえればいいって考えはないんや
警察独自の逮捕術と言う競技があるんやけど武器で触られた時点で即負けなんや
だから警察は基本的に怪我してでも取り押さえればいいって考えはないんや
22: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:19:14.33 ID:zj/RDUM20.net
>>17
いつから警察の話になったんこれ?
いつから警察の話になったんこれ?
24: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:20:17.48 ID:KVsEazq00.net
>>22
動画の時点で警察の話やで
動画の時点で警察の話やで
32: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:23:18.74 ID:fz74qqw+0.net
>>22
ナイフ持った素人に対応するのは誰や?格闘家呼んでる奴見た事ないやろ?
ナイフ持った素人に対応するのは誰や?格闘家呼んでる奴見た事ないやろ?
12: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:15:49.85 ID:xJJDByOT0.net
ウェイブで受け流せるけど
13: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:16:15.99 ID:B3MQJ46a0.net
じゃあそこらへんの素人がナイフ持てば五分やん
14: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:16:25.88 ID:zj/RDUM20.net
むしろお前らナイフ一本程度でガチの格闘家に勝てると思う?
ワイは無理だと思うわ
ワイは無理だと思うわ
29: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:21:59.06 ID:BA89HaTQ0.net
>>14
どっかかすりでもすれば勝ちなら可能性はある
体格差ありすぎると厳しくなってくるけどそれでも当たりどころではなんとかなるかもしれん
刃物って武器はそのぐらいの力の差をひっくり返せる可能性があるということ
どっかかすりでもすれば勝ちなら可能性はある
体格差ありすぎると厳しくなってくるけどそれでも当たりどころではなんとかなるかもしれん
刃物って武器はそのぐらいの力の差をひっくり返せる可能性があるということ
30: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:23:14.75 ID:zj/RDUM20.net
>>29
可能性の話で言えばナイフなしでもあるやろなあ
可能性の話で言えばナイフなしでもあるやろなあ
37: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:25:13.54 ID:BA89HaTQ0.net
>>30
いやほぼゼロだろ
体格劣る素人の打撃が格闘やってる人間に致命的なダメージ与えられる可能性なんか
いやほぼゼロだろ
体格劣る素人の打撃が格闘やってる人間に致命的なダメージ与えられる可能性なんか
39: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:26:48.11 ID:/h+aKT/Up.net
>>37
後ろから頭不意打ちでぶん殴るのは反則?
後ろから頭不意打ちでぶん殴るのは反則?
42: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:28:07.20 ID:BA89HaTQ0.net
>>39
そりゃ想定外だろう
階段や線路から突き落とせばどんなに強くても倒せるとか言われても
そりゃ想定外だろう
階段や線路から突き落とせばどんなに強くても倒せるとか言われても
60: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:34:19.38 ID:vOx49TKT0.net
>>37
たまたまいい感じににあたったら致命的なダメージなんやないか?
たまたまいい感じににあたったら致命的なダメージなんやないか?
64: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:35:24.78 ID:BA89HaTQ0.net
>>60
当てられる気がしねえなぁ……
揉み合いになって倒れて打ちどころが悪ければぐらいしか想像できない
当てられる気がしねえなぁ……
揉み合いになって倒れて打ちどころが悪ければぐらいしか想像できない
74: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:38:26.13 ID:vOx49TKT0.net
>>64
殴るのって基本反則だから防ぐ訓練もしてないやろうし案外いけるんちゃうか
殴るのって基本反則だから防ぐ訓練もしてないやろうし案外いけるんちゃうか
77: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:39:27.16 ID:vJMUf5CJ0.net
>>74
格闘技で反則してくる奴なんて結構おるやろ
格闘技で反則してくる奴なんて結構おるやろ
82: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:42:33.31 ID:vOx49TKT0.net
>>77
やられたとしても相手が反則で負けるからわざわざそれ防ぐ訓練しないんちゃうか?
ワイ見たことないでボクシングでローブロー防ぐ練習とかしてるの
やられたとしても相手が反則で負けるからわざわざそれ防ぐ訓練しないんちゃうか?
ワイ見たことないでボクシングでローブロー防ぐ練習とかしてるの
18: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:18:32.15 ID:lygTHdXld.net
素人がイキるスレ
25: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:20:59.61 ID:owtWp0hhd.net
>>18
ほんこれ
ほんこれ
19: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:18:49.17 ID:K0vhgrPF0.net
中高一本拳で余裕よ
21: 名無しさんがお送りします 2023/01/28(土) 01:19:08.67 ID:xGTMCxcPp.net
やっぱ日頃からランニングしてるのが最強だな
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 28, 2023 11:51 ID:0T5HzhQf0
刺股はせめて二人以上で、二の腕と膝を狙った方がええんやないか?
3.
名前:
投稿日:January 28, 2023 11:58 ID:BZiDGqm10
ククククク恥ずかしがる事はないよ
うぬぼれは若者の特権よ
うぬぼれは若者の特権よ
4.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:00 ID:N7RjQEMA0
一方、中野のオッサンは素人のナイフに対して日本刀を抜刀して命を守った。
5.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:02 ID:MA2B3iLV0
本気で殺しにくる奴と相対したことないでしょ
6.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:06 ID:h1.yONTD0
ランニングも良いけど妻子が腰を抜かして動けない状況で全速力で逃げるつもりなんかねこいつは。
逃げられる状況であれば別に走力特化でなくとも逃げるのは容易い。
みんなあれこれ悩んでるのは逃げられない状況でどうするかが1番の悩みだからだよ
逃げられる状況であれば別に走力特化でなくとも逃げるのは容易い。
みんなあれこれ悩んでるのは逃げられない状況でどうするかが1番の悩みだからだよ
7.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:08 ID:xLnBitnk0
>>1
それこそ前蹴りくらいで人間が行動不能になったりするかよ
それこそ前蹴りくらいで人間が行動不能になったりするかよ
8.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:09 ID:tF4nUPQ70
前に棒術やってる人がコンビニ強盗を駐車場ののぼりで叩きのめしてたなぁ
槍を持てば雑兵でも武者を討ち取るというとおり対抗せざるを得ないなら長物持つのが良さげやな
槍を持てば雑兵でも武者を討ち取るというとおり対抗せざるを得ないなら長物持つのが良さげやな
9.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:13 ID:MjTL8G4E0
わい元警官やけど逮捕術云々言ってる奴は嘘やで
10.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:17 ID:EZGFbqEh0
>>7
逃げられない状況で已む無く戦うという前提だけど、前蹴りは格闘家vs素人という条件であればかなり有効なのは間違いない。
有名なのだと小比類巻は普通に相手のアゴに前蹴りを入れて失神KO取ってるし、素人だとボディに喰らえば後ろに転倒するぐらいの威力だから受け身取らないと頭を打って大ダメージになる。
前蹴りも牽制目的とガチダメージ狙う蹴り方と2種類あんねん。
逃げられない状況で已む無く戦うという前提だけど、前蹴りは格闘家vs素人という条件であればかなり有効なのは間違いない。
有名なのだと小比類巻は普通に相手のアゴに前蹴りを入れて失神KO取ってるし、素人だとボディに喰らえば後ろに転倒するぐらいの威力だから受け身取らないと頭を打って大ダメージになる。
前蹴りも牽制目的とガチダメージ狙う蹴り方と2種類あんねん。
11.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:19 ID:2Z7ieA7p0
一対一、不意打ちされず正面から、相手に何してもよし、という条件なら武道家はナイフ持った素人に勝てるよ
逆に言うとこれくらい条件揃ってないと素手でナイフに挑むのは無謀
逆に言うとこれくらい条件揃ってないと素手でナイフに挑むのは無謀
12.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:21 ID:xLnBitnk0
>>10
マンガ読みすぎ
ナイフ持った奴に手や足だすなんて無理
そこに刃を置いとかれるだけで攻撃不能や
マンガ読みすぎ
ナイフ持った奴に手や足だすなんて無理
そこに刃を置いとかれるだけで攻撃不能や
13.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:24 ID:xLnBitnk0
つか素人の想定が甘すぎるねん
大坂ナオミや八村塁は素人なんやで
大坂ナオミや八村塁は素人なんやで
14.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:28 ID:PVxq60a30
>>11
例の田村総合開発の元SATのひとも言ってたけど、相手が素人1人でこっちがガッチガチに訓練してた場合は一応やれなくはない。
ただそれは急所以外は切ったり刺されたり覚悟するという前提で相手を絶命させるのもお構いなしにという話だから自分は無傷で相手も軽症でとかいうのは流石に無理言ってたな。
訓練してる人は痛みや怪我に耐性あるけど素人はそういう覚悟がなくてノーダメで勝とうとするから結果として余計に危険な状況になるって。
刃物相手にノーダメ勝利は無理、首と心臓だけとにかく守って他はどうなっても良いという覚悟でひたすら攻撃しかない。脳は頭蓋骨がかなり頑丈なのでナイフでどうこうされる事はまずないとも言ってたな。
例の田村総合開発の元SATのひとも言ってたけど、相手が素人1人でこっちがガッチガチに訓練してた場合は一応やれなくはない。
ただそれは急所以外は切ったり刺されたり覚悟するという前提で相手を絶命させるのもお構いなしにという話だから自分は無傷で相手も軽症でとかいうのは流石に無理言ってたな。
訓練してる人は痛みや怪我に耐性あるけど素人はそういう覚悟がなくてノーダメで勝とうとするから結果として余計に危険な状況になるって。
刃物相手にノーダメ勝利は無理、首と心臓だけとにかく守って他はどうなっても良いという覚悟でひたすら攻撃しかない。脳は頭蓋骨がかなり頑丈なのでナイフでどうこうされる事はまずないとも言ってたな。
15.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:31 ID:HXNUGU.70
>>8
雑兵の槍は集団戦法ありき 本田忠勝みたいな武将の槍術とは別もんや
雑兵の槍は集団戦法ありき 本田忠勝みたいな武将の槍術とは別もんや
16.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:38 ID:g2u.kRsp0
いろはに千鳥で大悟をシバいてたこの田村は何者なんだよ
某義勇兵は怪しい奴扱いしてたけど
某義勇兵は怪しい奴扱いしてたけど
17.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:41 ID:6d7CTAxw0
格闘家VSナイフ素人で、10戦9勝はできるけどってことやろ
特に正気を逸してる素人とかね
特に正気を逸してる素人とかね
18.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:48 ID:fMHuaC060
手も足も出ないほど勝ち目がないって話じゃないでしょ。
19.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:55 ID:xLnBitnk0
>>18
文字通り手も足もでない
入門者相手に体験でお遊びスパーするけど一撃も貰わないなんてほぼ不可能
相手の一撃が致死性だと認識してればなすすべ無し
格闘技至上主義のやつらはテレビで見るような格闘家と映画でみるようないきってるだけのチンピラの対戦を想定してるが
街の道場の師範クラスとちょっとスポーツやってる高校生なら間違いなくナイフ持ってる方が勝つ
文字通り手も足もでない
入門者相手に体験でお遊びスパーするけど一撃も貰わないなんてほぼ不可能
相手の一撃が致死性だと認識してればなすすべ無し
格闘技至上主義のやつらはテレビで見るような格闘家と映画でみるようないきってるだけのチンピラの対戦を想定してるが
街の道場の師範クラスとちょっとスポーツやってる高校生なら間違いなくナイフ持ってる方が勝つ
20.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:55 ID:yTiRu5pG0
格闘家の場合手足は稼ぐための資本だから制圧のためにケガして向こう何週間とか何ヶ月かの試合予定飛ぶのと天秤にかけたら基本的には逃げ一択でしょ
上手い事背後から行けそうとか特殊事情あるなら倒しに行った方が良いかもしれんけど
上手い事背後から行けそうとか特殊事情あるなら倒しに行った方が良いかもしれんけど
21.
名前:
投稿日:January 28, 2023 12:57 ID:8L5jwTdY0
>>6
普通に「逃げられるなら逃げるのが確実」と前置きした上で「状況的に逃げられない場合の対処方」もちゃんと話してるからな
普通に「逃げられるなら逃げるのが確実」と前置きした上で「状況的に逃げられない場合の対処方」もちゃんと話してるからな
22.
名前:
投稿日:January 28, 2023 13:20 ID:t7Z8CT.q0
>>16
元SATアメリカでいうところのSWATみたいなもん
元SATアメリカでいうところのSWATみたいなもん
23.
名前:
投稿日:January 28, 2023 13:20 ID:Q4PtR3o50
0.1mgでクジラとか動けなくさせる薬が塗ってあるかもしれないしな
24.
名前:
投稿日:January 28, 2023 13:22 ID:C1pxBkAs0
>>12
じゃあ妻子見捨ててランニングで逃げたら?
それはできないのであればやるしかない
出来るかな?じゃねえんだよやるんだよ
これはこの田村っていう元SATの人も言ってる事だぞ。
じゃあ妻子見捨ててランニングで逃げたら?
それはできないのであればやるしかない
出来るかな?じゃねえんだよやるんだよ
これはこの田村っていう元SATの人も言ってる事だぞ。
25.
名前:
投稿日:January 28, 2023 13:27 ID:Oul8QNkV0
この動画、りゅうちぇるでてきて速攻でみるのやめたわ。詳細教えてくれてサンクス
26.
名前:
投稿日:January 28, 2023 13:59 ID:3jF.NtBn0
田村さんはガチの人だからな。この人の言ってる事にファンタジー要素一切ない。最近小栗旬にも見えてきた。
27.
名前:
投稿日:January 28, 2023 14:11 ID:kwkFEipi0
最近普及してる刺股は不完全。江戸時代のガチのやつみたいに掴んで抵抗できなくするための根元のトゲがないと効力がない
28.
名前:
投稿日:January 28, 2023 14:25 ID:QeD4Fgjg0
近距離は物理
遠距離は攻撃魔法の俺に死角は無かった
遠距離は攻撃魔法の俺に死角は無かった
29.
名前:
投稿日:January 28, 2023 16:43 ID:8g2y8zc60
>>2
小手と突きと金的と足払いを全力で繰り出して、相手が反抗の意思を示さなくなったら遠距離から恐る恐る刺又で捕縛の上、もう一人はいつでも犯人ぶん殴れるように待機!
小手と突きと金的と足払いを全力で繰り出して、相手が反抗の意思を示さなくなったら遠距離から恐る恐る刺又で捕縛の上、もう一人はいつでも犯人ぶん殴れるように待機!
30.
名前:
投稿日:January 28, 2023 23:59 ID:eQj2t..H0
>>2
学校に置いてある刺股て拘束したら中心から神経剤なり打ち込めるようにすれば良いかもね、流石に槍つけたら死んじゃうし。
学校に置いてある刺股て拘束したら中心から神経剤なり打ち込めるようにすれば良いかもね、流石に槍つけたら死んじゃうし。
31.
名前:
投稿日:January 31, 2023 03:13 ID:tGlyA.EY0
危険を察知して近寄らない能力が一番の護身術
足のリーチのが長いわ