なんやこれ・・・
2: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:54:02.52 ID:6b426ZxC0.net
政令市ワーストの人口減少
3: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:54:27.29 ID:2BPSKbKI0.net
まぁ過疎地域はやばいわな
4: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:55:00.08 ID:6b426ZxC0.net
五大都市やぞ…
5: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:55:00.97 ID:9sVlvhfv0.net
福岡と埼玉伸びすぎやろ…
6: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:55:15.37 ID:SDmQZWul0.net
まるで埼玉が発展してるかのような言い分やな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673520812/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:55:28.94 ID:7DwxYc6l0.net
神戸なんか三ノ宮だけやんけ
ちょっと離れたらド田舎やんね
ちょっと離れたらド田舎やんね
11: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:56:46.16 ID:mfFcVAiwa.net
>>7
三宮もしょぼいんだが?
三宮もしょぼいんだが?
8: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:55:50.57 ID:tn/eHEAv0.net
建物から感じるバブルの遺産感がヤバい
ばあちゃんちで食べるルマンドみたいな雰囲気の建物が多い
ばあちゃんちで食べるルマンドみたいな雰囲気の建物が多い
12: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:57:15.17 ID:U0SuZXWXa.net
>>8
言い得て妙やなこの表現
言い得て妙やなこの表現
22: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:00:55.10 ID:tKSIpHHH0.net
>>8
なんでやルマンド美味いやん
なんでやルマンド美味いやん
9: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:56:00.94 ID:85pLDFWba.net
京阪神の政令市がワースト5はやべーわ
京都市なんか財政も終わりかけてるんやろ
京都市なんか財政も終わりかけてるんやろ
17: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:59:03.76 ID:2rpvPn0Bd.net
>>9
関西圏ってこれからの人口減少予想やばい事になっとるからな
今2200万ぐらいで2050には1600万ぐらいに減る予想や
関西圏ってこれからの人口減少予想やばい事になっとるからな
今2200万ぐらいで2050には1600万ぐらいに減る予想や
13: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:57:21.69 ID:/tjWlJ1G0.net
福岡とかサッポロのクソ田舎がイキったところで歴史的には東京横浜名古屋京都大阪神戸が六大都市って呼ばれてるんだよね
約半世紀以上この六大都市が7番目の都市と大きく差をつけていたこともあって文化的なレベルが全然違う
約半世紀以上この六大都市が7番目の都市と大きく差をつけていたこともあって文化的なレベルが全然違う
21: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:00:18.67 ID:kNkte59XM.net
>>13
横浜で草
横浜で草
29: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:03:43.91 ID:M590qI7/0.net
>>21
笑ってるけど横浜が人口6位になった戦前から六強体制が50年以上続いてたんやけどね
笑ってるけど横浜が人口6位になった戦前から六強体制が50年以上続いてたんやけどね
36: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:07:34.97 ID:kNkte59XM.net
>>29
人口基準かよ
もっと草
人口基準かよ
もっと草
52: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:15:12.19 ID:UuaJsf210.net
>>36
煽りたいんか知らんけど、普通に恥ずかしいから認識改めた方がええで自分
煽りたいんか知らんけど、普通に恥ずかしいから認識改めた方がええで自分
14: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:58:31.48 ID:85pLDFWba.net
すまん堺は下から6番目や
それでもアカン事には変わりないけど
それでもアカン事には変わりないけど
15: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:58:38.87 ID:x1Ts0Xlj0.net
復興の頼みの綱が「駅前の有名待ち合わせスポット潰して商業ビル立てますw」やからな
お察し
お察し
16: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:58:53.60 ID:O0Y1Y95Fa.net
東京なんか国の最高戦力をかき集めた結晶だから、栄えるのは当然として
大阪神戸京都が日本の今の国力を測るバロメータになるやろね
大阪神戸京都が日本の今の国力を測るバロメータになるやろね
30: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:03:44.79 ID:qZoBFfui0.net
>>16
北朝鮮の首都の平壌と同じような感じがあるわ
北朝鮮の首都の平壌と同じような感じがあるわ
18: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:59:26.93 ID:ueDa8rOq0.net
神戸は全日本人の憧れの街なんだが?
Be Kobeやぞ
Be Kobeやぞ
19: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:59:36.83 ID:WdGQeIQx0.net
愛知とかもう発展打ち止めだろ
20: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 19:59:59.24 ID:qZoBFfui0.net
人口は京都が減りまくってるとか聞いたけど下がいたのか
23: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:01:31.93 ID:JNNWFyura.net
横浜と名古屋と札幌が人口減ってるの意外やわ
32: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:04:32.70 ID:M590qI7/0.net
>>23
まあ横浜より川崎の方が住みやすいくらいだしな
イメージで川崎にマウント取ってるけど
まあ横浜より川崎の方が住みやすいくらいだしな
イメージで川崎にマウント取ってるけど
35: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:07:28.11 ID:ETFpeez6r.net
>>23
札幌はオワコンや
元GAFAのエリートユーチューバーはたしゅんがデータに基づいて札幌は衰退まっしぐらや言うてる
北海道の出生率が低すぎるのとそもそもの人口が西日本と比べて少ないのが敗因らしい
同列視される福岡は九州沖縄の出生率が高いのとそもそもの人口が多いので当面は伸び続けるそうやな
札幌はオワコンや
元GAFAのエリートユーチューバーはたしゅんがデータに基づいて札幌は衰退まっしぐらや言うてる
北海道の出生率が低すぎるのとそもそもの人口が西日本と比べて少ないのが敗因らしい
同列視される福岡は九州沖縄の出生率が高いのとそもそもの人口が多いので当面は伸び続けるそうやな
25: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:01:53.76 ID:b/QG/xBh0.net
神戸は世界有数のオシャレ都市として成り立ってるんだから人口なんて気にしてないんだよなぁ
むしろ下品な人間が減ってくれて嬉しいまである
むしろ下品な人間が減ってくれて嬉しいまである
26: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:01:55.58 ID:2rpvPn0Bd.net
言うほどばあちゃん家にルマンドなんて横文字お菓子あるか?
煎餅とかやろ
煎餅とかやろ
27: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:02:28.81 ID:JlvkRptSr.net
日本国居住地格付
1東京〉2神奈川愛知京阪神〉3その他三大都市圏〉4東海道沿線〉5工業発達地方(北関東、甲信、北陸、山陽)〉6工業微発達地方(四国北部、九州北部)〉7工業未発達地方(北海道、東北、新潟、山陰、四国南部、九州南部、沖縄)
1東京〉2神奈川愛知京阪神〉3その他三大都市圏〉4東海道沿線〉5工業発達地方(北関東、甲信、北陸、山陽)〉6工業微発達地方(四国北部、九州北部)〉7工業未発達地方(北海道、東北、新潟、山陰、四国南部、九州南部、沖縄)
28: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:03:20.86 ID:3Ra56DSc0.net
岡山奮闘してるな
流石大都会や
流石大都会や
33: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:05:25.60 ID:TipZEdqu0.net
100年後の日本はどうなってるんやろな
今じゃ考えられないような県が大都会になってたりするんかな
今じゃ考えられないような県が大都会になってたりするんかな
37: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:07:46.45 ID:x1Ts0Xlj0.net
三ノ宮再建するよりも元町をきれいに磨き直した方がマシな気がする
38: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:07:49.19 ID:iBTiH9670.net
移民の外人だらけでスラム化進んどるぞ
下町なんか半分くらい外人ちゃうかってぐらい日本人の歩いてる量少ないわ
店の接客も外人ばっかりや
下町なんか半分くらい外人ちゃうかってぐらい日本人の歩いてる量少ないわ
店の接客も外人ばっかりや
40: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:09:47.97 ID:4Y8Y4nYE0.net
福岡は住民の都会コンプレックスが逆にいい感じに作用したな
41: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:10:27.29 ID:fNVah1v30.net
神戸市民のワイ
明石に取られてるの実感する
神戸市の市長久本が無能過ぎて辛い
アホ市長久本が図書館ばかり建ててる模様
明石に取られてるの実感する
神戸市の市長久本が無能過ぎて辛い
アホ市長久本が図書館ばかり建ててる模様
47: 名無しさんがお送りします 2023/01/12(木) 20:13:12.04 ID:di2TrBW8d.net
震災前までは強かったんやけどな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:January 12, 2023 23:11 ID:7IzHx0D70
ベイサイドは綺麗な街並みなんやけどな。それだけじゃ駄目なのかな。
2.
名前:
投稿日:January 12, 2023 22:28 ID:LEB1eknE0
大阪までのアクセスが良いから別に栄えなくていいぞ
大阪みたいに人が多すぎて人混み状態になられても困るし
大阪みたいに人が多すぎて人混み状態になられても困るし
1.
名前:
投稿日:January 12, 2023 22:08 ID:6C6KhhrF0
震災があったのに、なんで仙台の人口が増えてるんか、わからん。
被災したいから、震度5が頻繁な地域に移り住んでるんか?