
1: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:46:58.384 ID:U3U07bLma.net
どうして…
3: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:48:02.275 ID:vP9Q/Kvr0.net
実際はもっと右肩上がりになるだろ
57: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:21:34.305 ID:P7cQGV6+0.net
>>3
人口の関係で打ち止めになるんだよね
人口の関係で打ち止めになるんだよね
6: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:48:38.749 ID:dMT0MA0+0.net
なんとか結婚できても幸福じゃない男性も急増中
7: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:48:49.572 ID:BIeCI4eT0.net
結婚しても嫁がくそなら離婚一直線だからしっかり見極めるんだぞ
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:48:56.331 ID:10F5OtSh0.net
所得が上がらない
10: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:49:25.496 ID:0lbv82Ni0.net
しゃーない
11: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:49:49.844 ID:dIJ8SGPG0.net
女を社会進出させた弊害
12: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:49:53.269 ID:DYIPRBgM0.net
でも7割は結婚してるわけだ
13: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:50:10.708 ID:Q6b0pCNy0.net
お前ら結婚するのイヤだったのか
18: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:51:39.957 ID:DYIPRBgM0.net
まだ、普通は結婚するって認識で正しいんだな
19: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:51:46.238 ID:anUlOacf0.net
7割が出来てるなら問題無い
20: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:51:46.605 ID:Irqal6b+0.net
結婚出来ないししたくもない
24: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 19:54:39.849 ID:U8Kmd23Vd.net
結婚できないんじゃなくて
次世代を残さない権利を選んだだけ
子育て支援なんてモノは子持ちだけで負担させろ
次世代を残さない権利を選んだだけ
子育て支援なんてモノは子持ちだけで負担させろ
35: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:00:17.212 ID:UHUrZysw0.net
一切行動していないやつに向かってできない扱いするやつってなんなんだろう
39: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:01:27.810 ID:ilmWeRb+0.net
一部の男が女を取っかえ引っ変えして、それ以外の男は結婚にも値しなくて眼中にも示されてないから
44: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:04:20.251 ID:CSim7spH0.net
結婚はオススメしない
自分の収入が家計で取られて行くのが悲しくなっていくぞ
小遣い制にうちが悪いかもしれんが
自分の収入が家計で取られて行くのが悲しくなっていくぞ
小遣い制にうちが悪いかもしれんが
47: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:07:33.171 ID:UHUrZysw0.net
>>44
しかし小遣い制の割合からして別に特殊じゃないし
7割くらいはろくに自由ないんじゃね
しかし小遣い制の割合からして別に特殊じゃないし
7割くらいはろくに自由ないんじゃね
49: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:09:05.019 ID:CSim7spH0.net
>>47
自由ないだろうな
せめて年収600以上のやつが結婚すべきだなと思った
自由ないだろうな
せめて年収600以上のやつが結婚すべきだなと思った
63: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:31:47.625 ID:rSxDLUXA0.net
日本は男より女の方が人口数多いから、男が選り好みしてるだけだぞ
66: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:32:58.552 ID:7nrGZ/vU0.net
>>63
多いのは老人
子供産める独身女性は少なくて取り合いだよ
多いのは老人
子供産める独身女性は少なくて取り合いだよ
70: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:36:28.647 ID:rSxDLUXA0.net
>>66
だから老人と結婚すればいいじゃん
だから老人と結婚すればいいじゃん
65: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:32:37.836 ID:ZvOTWHOj0.net
フィリピン人と結婚したけど結局別れた
69: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:35:42.214 ID:rSxDLUXA0.net
男が選り好みしてるデータは別にもあって、男は希望が通らずに婚活をやめてしまうのが早いせいで婚活市場も女余りしてる
ただ女も選り好みしてるから余っても尚、高収入高容姿を求めるから女余りしてるってのもあるが
ただ女も選り好みしてるから余っても尚、高収入高容姿を求めるから女余りしてるってのもあるが
72: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:38:26.701 ID:NaMtbEN70.net
結婚できないしない(彼女がいないとは言ってない)
74: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:39:16.641 ID:BsHF/Znx0.net
結婚相談所によると日本の非婚人口の増大は現代の女の高望みが激しいせい
マッチングアプリ利用率があがっていいね!たくさん貰えて「自分はモテるから価値の高い男を選ぶ権利がある」と勘違いしてる
高望みの結果上位2割の男は勘違い女など相手にするわけもなく
男も上位2割以外の男は女に見向きされない
マッチングアプリ利用率があがっていいね!たくさん貰えて「自分はモテるから価値の高い男を選ぶ権利がある」と勘違いしてる
高望みの結果上位2割の男は勘違い女など相手にするわけもなく
男も上位2割以外の男は女に見向きされない
61: 名無しさんがお送りします 2023/01/09(月) 20:28:35.845 ID:zGc4BrdJa.net
女でも稼げる時代になったから結婚に依存しなくなったんだろ
子供だけ産んで結婚しない女も増えてるしなあ
子供だけ産んで結婚しない女も増えてるしなあ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
21.
名前:
投稿日:January 10, 2023 12:53 ID:Xv8H2nQY0
>18 なんで結婚したんや……
20.
名前:
投稿日:January 10, 2023 12:28 ID:thrfTgMA0
>>14
検索すればいくらでも出てくるんだから自分で調べなよ
女はまともじゃないと結婚できないよ
検索すればいくらでも出てくるんだから自分で調べなよ
女はまともじゃないと結婚できないよ
19.
名前:
投稿日:January 10, 2023 11:12 ID:z2762SEx0
>>14
声高に専業主婦希望なんて言ってたら売れ残るのが確定する世の中だし、体感少なくてもしょうがない
結婚してから何かと理由つけて専業主婦になる奴、なろうとする奴は思っている以上に多い
声高に専業主婦希望なんて言ってたら売れ残るのが確定する世の中だし、体感少なくてもしょうがない
結婚してから何かと理由つけて専業主婦になる奴、なろうとする奴は思っている以上に多い
18.
名前:
投稿日:January 10, 2023 09:26 ID:nnhWw5hN0
わい年収2300万あるからこども一人おるけど妻は専業でパートもなしや
問題はわいが買い物、料理、洗い物、ゴミ出しと家事をかなり負担してること
ネットとかyoutubeで自分に都合の良い情報ばかり集めてる
大抵の男はそんな暇な動画つくる余裕なく専業主婦が自分に都合のいい動画を作成して広めてるのが最悪
今の日本女性でそういうネットばかり見てる層の精神性は世界一のレベルのゴミやと思う
問題はわいが買い物、料理、洗い物、ゴミ出しと家事をかなり負担してること
ネットとかyoutubeで自分に都合の良い情報ばかり集めてる
大抵の男はそんな暇な動画つくる余裕なく専業主婦が自分に都合のいい動画を作成して広めてるのが最悪
今の日本女性でそういうネットばかり見てる層の精神性は世界一のレベルのゴミやと思う
17.
名前:
投稿日:January 10, 2023 08:17 ID:a.mkeCFb0
※2
> それにも関わらず女は専業主婦になりたい人が相変わらず多い
そうか?憲法改正をして勤労の義務をどうにかせんと、専業主婦なんて非国民みたいな目で見られるだけで肩身が狭いだけやぞ。
> それにも関わらず女は専業主婦になりたい人が相変わらず多い
そうか?憲法改正をして勤労の義務をどうにかせんと、専業主婦なんて非国民みたいな目で見られるだけで肩身が狭いだけやぞ。
16.
名前:
投稿日:January 10, 2023 08:13 ID:a.mkeCFb0
地球そのものが晩年を迎えているのに、それでも子孫を残したい?
火星への移住という道筋が見えなければ、子孫を残したいと思わないな。
暇つぶしで結婚するほうが気楽でいい。
15.
名前:
投稿日:January 10, 2023 08:07 ID:cjzk1qDb0
>>10
自分の好みの女が頭空っぽタイプなだけかもしれない
男がそそられる容姿をしてない今まで対象外にしていた地味な女を真剣に口説いてみたらいいと思う
自分の好みの女が頭空っぽタイプなだけかもしれない
男がそそられる容姿をしてない今まで対象外にしていた地味な女を真剣に口説いてみたらいいと思う
14.
名前:
投稿日:January 10, 2023 08:02 ID:cjzk1qDb0
>>2
専業主婦になりたい知り合いとか1人もおらんけどどこにそんなにおるんやろな
専業主婦になりたい知り合いとか1人もおらんけどどこにそんなにおるんやろな
13.
名前:
投稿日:January 10, 2023 07:17 ID:8RGZWkH60
同様に手取り年収は減り続け、物価と税金は上昇し続けてますね…アレレーオカシイナー
12.
名前:
投稿日:January 10, 2023 07:16 ID:QRh1yI.J0
男が弱く立って良いのさそれを何とか持ち上げて宥めすかして社会に送り出すのが女の務めでそれで日本は回ってたのを外国の目を気にして男女共同参画だ同権だなんてやったら
家庭に男の居場所がなくなって外で働き家庭でも働かされサンドバッグになるのが分かってて誰が結婚なんぞするもんかよw
家庭に男の居場所がなくなって外で働き家庭でも働かされサンドバッグになるのが分かってて誰が結婚なんぞするもんかよw
11.
名前:
投稿日:January 10, 2023 06:14 ID:D5z8ZmjH0
心配せんでも俺の高校時代の同級生は結婚しとるやつばっかりや
10.
名前:
投稿日:January 10, 2023 05:45 ID:URNajcMy0
気が強くて可愛げのない女が増えたからな
遊びでヤるだけのうちはそれでも見た目さえよけりゃいいが、一緒に生活とかしたくなるわけがない
子供育てるにしても、そういう女ほど頭ん中空っぽの子供で、とてもじゃないがこれから先の激動の未来を生きる子供の教育を預けられるタマなんかいねぇわ
遊びでヤるだけのうちはそれでも見た目さえよけりゃいいが、一緒に生活とかしたくなるわけがない
子供育てるにしても、そういう女ほど頭ん中空っぽの子供で、とてもじゃないがこれから先の激動の未来を生きる子供の教育を預けられるタマなんかいねぇわ
9.
名前:
投稿日:January 10, 2023 05:43 ID:jCwViUof0
スレタイ改変すなカス
8.
名前:
投稿日:January 10, 2023 05:25 ID:Fc.YcwX.0
男女平等雇用機会均等、女尊男卑を掲げてきた結果だ
7.
名前:
投稿日:January 10, 2023 05:17 ID:WPZWmo960
独り身が一番やろw
6.
名前:
投稿日:January 10, 2023 04:45 ID:P6ID94uj0
女性の社会進出で本当のお見合いが減ったせいもあるわな、婚活サイトやらお見合いサイトとか紹介所とかあるけど普通に断れるようになったからな、昔ならお見合いする=結婚すると言っていいほど破談がなかったからな、顔や性格に欠点があっても普通に結婚までいってたのが今やお断りしまくりで上見まくり、SNSの発展で幸せ夫婦とか目につきやすくなったせいもあるわな、妥協ラインが上がりまくってるんよ
5.
名前:
投稿日:January 10, 2023 04:41 ID:ct8nP7U00
マジで見極めないとただの地獄になるだけだからなぁ
そしてその地獄率が高いのが問題
結婚したらこうするのが当たり前!みたいなビジョンが
強い女との生活は苦痛でしかないからな。
ドラマとかYou Tuberとかに影響されてるのが特に最悪。
そしてその地獄率が高いのが問題
結婚したらこうするのが当たり前!みたいなビジョンが
強い女との生活は苦痛でしかないからな。
ドラマとかYou Tuberとかに影響されてるのが特に最悪。
4.
名前:
投稿日:January 10, 2023 04:06 ID:HZVqdG9x0
テレビや雑誌なんかでさ、女性が結婚相手に求める年収のアンケート結果とかやってるけどさ
あれ見て自分に自信が無い男が更に自信を失って結婚諦めてるってのはあると思うよ
メディアは無責任にアンケート結果だけ発表するんじゃなくて、現実的な数字もセットで発表してさ、女性には高望みだぞって示して、男性にはヘタレて無いで勇気出せって背中押すくらいの配慮すべきだと思うよ
あれ見て自分に自信が無い男が更に自信を失って結婚諦めてるってのはあると思うよ
メディアは無責任にアンケート結果だけ発表するんじゃなくて、現実的な数字もセットで発表してさ、女性には高望みだぞって示して、男性にはヘタレて無いで勇気出せって背中押すくらいの配慮すべきだと思うよ
3.
名前:
投稿日:January 10, 2023 03:38 ID:bAv8IEjy0
お金持ってたら1人でも普通に楽しいからな
低賃金の独身は知らん
低賃金の独身は知らん
2.
名前:
投稿日:January 10, 2023 03:09 ID:1veOsFEK0
年齢バランスは高齢者が多く、若年層が少なくて、現役世代にかなり負担がかかって可処分所得が低下して、更に増税、物価高騰
それにも関わらず女は専業主婦になりたい人が相変わらず多い
結局、バツ1バツ2の高収入男が再婚するせいで男女の生涯未婚率が10%も違うという事になってる
それにも関わらず女は専業主婦になりたい人が相変わらず多い
結局、バツ1バツ2の高収入男が再婚するせいで男女の生涯未婚率が10%も違うという事になってる
1.
名前:
投稿日:January 10, 2023 02:49 ID:DrBXtN9p0
願望で将来を横ばいにするのは悪いくせやな
新聞購読部数なんかは十数年後にゼロとか素直に予測してはったのに
新聞購読部数なんかは十数年後にゼロとか素直に予測してはったのに
頭空っぽはお前だよ
なにが悲しくて好みでもねぇ女にコナかけなきゃならんのだ
それと「気が強くて可愛げがない」=頭になにかが詰まってるともならん
むしろアホだからこそ無駄に自己主張が強くて可愛く振る舞うこともできないのかも知れんだろ