dame_man (1)

1: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 21:34:42.09 ID:sG4Dh3P/M.net
ちょっと金利上がって情勢かわったから?

2: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 21:35:00.09 ID:sG4Dh3P/M.net
あいつらバブル崩壊のときも同じこと言いそうだな

3: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 21:35:21.43 ID:gD/K7W330.net
>>2
体験談かな?

6: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 21:36:07.93 ID:sG4Dh3P/M.net
>>3
まあ親世代のな

あの世代のときに買った人ですら賃貸より持ち家のほうが得してるのに

4: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 21:35:52.49 ID:Ita2zUdd0.net
基本的にローリスクなのは賃貸や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672835682/