1: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:06:45.07 ID:Gm1MUmz00.net
なんかある?
9: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:07:47.80 ID:frMqEDpFM.net
青椒肉絲
12: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:10.00 ID:qSKadhoSa.net
史記
13: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:15.51 ID:OPRIMBcI0.net
にんにぐ
14: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:18.51 ID:DdVk4E7B0.net
リン酸鉄リチウムイオン電池
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672816005/
<スポンサードリンク>
15: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:33.38 ID:+MXyb9jOd.net
女
16: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:34.52 ID:HWx5uScE0.net
コスプレイヤー
47: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:11:32.45 ID:S2Z7TrQH0.net
>>16
ステージでショーをやる形式は西日本のイベントからだけど、
向こうに伝わって独自発展したんよな
ステージでショーをやる形式は西日本のイベントからだけど、
向こうに伝わって独自発展したんよな
17: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:39.43 ID:Ne07fZ+AM.net
中国車ってどうなん?
18: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:43.73 ID:pJ+UM8sj0.net
ハイセンス
27: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:09:02.52 ID:HdZLQZc50.net
>>18
これ
これ
19: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:44.34 ID:qKNu3w2LM.net
うなぎ
20: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:44.40 ID:zgwcl/xg0.net
歴史の面白さ
21: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:44.48 ID:usixanQM0.net
やすいイヤホン
22: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:47.02 ID:i4t0w5/x0.net
お茶
23: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:50.14 ID:pefQmUo30.net
これだけはというか一部以外全部中華のが良いわ
25: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:55.13 ID:3rDUokcV0.net
古事成語
26: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:08:55.89 ID:zcKULs3OM.net
家系みたいな料理
28: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:09:02.82 ID:ifALDEqt0.net
ロボット掃除機
29: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:09:03.00 ID:Ih/Fv29R0.net
日本製品
30: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:09:29.01 ID:qKNu3w2LM.net
ハイセンスって富山だかの会社じゃなかったっけ
97: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:17:54.91 ID:pJ+UM8sj0.net
>>30
TWINBIRD(新潟県燕市)と間違えてる?
TWINBIRD(新潟県燕市)と間違えてる?
31: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:09:31.87 ID:PybDO5yD0.net
食品はやばそう
32: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:10:11.87 ID:BZNOeHi40.net
お茶やろ
みんな抵抗なく飲んどる
みんな抵抗なく飲んどる
34: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:10:14.31 ID:lvRnbDBL0.net
文化やろ
日本文化なんてかなりの部分が中国文化からの派生でしかないし
日本文化なんてかなりの部分が中国文化からの派生でしかないし
44: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:11:23.50 ID:l1BWqrk9d.net
チャイナドレス
51: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:11:53.87 ID:jvWtRjQh0.net
甘栗
甘さに関しては国産栗では中国産に絶対勝てない
甘さに関しては国産栗では中国産に絶対勝てない
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:
投稿日:January 05, 2023 00:44 ID:wxRmczWi0
古代中国から学ぶべきものは多い。
中国共産党から学べるものは反面教師としての存在だけ。
中国共産党から学べるものは反面教師としての存在だけ。
10.
名前:
投稿日:January 04, 2023 23:05 ID:pBIiGCxn0
今更中華料理が無い生活は出来ない。とかイロイロと思いつくけど、全部アカくなる前にできたモノだな。
9.
名前:
投稿日:January 04, 2023 22:10 ID:npulwQyl0
ASMR
8.
名前:
投稿日:January 04, 2023 21:19 ID:tycVIQIt0
高めの中国茶が中国産だったりするな、いやまあ当然なのだが。
7.
名前:
投稿日:January 04, 2023 21:09 ID:rQe80a.l0
旗袍、な
日本人のイメージするチャイナドレスは台湾が受け継いだ系譜
日本人のイメージするチャイナドレスは台湾が受け継いだ系譜
6.
名前:
投稿日:January 04, 2023 20:45 ID:BqyS4Jr70
このコメントは削除されました。
5.
名前:
投稿日:January 04, 2023 20:32 ID:nM0ELu1N0
44: 名無しさんがお送りします 2023/01/04(水) 16:11:23.50 ID:l1BWqrk9d.net
チャイナドレス
↑
ノースリーブのチャイナドレスは日本人が考案したんだぜ
チャイナドレス
↑
ノースリーブのチャイナドレスは日本人が考案したんだぜ
4.
名前:
投稿日:January 04, 2023 20:21 ID:gVVERPxP0
中国のホテルの朝バイキングのお粥はどこで食べても美味しい
3.
名前:
投稿日:January 04, 2023 20:08 ID:G44AwJu.0
商売根性 あいつら模造品製造の技術が凄すぎる
2.
名前:
投稿日:January 04, 2023 19:59 ID:HzD6W3Ne0
djiのドローン、ジンバル
ecoflowのバッテリー
ecoflowのバッテリー
1.
名前:
投稿日:January 04, 2023 19:50 ID:hOpcBjGz0
ザーサイと花椒
あとスープかな