763122
1: 名無しさんがお送りします 2022/12/30(金) 02:33:06.676 ID:+Mk2aeAx0.net
 1970年以降、半世紀の期間、日本は先進国の位置にあった。しかし20年ほど前からその位置が低下し続けている。
 日本はOECDの平均レベルに逆戻りし、そして、いまさに、このレベルを下回ろうとしている。つまり、先進国としての地位を失おうとしているのだ。

 アメリカの1人当たりGDPは日本の約1.6倍だ。この数字も70年代の初めとほぼ同じだ。
日本は今後、OECDの平均を下回っていくことになり、2030年頃には日本の1人当たりGDPがOECD平均の半分程度の水準になってしまうだろう。
 つまり、日本はどんな定義によっても「先進国」とは言えなくなくなってしまう。

2: 名無しさんがお送りします 2022/12/30(金) 02:33:15.118 ID:+Mk2aeAx0.net
日本は「先進国」から脱落目前、2022年は歯止めの正念場
https://diamond.jp/articles/-/292398

4: 名無しさんがお送りします 2022/12/30(金) 02:34:05.632 ID:+Mk2aeAx0.net
おまえらマジでどうすんの?
アルゼンチンと同じ末路を辿ってるけど

9: 名無しさんがお送りします 2022/12/30(金) 02:35:02.322 ID:muRp6KQj0.net
>>4
お前がどうすんの?

7: 名無しさんがお送りします 2022/12/30(金) 02:34:53.717 ID:j2Z+y64Md.net
5年先は戦争でもして面倒臭い事を全てリセットしてそうなワーク二なのでセーフ

18: 名無しさんがお送りします 2022/12/30(金) 02:37:41.007 ID:PEGcdgLt0.net
>>7
戦争ってリセットボタンっぽい見た目してるだけで
上級国民を守るために一般国民がひたすら犠牲になり続けたあとに
一般国民が限界きて上級国民に微ダメージが入った時点で「はいやめやめ!」で終了という超クソイベント

24: 名無しさんがお送りします 2022/12/30(金) 02:39:10.927 ID:+Mk2aeAx0.net
>>7
それまんまアルゼンチン

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672335186/