
1: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:13:47.165 ID:I9hD7QMB0EVE.net
今までのバイクは何やったんよ
こんなことなら早よ教えてくれよw
バイクは高級バイク一択やんよ
こんなことなら早よ教えてくれよw
バイクは高級バイク一択やんよ
4: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:17:39.430 ID:wFM3CRoq0EVE.net
高ければ高いほど偉いと思ってそう
誰しもが通る老害の入口
誰しもが通る老害の入口
5: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:18:19.233 ID:I9hD7QMB0EVE.net
>>4
ZX25Rや
3ヶ月待った
ZX25Rや
3ヶ月待った
6: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:18:49.589 ID:wFM3CRoq0EVE.net
>>5
すまん、まだまだ子供だった様だね
すまん、まだまだ子供だった様だね
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:21:01.358 ID:I9hD7QMB0EVE.net
>>6
大排気量は老害の入り口やからな
大排気量は老害の入り口やからな
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:24:46.398 ID:ADEbl/4OMEVE.net
100万そこらは安バイクだぞ
12: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:27:41.388 ID:oDQRInrz0EVE.net
>>10
バイクに値段でマウント撮るやつwwww
バイクは機能性だよ^^
バイクに値段でマウント撮るやつwwww
バイクは機能性だよ^^
11: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:26:57.902 ID:fZZrvQwe0EVE.net
高級バイク(笑)
じゃん
じゃん
13: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:29:00.736 ID:OrMHiEAX0EVE.net
雨風凌げて冷暖房完備しかも安全性も高い車に比べたらねぇ…
16: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:35:36.240 ID:oVEkirMY0EVE.net
バリオス乗ってたけどZZR1100乗ってる子にバリ遅って言われてムカついたから250の4発はゴミだよ
メーター読み180位しか出ないしね
メーター読み180位しか出ないしね
17: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:36:28.551 ID:wFM3CRoq0EVE.net
>>16
バリオスだけにって言えるように振られてるのになんだよその返しは
バリオスだけにって言えるように振られてるのになんだよその返しは
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:40:19.680 ID:oVEkirMY0EVE.net
>>17
あたまにきたので隼買って見せびらかしに行ったら素人のデブが転がしても遅豚が関の山言われて更に頭にきたわ
あたまにきたので隼買って見せびらかしに行ったら素人のデブが転がしても遅豚が関の山言われて更に頭にきたわ
21: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:42:25.700 ID:wFM3CRoq0EVE.net
>>20
俺もバリオス2からの隼なんだが…
2504発たまに買い戻したくなる
俺もバリオス2からの隼なんだが…
2504発たまに買い戻したくなる
19: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:38:59.652 ID:x9I2yVs+0EVE.net
音だけはめちゃくちゃ速いよな
22: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 08:45:27.130 ID:ADEbl/4OMEVE.net
安全な速度で音と雰囲気楽しむ用とシッカリかっ飛ばしたりロンツー楽に出来る大型は両方あるのがベスト
両立無理なら後者だけになるのは仕方ない
両立無理なら後者だけになるのは仕方ない
26: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:01:12.701 ID:ADEbl/4OMEVE.net
なけなしのお金で買ったバイクを安バイク呼ばわりされてブチギレちゃったんだね
VIPPERってマジでビンボーライダー多いから毎回釣れて楽しい
気軽に優越感に浸れる
VIPPERってマジでビンボーライダー多いから毎回釣れて楽しい
気軽に優越感に浸れる
32: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:08:55.609 ID:ADEbl/4OMEVE.net
オフ車ってビンボー人の代名詞みたいな所あるもんね
このザマじゃガチでやってる訳じゃないしただ足バイクに乗ってるだけのビンボー人ですねワロタ
最初に機能性云々言ってるし
機能性ならスクーター乗りなスクーター
このザマじゃガチでやってる訳じゃないしただ足バイクに乗ってるだけのビンボー人ですねワロタ
最初に機能性云々言ってるし
機能性ならスクーター乗りなスクーター
91: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:52:15.933 ID:5/IiQbM+dEVE.net
>>32
オフ車はお金持ちがサブで持ってることもたまにある
趣味のバイクに機能性ガーとかコスパガーなんて言ってる奴は間違いなく貧乏人
オフ車はお金持ちがサブで持ってることもたまにある
趣味のバイクに機能性ガーとかコスパガーなんて言ってる奴は間違いなく貧乏人
93: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:59:51.440 ID:ADEbl/4OMEVE.net
>>91
凄く正しい
オフ車楽しいしね
さっきもチロっと書いたけど別にオフ遊びとか良い趣味
バイクは一台で完結出来ないし余裕あればこそサブにオフ車とか良い選択ですわな
どっかの誰かは本当に貧乏人
メインだったとしてもそれこそ本当に満足して乗ってるとか競技してたりで本気で乗ってるなら一々安い煽りに反応する必要もなし
凄く正しい
オフ車楽しいしね
さっきもチロっと書いたけど別にオフ遊びとか良い趣味
バイクは一台で完結出来ないし余裕あればこそサブにオフ車とか良い選択ですわな
どっかの誰かは本当に貧乏人
メインだったとしてもそれこそ本当に満足して乗ってるとか競技してたりで本気で乗ってるなら一々安い煽りに反応する必要もなし
34: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:11:03.112 ID:ADEbl/4OMEVE.net
安バイク乗り煽るのマジで楽しい
本当に高級バイクに乗ってるからこそ味わえる愉悦
本当に高級バイクに乗ってるからこそ味わえる愉悦
37: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:16:15.661 ID:HvYKE7m30EVE.net
バイクなんて乗って楽しいヤツが一番に決まってんだろバカタレ
39: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:18:18.117 ID:8e6mhw8F0EVE.net
シート変えたい
44: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:29:07.147 ID:ADEbl/4OMEVE.net
あと実際にそれなりのバイク乗ってなきゃこんなに調子良く煽らないよ~ん
そんなの虚しいじゃんね
何度でも言っちゃうけど本当に乗ってるからこそ気持良くおちょくれる
そんなの虚しいじゃんね
何度でも言っちゃうけど本当に乗ってるからこそ気持良くおちょくれる
50: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:35:12.213 ID:oDQRInrz0EVE.net
>>44
正論言われるの怖くてレス返せなくなったんだね^^
明後日の方向にストレス発散してて可愛いね^^
正論言われるの怖くてレス返せなくなったんだね^^
明後日の方向にストレス発散してて可愛いね^^
45: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:31:22.569 ID:hmedfExWrEVE.net
ドリーム50買ってたら認めてた
47: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:33:12.987 ID:ADEbl/4OMEVE.net
原付相手にしかマウント取れないようなみっともないバイク乗ってるんだろうな
哀れ過ぎる
哀れ過ぎる
49: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:34:19.039 ID:oi/10hRTpEVE.net
CBR1000RR乗ってる俺を見たら頭下げてけよ?低排気量がよ
52: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:38:06.073 ID:8e6mhw8F0EVE.net
排気量自慢なら1868ccやぞw
53: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:40:08.302 ID:oi/10hRTpEVE.net
このようにバイク乗りは性格カスしかいないので皆さん気をつけましょう
54: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:40:42.461 ID:ADEbl/4OMEVE.net
>>53
正しい
このスレの登場人物全員クソ野郎だな
正しい
このスレの登場人物全員クソ野郎だな
57: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:41:47.724 ID:ADEbl/4OMEVE.net
安バイク煽りって本当に効くんですね~
59: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:44:13.459 ID:qstkRNudMEVE.net
カカカッカカワサキっすかwww
61: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 09:51:34.013 ID:ADEbl/4OMEVE.net
本当に自己満で完結していたら今のチミみたいに自分の価値観を押し付ける必要もないよね~
もう自分の行動で劣等感を表しちゃってるのよ
悲しいですね
もう自分の行動で劣等感を表しちゃってるのよ
悲しいですね
67: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:03:44.230 ID:8e6mhw8F0EVE.net
ニーハンに乗っていいのは大学生まで
69: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:05:22.370 ID:ADEbl/4OMEVE.net
サブとかふる~いのならまだ良いけどね
メインで250は家庭持ちか貧乏人かのどちらかで哀愁を感じる
メインで250は家庭持ちか貧乏人かのどちらかで哀愁を感じる
71: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:06:44.685 ID:Ie0YPxuddEVE.net
>>69
メイン4輪オマケ二輪の場合は?
メイン4輪オマケ二輪の場合は?
74: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:07:26.237 ID:ADEbl/4OMEVE.net
>>71
それだとバイクはあまり好きじゃないんだなって
それだとバイクはあまり好きじゃないんだなって
72: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:06:45.767 ID:zOGXYH1sdEVE.net
ハーレーのスポスタもう200万とかボッタクリやね
日本のハーレーアッチが絡んでるからな
日本のハーレーアッチが絡んでるからな
84: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:27:18.734 ID:bSguhlG90EVE.net
250ccでひゃくまんえん。。。
すっげぇ
すっげぇ
85: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:28:50.626 ID:GP963JoO0EVE.net
でもまぁ内燃機関カテゴリが終わりに向かって行ってるから
楽しみたい奴は極限まで趣味に振ればいいと思う
楽しみたい奴は極限まで趣味に振ればいいと思う
86: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:29:46.385 ID:bSguhlG90EVE.net
俺もカメラに20万は狂ってるなと思ったけどこれはすげぇわ
盗まれるかもしれないし事故って請われるかもしれないし
盗まれるかもしれないし事故って請われるかもしれないし
87: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:30:24.388 ID:uEjnPAgZ0EVE.net
BMWの400万超えのバイク欲しい
88: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:35:38.668 ID:cdynI8Nn0EVE.net
60キロ出りゃなんでも同じだろ
89: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:36:34.223 ID:bSguhlG90EVE.net
バイクいいなーと思うけど服装と髪型が制限されるのがなー
90: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 10:50:41.880 ID:iNBNhK290EVE.net
>>89
??? バイクの免許に「かつら等」とかの条件はないぞ・・・?
??? バイクの免許に「かつら等」とかの条件はないぞ・・・?
95: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:03:02.893 ID:7ViXl1E1aEVE.net
バイクで一番面白いのはNS1やTZRのような50
またはオフロード
ツアラーとか乗る意味がわからない
またはオフロード
ツアラーとか乗る意味がわからない
105: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:18:45.860 ID:5/IiQbM+dEVE.net
今の時代100万のバイクは普通というか安い方だしカスタムにしても大した金額じゃないんだよな
そんなんでドヤってたらマジで笑われる
そんなんでドヤってたらマジで笑われる
109: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:29:48.006 ID:RdX17BgYdEVE.net
250のマルチって音だけで遅いんだよね
まあ音は面白いんだけど飽きる
まあ音は面白いんだけど飽きる
112: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:32:14.680 ID:ADEbl/4OMEVE.net
>>109
特にzx25rは重いのもあって飽きられるの早い気がするわ
ちょっと乗るのに良いんでしょう
特にzx25rは重いのもあって飽きられるの早い気がするわ
ちょっと乗るのに良いんでしょう
115: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:38:10.144 ID:Ie0YPxuddEVE.net
>>112
意外と売れてるんでしょ?
意外と売れてるんでしょ?
116: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:39:31.519 ID:ADEbl/4OMEVE.net
>>115
食いつきはそりゃいいけど割と手放されてもいるんじゃないかなって話
私感でそりゃデータあるわけじゃないけどね
食いつきはそりゃいいけど割と手放されてもいるんじゃないかなって話
私感でそりゃデータあるわけじゃないけどね
134: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 12:03:54.311 ID:RdX17BgYdEVE.net
>>115
排ガス規制で長年消えてたけど
昔から250のマルチは人気あるよ
中免で高速乗れて車検がないからね
排ガス規制で長年消えてたけど
昔から250のマルチは人気あるよ
中免で高速乗れて車検がないからね
118: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:42:40.253 ID:5/IiQbM+dEVE.net
オフロードは安いね
25r乗りはある程度楽しんだら10rとかのリッタースポーツに買い替えてる
25r乗りはある程度楽しんだら10rとかのリッタースポーツに買い替えてる
123: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:46:16.347 ID:D4uJLmRcdEVE.net
で、なに買ったの?
普通に気になる
普通に気になる
126: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:49:01.734 ID:ADEbl/4OMEVE.net
>>123
埋もれてるけどzx25rだってよ
多分ネタだな
埋もれてるけどzx25rだってよ
多分ネタだな
127: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 11:50:22.607 ID:5/IiQbM+dEVE.net
小排気量スポーツからリッタースポーツにステップアップするor大排気量クルーザーやツアラーを増車する人が多いと思う
俺は後者
俺は後者
146: 名無しさんがお送りします 2022/12/24(土) 12:09:06.564 ID:zSSaKlzC0EVE.net
乗りたいバイクに乗ったらええんやで
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:December 25, 2022 09:50 ID:l6Zkg61.0
GSXの125ccで充分
2.
名前:
投稿日:December 24, 2022 19:01 ID:H9nWtDX10
大排気量車には250ccにない余裕があるし
250ccには大排気量車では味わえない取り回しの良さがある
それは事実なんだけど
さすがにカワサキの250cc4気筒マルチを高級車って言うには無理があると思うわw
250ccには大排気量車では味わえない取り回しの良さがある
それは事実なんだけど
さすがにカワサキの250cc4気筒マルチを高級車って言うには無理があると思うわw
1.
名前:
投稿日:December 24, 2022 18:53 ID:Wi.7iYOp0
隼買った嘘つきさん達が湧く湧くw