
1: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:20:46.87 ID:WfKMWB3d0.net
学歴以外での指標がいっぱいあるやん
2: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:21:17.88 ID:/3pwp1k90.net
実績次第やもんな
3: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:22:35.76 ID:WfKMWB3d0.net
>>2
それに資格も取ろうと思えばいっぱいある
それも他人から見てどの程度知識があるかの指標になる
それに資格も取ろうと思えばいっぱいある
それも他人から見てどの程度知識があるかの指標になる
4: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:22:54.42 ID:WfKMWB3d0.net
人手不足だしさ
5: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:23:32.62 ID:a14C6Emx0.net
低学歴といっても
NTTDATA的な大手とか大卒以上しか求めてない企業もそれなりにあるやん
SESではどこの学校出ててもOKって感じやけど
NTTDATA的な大手とか大卒以上しか求めてない企業もそれなりにあるやん
SESではどこの学校出ててもOKって感じやけど
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671783646/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:25:37.42 ID:WfKMWB3d0.net
>>5
まあそこは諦めつけた方がええわ
NTTデータとか大卒の中でもトップクラスのやつとか入れん
まあそこは諦めつけた方がええわ
NTTデータとか大卒の中でもトップクラスのやつとか入れん
6: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:23:43.67 ID:+eUdX947a.net
aiで終わる業界やん
工業用のai発達しすぎてワイみたいな底辺はほんまやばそう
工業用のai発達しすぎてワイみたいな底辺はほんまやばそう
55: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 18:16:40.02 ID:qbqvtFrh0.net
>>6
大多数がAIに仕事奪われたら流石にベーシックインカム来るからセーフ
来なくてもナマポが恥ずかしくない時代がもうそこまで来ている
大多数がAIに仕事奪われたら流石にベーシックインカム来るからセーフ
来なくてもナマポが恥ずかしくない時代がもうそこまで来ている
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:24:08.78 ID:nO/9/pPd0.net
ワイFランやけど大手外資にいるからな
8: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:24:45.74 ID:ks2HqpIv0.net
でもブラックSESしかないんやろ?
15: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:29:35.59 ID:WfKMWB3d0.net
>>8
そこから這い上がればええやん
そこから這い上がればええやん
18: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:31:40.07 ID:V1V7IP/Ia.net
>>8
SESで仕事の流れとかマナー身に付けてやりたいこと探して資格とって二年以内で転職やな
それできんなら物流工場フリーターでいいとおもう
SESで仕事の流れとかマナー身に付けてやりたいこと探して資格とって二年以内で転職やな
それできんなら物流工場フリーターでいいとおもう
11: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:26:30.48 ID:PqrWWGTa0.net
マジレスマン「ITの上流工程は理系院卒ばっかだぞ」
16: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:30:36.74 ID:ZxK2C0Sl0.net
>>11
そいつらはAIの煽り少なそうやな
あと10年は大丈夫そう
そいつらはAIの煽り少なそうやな
あと10年は大丈夫そう
12: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:26:45.76 ID:bdxErD3j0.net
最近入れた低学歴くんGitに混乱しててダメだなと思った
13: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:26:52.62 ID:cC9o4un00.net
流石に大手SIは無理やろうけど学歴よりも実力評価やから実力さえあれば高卒でもそこそこ稼げるのがIT業界やね
14: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:27:30.78 ID:I0L8LZYQ0.net
ITは履歴書すらいらんこと多くて助かるわ
17: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:31:27.14 ID:bdxErD3j0.net
Git分からない奴は何やってもダメ
覚えること少ないし蟻編の選別みたいな立ち位置や
覚えること少ないし蟻編の選別みたいな立ち位置や
19: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:32:06.39 ID:YT5nv0340.net
chatGPTでいいよね
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:33:25.28 ID:a14C6Emx0.net
SIerに関してはとりあえずF欄でもいいから大学出とけみたいなところはあるやろ
高卒やと厳しい
高卒やと厳しい
21: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:33:38.96 ID:R05vL8qg0.net
プログラミング業界が気になって基本情報のテキスト見たけど最初のページから意味不明だったわ
24: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:34:43.87 ID:WfKMWB3d0.net
>>21
プログラミング業界ってなんだよ
プログラミング業界ってなんだよ
22: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:33:41.97 ID:+L15k2yrd.net
低学歴でも能力ある低学歴の話やん
23: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:34:13.24 ID:WfKMWB3d0.net
Git分からないって何?
ブランチとかの話?
ブランチとかの話?
26: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:35:19.75 ID:cC9o4un00.net
>>23
バージョン管理とかそもそもマージとか差分っていう概念を理解できない奴って結構おるで
バージョン管理とかそもそもマージとか差分っていう概念を理解できない奴って結構おるで
30: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:37:15.92 ID:WfKMWB3d0.net
>>26
まあでも全くの未経験には難しいと思うわ
まあでも全くの未経験には難しいと思うわ
25: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:35:00.39 ID:YObsiR610.net
高卒でも外資なら上流工程行ける
27: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:35:43.75 ID:X9/rBZeHM.net
ITってむずくね?
東大から予備ルートで弁護士になって鬱で無職やけど司法試験のほうが簡単やで
東大から予備ルートで弁護士になって鬱で無職やけど司法試験のほうが簡単やで
28: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:36:10.94 ID:WfKMWB3d0.net
高卒外資とかバケモンかな?
29: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:37:15.84 ID:bdxErD3j0.net
まぁコミットとブランチを理解してないのは論外やな
そこからストレージシステムについて正しいメンタルモデルを持ってるか(Gitは差分ではなくスナップショットetc)
で1クラスタ分別のレベルに分かれるわな
そこからストレージシステムについて正しいメンタルモデルを持ってるか(Gitは差分ではなくスナップショットetc)
で1クラスタ分別のレベルに分かれるわな
31: 名無しさんがお送りします 2022/12/23(金) 17:38:34.20 ID:31clfE230.net
学歴は要らないけど多少の知性が無いと詰む
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:December 24, 2022 03:24 ID:j5Bcpwdb0
頭悪いやつは何としてでもいい大学出たほうがいい
2.
名前:
投稿日:December 24, 2022 06:07 ID:cpu0uwKR0
>>1
頭悪かったらいい大学出られねえだろ
頭悪かったらいい大学出られねえだろ
3.
名前:
投稿日:December 24, 2022 14:04 ID:YXL0KMym0
まぁ頭はどうあれ大卒までは可能ならしといた方が良い
入社した後成績良くても役職上げるのでもラインがあるから
入社した後成績良くても役職上げるのでもラインがあるから