しゃーない
2: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:17:21.79 ID:80dUdTcv0.net
全てにおいて酷かったわ
3: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:17:40.79 ID:s3f7KH0Ba.net
コロナで盛り上がらなかったのは仕方ない
開会式が糞なのは許すな
開会式が糞なのは許すな
4: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:18:15.86 ID:/GdRbDMWa.net
開会式と汚職以外一切語られてないの地味に一番ヤバいよな
6: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:19:01.82 ID:80dUdTcv0.net
>>4
コロナだったとはいえ内容スッカスカだったな
コロナだったとはいえ内容スッカスカだったな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671693421/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:18:35.54 ID:oBEYKMog0.net
それってあなたの
10: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:20:47.19 ID:80dUdTcv0.net
>>5
感想を言えるだけまだ有情な方やと思うぞ
大半の国民は完全に無かったことにしてるし
感想を言えるだけまだ有情な方やと思うぞ
大半の国民は完全に無かったことにしてるし
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:19:32.92 ID:PPKFE2mB0.net
私が逮捕させないと言ったから受けたんだ!
8: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:20:00.79 ID:P8YJ09sY0.net
開会式酷かったしかもう覚えてない
9: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:20:45.17 ID:Nhnp8RWIa.net
ワカメが悪い
11: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:21:27.85 ID:pms0o1vr0.net
これもうワールドカップが事実上のオリンピックやろ
13: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:21:37.09 ID:0C/XgBmN0.net
競技は普通に盛り上がってたやん
21: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:23:19.48 ID:N7TZhk+2a.net
>>13
無理矢理盛り上げてただけで今思い返すと普通につまらん
ワールドカップ見ててハッキリしたわ
無理矢理盛り上げてただけで今思い返すと普通につまらん
ワールドカップ見ててハッキリしたわ
27: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:24:38.71 ID:hZDh6Bvc0.net
>>21
無理やりか無理やりじゃないか誰が判断すんの
W杯も一番視聴率高かったのがクソつまらなかったコスタリカ戦やったし
無理やりか無理やりじゃないか誰が判断すんの
W杯も一番視聴率高かったのがクソつまらなかったコスタリカ戦やったし
14: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:21:56.45 ID:N7TZhk+2a.net
あのクソデカ便座もう完全に空気やん
どうすんねんあのゴミ
どうすんねんあのゴミ
17: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:22:29.26 ID:ZuCaAbqMd.net
緑のアレ
19: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:23:18.00 ID:g8O6/cTYa.net
開会式企画した電通のゴミさには心底落胆した
ブラジルの閉会式からの落差やばすぎやろ
ブラジルの閉会式からの落差やばすぎやろ
22: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:23:58.28 ID:rGEDMDlK0.net
でもオリンピック開催前から賛成してた人たちはもちろん大喜びの大賛成の感激の嵐だよね?
23: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:24:00.80 ID:pms0o1vr0.net
ワールドカップの方が下手すりゃ盛り上がってたやろ
24: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:24:01.61 ID:hU2+J3tmp.net
組織委員会の経理が自殺してるのほんと闇深い
25: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:24:02.29 ID:Pd+TzgFzM.net
森山未來の謎ダンスも本当はもっと派手なエフェクト組み合わせたりして豪華になる予定やったんやろ?
それが取り上げられてあんな謎ダンスやらされて可哀そう
それが取り上げられてあんな謎ダンスやらされて可哀そう
28: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:25:36.19 ID:QBLs2oTGa.net
サッカーワールドカップのが盛り上がるのは昔から言われてることやで
34: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:27:03.14 ID:ObY+mKVU0.net
>>28
五輪にはU23しか貸しださんと言うてるのもFIFAなんやっけ
五輪にはU23しか貸しださんと言うてるのもFIFAなんやっけ
66: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:36:52.23 ID:+on1Z8qY0.net
>>34
ごく簡単にいうとサッカーは欧州のリーグ戦とかで十分金が儲かってるからわざわざオリンピックとかかったるいなあ、みたいな意識もあって、ワールドカップとの差別化もあって年齢制限チーム制にしようって発想でやってる感じやな
あとオリンピックだとイングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドは個別出場が認められてないから「イギリス代表として出場するとなし崩し的に他の大会でも4地域単位での出場が認められなくなるのでは」と警戒してオリンピック出場に消極的
ワールドカップのほうは権威が高い大会になってるから各国のリーグも選手送り出してるんやけどな
ごく簡単にいうとサッカーは欧州のリーグ戦とかで十分金が儲かってるからわざわざオリンピックとかかったるいなあ、みたいな意識もあって、ワールドカップとの差別化もあって年齢制限チーム制にしようって発想でやってる感じやな
あとオリンピックだとイングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドは個別出場が認められてないから「イギリス代表として出場するとなし崩し的に他の大会でも4地域単位での出場が認められなくなるのでは」と警戒してオリンピック出場に消極的
ワールドカップのほうは権威が高い大会になってるから各国のリーグも選手送り出してるんやけどな
29: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:26:03.78 ID:hU2+J3tmp.net
安い大会にしますとかいう国家絡みの詐欺
30: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:26:09.74 ID:cPYvP1eW0.net
3兆円の金をかけて日本の国民は一部を除き誰も東京オリンピックを実際に観戦してない
あの酷い開閉会式に恥の上塗りで不正や汚職事件で芋づる式にどんどん逮捕者でる異常な大会
それが東京オリンピック
あの酷い開閉会式に恥の上塗りで不正や汚職事件で芋づる式にどんどん逮捕者でる異常な大会
それが東京オリンピック
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/22(木) 16:23:19.20 ID:hU2+J3tmp.net
終わりの始まりだったよね
完全に
完全に
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:
投稿日:December 23, 2022 00:59 ID:I.lYdI.F0
このコメントは削除されました。
2.
名前:
投稿日:December 23, 2022 00:58 ID:Bj21Rjb80
過去の貧困開催国共の負け惜しみ
悔しかったら緑なだぎ出してみろ
悔しかったら緑なだぎ出してみろ
1.
名前:
投稿日:December 22, 2022 23:10 ID:VbJ39nhx0
ん?在日の工作か?
東京オリンピックは世界から絶賛されてるよ
「海外の反応」でググればわかる
東京オリンピックは世界から絶賛されてるよ
「海外の反応」でググればわかる
競技内容は良い大会だった。
これは間違いない。
開会式や閉会式は誰がどうみてもクソ。
そしてその裏側を覗くと更なる深淵。