Youtubeの方が面白いから
5: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:17:32.527 ID:/OuMeW/VM.net
審査員訳分からんやつばっかやん
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:18:09.240 ID:v3NoCtZk0.net
笑いというジャンル自体の底の浅さが原因
面白いと思わせる空気感がないとつまらないのが笑いなわけだけど
今はテレビ自体つまらないという風潮が強くなって、テレビのお笑いで笑えるというムードが世間から減ってるせい
つまり見てる人間の温度感だね
俺はもともとお笑い芸人を目指してたけどロジカリストを目指す方針に変えて心底よかったと思ってる
笑いなんてそこが浅すぎるからあんなもんに思考回路を消費したくない
面白いと思わせる空気感がないとつまらないのが笑いなわけだけど
今はテレビ自体つまらないという風潮が強くなって、テレビのお笑いで笑えるというムードが世間から減ってるせい
つまり見てる人間の温度感だね
俺はもともとお笑い芸人を目指してたけどロジカリストを目指す方針に変えて心底よかったと思ってる
笑いなんてそこが浅すぎるからあんなもんに思考回路を消費したくない
21: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:21:15.878 ID:uIc2WoY+d.net
>>7
お笑い芸人を目指したけど全く芽が出なかったので諦めました
今は5ちゃんで揚げ足取りの難クセつけるのが仕事です
お笑い芸人を目指したけど全く芽が出なかったので諦めました
今は5ちゃんで揚げ足取りの難クセつけるのが仕事です
9: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:18:31.060 ID:Ir2diSJP0.net
お笑い自体がつまらない
ゴリ押しで笑わせてくるそれで面白ければいいけどつまらないし
ゴリ押しで笑わせてくるそれで面白ければいいけどつまらないし
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671506138/
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:18:48.423 ID:bt4lWlM40.net
レベルめっちゃ低かったけど
優勝がウェストランドなのはなぜ?と思った
優勝がウェストランドなのはなぜ?と思った
46: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:33:30.538 ID:F5iAGDcM0.net
>>10
さや香の2本目微妙だったから順当にウエストランドだなと思ったわ
1本目面白かったから期待してたけど肩透かしだった
噛んで変な間あったからボケの人上手く弄るかと思ったらスルーして台本通りの漫才始めるし
1回してもとかあるしまあ男女の友情あるだろと思ったから掴みあんまりピンと来なかったし
俺のことしばいてくれってオチも緊張してたのか棒読み感強すぎて微妙だった
さや香の2本目微妙だったから順当にウエストランドだなと思ったわ
1本目面白かったから期待してたけど肩透かしだった
噛んで変な間あったからボケの人上手く弄るかと思ったらスルーして台本通りの漫才始めるし
1回してもとかあるしまあ男女の友情あるだろと思ったから掴みあんまりピンと来なかったし
俺のことしばいてくれってオチも緊張してたのか棒読み感強すぎて微妙だった
59: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:47:36.154 ID:ODi/mqoO0.net
>>46
ネタが悪いって言われるけど純粋に2本目ちょっと下手だったよな
演じる上手さとしてもウエストランドで納得
ネタが悪いって言われるけど純粋に2本目ちょっと下手だったよな
演じる上手さとしてもウエストランドで納得
11: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:18:49.553 ID:6xtemywRa.net
youtubeでどのコンビもネタ再生数100万超えそう
15: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:19:58.042 ID:v3NoCtZk0.net
>>11
本当に面白いなら英訳して世界に配信すればいいのになw
本当に面白いなら英訳して世界に配信すればいいのになw
13: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:19:45.759 ID:YZ6bfvw4a.net
逃げんなよ?
14: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:19:50.062 ID:YZ6bfvw4a.net
おーい
16: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:20:10.948 ID:kuHlSWUOM.net
敗者復活戦かと思った
優勝は錦鯉でいいよ
優勝は錦鯉でいいよ
17: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:20:14.231 ID:QGFMiaild.net
サイゲームスが絡んだ
18: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:20:30.555 ID:U2mIa+2g0.net
面白い面白くないという主観だけでオワコンになったと言い切るのは根拠に乏しく早計だね
19: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:20:37.288 ID:I3cDVjhha.net
そもそもお笑いブームじゃないし
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:20:52.952 ID:OYXCdAw60.net
芸歴15年までに伸ばしたからだろ
22: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:21:22.890 ID:oUIUEesS0.net
お笑いのくせにカッコつけてるから
24: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:22:16.857 ID:Le2/Fxq00.net
芸人が出るようになったから
25: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:22:35.036 ID:CAa61D9bd.net
わざわざ決められた時間にテレビで視聴しなくてもコンテンツが溢れてるからなぁ
27: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:22:58.564 ID:PqptFz2Vd.net
そもそもオワコンになってないんだが
29: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:23:34.145 ID:EqEVnwh/H.net
一旦辞めた時点で辞めればよかった
33: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:24:40.001 ID:gzwOwvfP0.net
去年はめちゃくちゃ盛り上がったから
今年がハズレだったからといってオワコンにというのはまだ早い
今年がハズレだったからといってオワコンにというのはまだ早い
34: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:25:07.160 ID:HPTJe7En0.net
ちょうど去年の月初めくらいにやってたのを見たけど面白い人は話の構成が上手いんだなって思った
37: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:25:40.540 ID:/svZAciIa.net
歴代の視聴率見ても全然横ばいでワロタ
38: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:26:02.974 ID:Gs6SEQEG0.net
今年はシンプルに芸人のレベルが低かった
39: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:26:15.108 ID:3NmHnRLlr.net
クオリティは下がったと思うわ
40: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:28:04.337 ID:DBPgiIg50.net
必死に笑わそうとするのがもう駄目
見る気がしない
見る気がしない
41: 名無しさんがお送りします 2022/12/20(火) 12:28:10.431 ID:kM22oq6s0.net
日本なんて文化遅れてるんだから海外の後追いだよ
激しいボケなんて必ず飽きられる、癒やし系の笑いしか残らん
激しいボケなんて必ず飽きられる、癒やし系の笑いしか残らん
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
10.
名前:
投稿日:December 21, 2022 03:39 ID:5MxWqjrf0
>>8
リアルタイムで見るやつはアホだよな。全録で必要なところだけを見ればいいだけ。見るまで結果情報を取らなければいい茸。
リアルタイムで見るやつはアホだよな。全録で必要なところだけを見ればいいだけ。見るまで結果情報を取らなければいい茸。
9.
名前:
投稿日:December 20, 2022 23:36 ID:aeS8xUJr0
いちいち得点発表しないで時間いっぱいネタやって結果発表は後日でいいんだよ
8.
名前:
投稿日:December 20, 2022 21:46 ID:lTPg5vXm0
普段YouTubeに慣れてる奴だと、CMの多さと引き伸ばしにイライラしてそう。
7.
名前:
投稿日:December 20, 2022 21:17 ID:GCtRbrkN0
文化が遅れてるってなんだよ
文化に進んでるとか遅れてるなんてないだろ
文化に進んでるとか遅れてるなんてないだろ
6.
名前:
投稿日:December 20, 2022 19:09 ID:81nOM.QQ0
ネタ以外の時間がいらねー
5.
名前:
投稿日:December 20, 2022 18:44 ID:Vhw8ZfL90
笑い飯の優勝やろ
4.
名前:
投稿日:December 20, 2022 18:27 ID:K0GDxizp0
M1に囚われてる芸人が多すぎる、M1がしんどいとか、M1いじるのNGとか滑稽だわ、あげく密着ドキュメンタリーとかあほか
勝つためのネタなんかつまらんし、賞レース楽しめてないなと思う
勝つためのネタなんかつまらんし、賞レース楽しめてないなと思う
3.
名前:
投稿日:December 20, 2022 18:01 ID:WzxggVgc0
島田紳助「M1は長く続けるとダレるから10年で潔く終了や」
2.
名前:
投稿日:December 20, 2022 17:51 ID:KcL6BSLu0
漫才ではなくマーケティングのMになってるからな
1.
名前:
投稿日:December 20, 2022 17:40 ID:F9mUB8.s0
毎年やるもんでもない
四年に一回とかでええんちゃう
四年に一回とかでええんちゃう
じゃあ客に見せんな