
1: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:26:43.99 ID:neDe7UR30.net
カツカレーが900円以上する模様wwwwwwwwww
ココイチ再度の値上げ、ポークカレー・ビーフカレー・ハッシュドビーフなどプラス44円、一部トッピング5~20円、サラダ10円など/CoCo壱番屋2022年12月1日価格改定https://www.ssnp.co.jp/foodservice/488780/
ココイチ再度の値上げ、ポークカレー・ビーフカレー・ハッシュドビーフなどプラス44円、一部トッピング5~20円、サラダ10円など/CoCo壱番屋2022年12月1日価格改定https://www.ssnp.co.jp/foodservice/488780/
2: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:26:57.37 ID:neDe7UR30.net
しゃばしゃば高級カレーの出来上がりやね・・・
3: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:27:27.81 ID:bk7nzyTg0.net
具が少ないよな
あれであの値段って
あれであの値段って
4: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:27:31.48 ID:7vVnBzlu0.net
手仕込みヒレカツカレーとオレンジジュースだといくらになるの?
5: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:27:46.60 ID:pRylgzNM0.net
そもそも1000円ぐらいするイメージだから1000円越えるメニュー上げてくれたほうが高い感じが出る
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670124403/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:27:46.71 ID:wljWg68O0.net
外でカレーって食ったことないけど本来はどのくらいの値段なんや
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:28:14.08 ID:IBCWPsw/0.net
最高にうまいのコピペで食うと1850円だっけ
8: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:28:26.10 ID:DKphZQmS0.net
金が無いやつは松屋へどうぞ
11: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:28:59.90 ID:neDe7UR30.net
>>8
了解です!
これに出す程の金がないので高級シャバシャバカレーじゃなくて松屋の500円カレー食べます!
了解です!
これに出す程の金がないので高級シャバシャバカレーじゃなくて松屋の500円カレー食べます!
9: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:28:29.97 ID:neDe7UR30.net
電気喉頭、円安とかの影響で値上げするらしいけど
ココイチってしょっちゅう値上げしてたよね?あれれ・・・?
ココイチってしょっちゅう値上げしてたよね?あれれ・・・?
10: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:28:35.13 ID:17hnegA1a.net
あほくさ
カレーなんてこんなに高いなら家で作るよね
カレーなんてこんなに高いなら家で作るよね
12: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:29:02.13 ID:g9fJtjVX0.net
しかもポークカレー
13: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:29:22.07 ID:neDe7UR30.net
もうこれ信者しかいかんやろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:29:33.31 ID:lSq6F51+M.net
ココイチって漫画喫茶でしょ?
16: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:30:13.82 ID:AUbYgbzG0.net
ほっともっとのカツカレーのが普通に美味くない?
17: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:30:18.88 ID:62le4PXS0.net
家でカレー作ると余っちゃうんだよね・・・
18: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:30:27.44 ID:0nCKchLD0.net
自分で作って3日も家でカレー生活出来て掛かった材料費も御飯以外1000円程度
あまり食べに行かないよなあ
あまり食べに行かないよなあ
19: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:30:38.35 ID:olYtsgPLM.net
ココイチはカレー食いたいけと食い終わったあともゆっくりしたい時に便利
昼時なのにガラガラだから
昼時なのにガラガラだから
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:31:45.96 ID:neDe7UR30.net
ちな、ココ壱の値上げ推移
2022年12月からは566円か?44円増しだっけ?
1978年~ 300円
時期不明 380円
2003年2月時点 400円
2007年9月~ 430円
都心部 450円
2014年4月~ 442円
都心部 463円
2016年12月~ 463円
都心部 484円
2019年3月~ 484円
都心部 505円
2019年10月~ 493円
都心部 514円
2022年6月~ 526円
都心部 547円
引用:https://neage.jp/gaisyoku/insyoku/cocoichibanya.html
2022年12月からは566円か?44円増しだっけ?
1978年~ 300円
時期不明 380円
2003年2月時点 400円
2007年9月~ 430円
都心部 450円
2014年4月~ 442円
都心部 463円
2016年12月~ 463円
都心部 484円
2019年3月~ 484円
都心部 505円
2019年10月~ 493円
都心部 514円
2022年6月~ 526円
都心部 547円
引用:https://neage.jp/gaisyoku/insyoku/cocoichibanya.html
21: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:31:46.00 ID:RwjrORqz0.net
ココイチはこれでええ
貧民ド底辺がいないことがいい環境を作っとる
貧民ド底辺がいないことがいい環境を作っとる
23: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:32:23.32 ID:neDe7UR30.net
>>21
匿名掲示板で貧乏度底辺がどうとか書き込んじゃう幼稚なド底辺がはびこるのかあ〜
なるほど!
匿名掲示板で貧乏度底辺がどうとか書き込んじゃう幼稚なド底辺がはびこるのかあ〜
なるほど!
33: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:34:52.11 ID:RwjrORqz0.net
>>23
満足したか?🥴
満足したか?🥴
36: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:35:34.31 ID:neDe7UR30.net
>>33
変な絵文字つけてるあたりイライラしてると思います!
変な絵文字つけてるあたりイライラしてると思います!
50: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:38:49.87 ID:RwjrORqz0.net
>>36
そうやな
イライラしてるかもな🥴
そうやな
イライラしてるかもな🥴
51: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:39:13.03 ID:neDe7UR30.net
>>50
変な絵文字を指摘されたらまたつけないと効いたみたいになるよね!
変な絵文字を指摘されたらまたつけないと効いたみたいになるよね!
55: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:40:01.55 ID:RwjrORqz0.net
>>51
そうだね
またつけないとね🥴
そうだね
またつけないとね🥴
24: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:32:29.61 ID:DprcXhlD0.net
カツカレー900円は安いやろ
26: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:33:07.12 ID:neDe7UR30.net
>>24
検索すると高いっていっぱい出るけど、安いね!
検索すると高いっていっぱい出るけど、安いね!
25: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:32:34.25 ID:lDAPoMaj0.net
この値段なら個人店行った方がましやん
マクドに1000円出してるようなもんやで
マクドに1000円出してるようなもんやで
27: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:33:39.64 ID:IJtsr0b80.net
マイカリー食堂ならカツカレー590円だぞ
28: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:33:46.22 ID:neDe7UR30.net
逆張り信者「カツカレーで900円は安い!(しゃばしゃば、ぺらぺら)」
逆張り信者「値上げでド底辺がこなくなるぜ!」
なるほど・・・
逆張り信者「値上げでド底辺がこなくなるぜ!」
なるほど・・・
29: 名無しさんがお送りします 2022/12/04(日) 12:34:00.50 ID:COFPdkct0.net
高くて手がでぇへんわ
貧乏人の大阪ワイは中之島の旧ヤム亭とか渡邊カリーに行くわ
貧乏人の大阪ワイは中之島の旧ヤム亭とか渡邊カリーに行くわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:December 04, 2022 15:44 ID:uGsXqB8.0
家でちょっといいレトルト食うわ
2.
名前:
投稿日:December 04, 2022 15:48 ID:uSYUP9os0
ついでにウーバーで頼むとウーバー価格で2000円簡単に超えるぜ
3.
名前:
投稿日:December 04, 2022 15:58 ID:H.V9hHGu0
大抵の全国チェーン飲食店は、又来たいかどうかはともかく、もう来たくないと云う店は少ない。
が、個人的な感想ではあるが、
COCO壱・なか卯・幸楽苑は、一回で行かなくなった。
が、個人的な感想ではあるが、
COCO壱・なか卯・幸楽苑は、一回で行かなくなった。
4.
名前:
投稿日:December 04, 2022 16:02 ID:aNCIVhUr0
絵文字のやつ、煽り返されてムキになるくらいなら煽らなきゃいいのにな。
5.
名前:
投稿日:December 04, 2022 16:05 ID:zTQRtJUQ0
めっちゃ効いてる奴いて草
ただCoCo壱はガチで高い千円以上普通にするし
社内で意味不明な資格作ってマンセーしているから
変えられないんだろうね
ただCoCo壱はガチで高い千円以上普通にするし
社内で意味不明な資格作ってマンセーしているから
変えられないんだろうね
6.
名前:
投稿日:December 04, 2022 16:24 ID:K5vMG55a0
こんなどっちについても無意味スレでなんで争うんや
7.
名前:
投稿日:December 04, 2022 16:33 ID:rrsFt5080
ココイチアンチってなんで必死なん?
8.
名前:
投稿日:December 04, 2022 16:34 ID:tVq5Q2dU0
ココイチ叩いてるやつっていっつもイライラしてる印象
9.
名前:
投稿日:December 04, 2022 16:35 ID:tVq5Q2dU0
ココイチ叩いてるやつっていっつもイライラしてるよねw
10.
名前:
投稿日:December 04, 2022 17:06 ID:8l2EjGHz0
マジで、こんなまずいカレー100円でも食いたく無い。不味いけど安いにも限度がある。
11.
名前:
投稿日:December 04, 2022 17:32 ID:GXhfXugD0
実際問題、ココより美味くて安いカレーばっかだしなあ
12.
名前:
投稿日:December 04, 2022 17:59 ID:XWdr7rU80
PayPayのキャンペーン時しか行かなくなったなぁ
普通に払うと安い焼肉ランチ食えちゃうし
普通に払うと安い焼肉ランチ食えちゃうし
13.
名前:
投稿日:December 04, 2022 18:15 ID:mrt6AcnQ0
ココイチ高くなったなあ、コロナ以降外食減らしてて、うちでプチ贅沢する習慣ついて、中村屋のカレーでいいやってなった。
最近のレトルト結構うまい
最近のレトルト結構うまい
14.
名前:
投稿日:December 04, 2022 19:17 ID:RS.6.qke0
ココイチって不味い。
スーパーのレトルトカレーの方が美味しいんだわ。
スーパーのレトルトカレーの方が美味しいんだわ。
15.
名前:
投稿日:December 04, 2022 19:57 ID:Shm57foz0
>>10
ワシは好きなんだわ
ワシは好きなんだわ
16.
名前:
投稿日:December 04, 2022 20:00 ID:HRJfDV2F0
ココイチ信者って攻撃的でたちが悪いよな
17.
名前:
投稿日:December 04, 2022 20:07 ID:FXtn.xdc0
※16 そういう奴を信者って言うだけ
逆だ
逆だ
18.
名前:
投稿日:December 04, 2022 20:46 ID:5iTn0jZx0
※9
同意を求めて語尾変えててくっそキモい
同意を求めて語尾変えててくっそキモい
19.
名前:
投稿日:December 05, 2022 04:20 ID:ORWCA.Xa0
かわいそう