
1: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 10:52:29.462 ID:J6ASDY7i0.net
来月入籍予定
自分 28 専業主婦 現在フリーター
彼氏 26 会社員 年収400~500万くらい
500万円で2人で生活していくには少しきついので結婚式やマイホームも欲しいし節約してもらおうかと思ってる
自分 28 専業主婦 現在フリーター
彼氏 26 会社員 年収400~500万くらい
500万円で2人で生活していくには少しきついので結婚式やマイホームも欲しいし節約してもらおうかと思ってる
4: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 10:53:40.029 ID:obQ+armla.net
おまえが牛耳るのか…
6: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 10:55:05.760 ID:J6ASDY7i0.net
>>4
専業主婦になりたいから家のことは全部やるつもりです
普通女の人が家計管理しませんか?
専業主婦になりたいから家のことは全部やるつもりです
普通女の人が家計管理しませんか?
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 10:55:27.018 ID:O3WnPme9d.net
釣り針デカいなぁ
8: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 10:58:03.109 ID:J6ASDY7i0.net
>>7
少ないって意見が多いなら上げることも検討してます
現状はすこし厳しいです
少ないって意見が多いなら上げることも検討してます
現状はすこし厳しいです
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669945949/
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 10:58:41.846 ID:6emVPOzKM.net
専業主婦やっていいのは、妊娠してから子供がこども園通うようになる迄だよねー
16: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:03:04.495 ID:J6ASDY7i0.net
>>10
子供は2人以上欲しいので
子供は2人以上欲しいので
12: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 10:59:39.206 ID:QLzLqO6B0.net
結婚とかアホくさ
17: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:03:28.501 ID:J6ASDY7i0.net
>>12
男の人ってみんなそう言いますよね
自分は20代で結婚したいので今の彼氏でもいいなって思ってます
男の人ってみんなそう言いますよね
自分は20代で結婚したいので今の彼氏でもいいなって思ってます
14: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:01:41.754 ID:1T5GHqq4M.net
夫の小遣い部分だけ見せられても
自分も2万の小遣いで済ませるならまぁ
自分も2万の小遣いで済ませるならまぁ
19: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:04:21.303 ID:J6ASDY7i0.net
>>14
自分は多分自由に使えるお金が3万円くらいと、付き合いとかの際はその場で判断するつもりです
男の人はあまりお金使わないと思うので大丈夫だと思ってるんですが
自分は多分自由に使えるお金が3万円くらいと、付き合いとかの際はその場で判断するつもりです
男の人はあまりお金使わないと思うので大丈夫だと思ってるんですが
18: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:03:38.163 ID:4pqRD7PLM.net
少なくとも子どもができるまでは別財布だな
ウチは妻専業だからお金の管理は全部自分
食費と雑費は決められた中から支払い
妻には月10000の小遣い、足らない分は必要に応じて承認制
ウチは妻専業だからお金の管理は全部自分
食費と雑費は決められた中から支払い
妻には月10000の小遣い、足らない分は必要に応じて承認制
21: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:05:27.703 ID:J6ASDY7i0.net
>>18
流石に10,000円はかわいそうじゃないですか?
化粧品とか服とか買えてないと思いますよ
男の人なら10,000円でも大丈夫だと思いますがありえないです
流石に10,000円はかわいそうじゃないですか?
化粧品とか服とか買えてないと思いますよ
男の人なら10,000円でも大丈夫だと思いますがありえないです
27: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:10:54.090 ID:4pqRD7PLM.net
>>21
こっちとしては是非とも働いて欲しいのに専業が良いって言うんだから仕方ないよね
基礎化粧品とかユニクロ服、美容院代は必要な時に出してあげてるよ
それ以外の化粧品や必需品以外は小遣いで
こっちとしては是非とも働いて欲しいのに専業が良いって言うんだから仕方ないよね
基礎化粧品とかユニクロ服、美容院代は必要な時に出してあげてるよ
それ以外の化粧品や必需品以外は小遣いで
32: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:13:27.471 ID:J6ASDY7i0.net
>>27
あなたと結婚したのが可哀想ですね
あなたと結婚したのが可哀想ですね
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:05:08.614 ID:yAtUb33i0.net
同じような関係だけど大体そんな感じだわ
嫁フリーターで世帯年収600くらいで小遣い2万
嫁フリーターで世帯年収600くらいで小遣い2万
22: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:06:21.682 ID:J6ASDY7i0.net
>>20
計算したらそれくらいになったんですが、いい年して独身が多いのか理解してもらえなかったです
2万円でもすこし多いかと思ってますが足りてますよね?
計算したらそれくらいになったんですが、いい年して独身が多いのか理解してもらえなかったです
2万円でもすこし多いかと思ってますが足りてますよね?
24: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:09:44.694 ID:u9KWUFOT0.net
それはねらーではなく彼氏と相談すべき内容だな
30: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:12:43.869 ID:J6ASDY7i0.net
>>24
彼氏には全部決まってから話します
彼氏には全部決まってから話します
52: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:36:57.534 ID:u9KWUFOT0.net
>>30
彼氏と話して決めることなんだよ
ネット弁慶じゃないなら頑張れ
彼氏と話して決めることなんだよ
ネット弁慶じゃないなら頑張れ
25: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:09:50.366 ID:Ego0JIxhd.net
お前が働け
26: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:10:05.476 ID:XJJ+cgq20.net
20万は上げろや
31: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:13:14.078 ID:J6ASDY7i0.net
>>26
無理です
ただでさえ月々20万しか稼いでこないのに生活できません
無理です
ただでさえ月々20万しか稼いでこないのに生活できません
34: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:16:30.503 ID:pLKMaRRyp.net
うちもよめ専業だけど毎月10万だけ渡して金は俺が管理してる
稼いでもないのに人の金だけ管理しようとするな
稼いでもないのに人の金だけ管理しようとするな
36: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:19:18.584 ID:J6ASDY7i0.net
>>34
10万円お小遣いくれるのは素晴らしいですね
10万円お小遣いくれるのは素晴らしいですね
41: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:22:55.641 ID:r/qhRPanM.net
>>34
共働きがベースな現代、夫の意に反して専業希望しようとしたらそらそうなるわ
何が含まれてるか知らないけど10万だなんて優しいなぁ
ウチは小遣い別として、食料はほぼ一緒に買いに行くから、渡すお金は買い足し分の食費1万+雑費教育費1.5万程度かな
共働きがベースな現代、夫の意に反して専業希望しようとしたらそらそうなるわ
何が含まれてるか知らないけど10万だなんて優しいなぁ
ウチは小遣い別として、食料はほぼ一緒に買いに行くから、渡すお金は買い足し分の食費1万+雑費教育費1.5万程度かな
39: 名無しさんがお送りします 2022/12/02(金) 11:20:36.971 ID:KU1r2i+rM.net
生活費だけ嫁に渡してあとは旦那が自分で管理したほうが良さそう
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
15.
名前:名無しさん。
投稿日:December 02, 2022 22:48 ID:VfvXOXKI0
貯金の実績ない嫁に金触らせちゃダメよ
14.
名前:
投稿日:December 02, 2022 22:45 ID:Bodq1Ybf0
こいつ、一人もんのおっさんだよ。
13.
名前:
投稿日:December 02, 2022 22:20 ID:K64IdZYb0
小遣いの話をする前にまず働けよ
無能のフリーターがなんで金の管理できると思ってんだ?
無能のフリーターがなんで金の管理できると思ってんだ?
12.
名前:
投稿日:December 02, 2022 22:20 ID:H3iWPSAG0
あえて釣られてやる必要ある?
人おちょくって暇潰してる奴やで?
人おちょくって暇潰してる奴やで?
11.
名前:
投稿日:December 02, 2022 21:43 ID:uM7d5zZD0
2万は多すぎだよ
副業であと200万稼いで2万が良いところ
副業であと200万稼いで2万が良いところ
10.
名前:
投稿日:December 02, 2022 21:41 ID:7Oh5pzIB0
ま、お前も働け。社会の厳しさを知ってから決めろ
9.
名前:
投稿日:December 02, 2022 21:40 ID:7Oh5pzIB0
ま、お前も働け。社会の厳しさを知ってから決めろ
8.
名前:
投稿日:December 02, 2022 21:14 ID:EftC1Tua0
金の管理は得意な方がやってもいいとは思うけど小遣い2万なら自分も2万で収めなきゃダメだろ。自分だけ多め、さらに交際費は別途とか逆の立場ならどう感じるかとか考えないのか。控えめに言って馬鹿じゃねーの
7.
名前:
投稿日:December 02, 2022 20:25 ID:O.DlBAGK0
↑5の続き!世にも奇妙な物語とかに出てくるキチ○イじゃん(笑)これで女は大変とか言ってそう!「私は節約してるのに旦那の小遣いが多い!生意気よ~(自分は正しい)ブツブツブツブツ」
世にも奇妙な物語の主人公決定(≧∀≦)b
世にも奇妙な物語の主人公決定(≧∀≦)b
6.
名前:
投稿日:December 02, 2022 20:23 ID:10SBsEF10
20万しかって、君が働けば?
旦那の稼ぎで生きてるくせに凄いね言い分。
旦那の稼ぎで生きてるくせに凄いね言い分。
5.
名前:
投稿日:December 02, 2022 20:17 ID:O.DlBAGK0
わざとバカを演じてるかまってちゃんか?
なんでプータローが3万使って稼いで来た人間が2万で「2万だと多くない?」だ(笑)
逆に考えてみ!男が(専業主夫とゆう名の)プータロー、女が稼いできた金は当然(?)男が管理(≧∀≦)b男は小遣い3万!女はあまり使わないから2万でいいよね(≧∀≦)本当は2万でも多すぎ!金のやりくり大変(笑)何様?夢の生活じゃん!
なんでプータローが3万使って稼いで来た人間が2万で「2万だと多くない?」だ(笑)
逆に考えてみ!男が(専業主夫とゆう名の)プータロー、女が稼いできた金は当然(?)男が管理(≧∀≦)b男は小遣い3万!女はあまり使わないから2万でいいよね(≧∀≦)本当は2万でも多すぎ!金のやりくり大変(笑)何様?夢の生活じゃん!
4.
名前:
投稿日:December 02, 2022 19:57 ID:ATHJkgx60
ホリエモンの離婚原因
3.
名前:
投稿日:December 02, 2022 19:56 ID:kC4P050T0
アホな釣り針だな
ダンナは2万で、テメーは3万って?
ダンナは2万で、テメーは3万って?
2.
名前:
投稿日:December 02, 2022 19:55 ID:MLtxPwSD0
自分は働かないのに他人が働いて稼いだ金を管理したがる異常者
1.
名前:
投稿日:December 02, 2022 19:42 ID:QxdoioRQ0
寒いからってわざわざ炎上させんでもええんやで。