1: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:51:42.77 ID:Wn/fqlc+0.net
これは義経死亡回
2: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:52:07.79 ID:Wn/fqlc+0.net
時点で実朝公暁死亡回やな
3: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:52:25.67 ID:g5+R9frK0.net
上総介回やろ
37: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:01:06.62 ID:CgBK9CTPr.net
>>3
これ
これ
52: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:07:54.11 ID:IXVYqC9Ca.net
>>3
せやな
せやな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669873902/
<スポンサードリンク>
277: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:53:19.40 ID:ibW07vAJa.net
>>3
これや
これや
621: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 16:54:40.74 ID:ursxnxPha.net
>>3
これやろこれで鎌倉が引き締まったし
これやろこれで鎌倉が引き締まったし
639: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 17:02:28.25 ID:AKAX7XxMa.net
>>3
これしかないわ
これしかないわ
656: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 17:11:03.99 ID:L360RQLP0.net
>>3
この時の小栗の表情すこ
この時の小栗の表情すこ
4: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:52:35.89 ID:nnVZS3tX0.net
和田回戦も中々
5: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:52:51.17 ID:g5+R9frK0.net
つうか次回実衣死ぬんか…予告が不穏やで
6: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:53:12.49 ID:bmsnXOfn0.net
畠山殿
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:53:16.44 ID:g5+R9frK0.net
和田合戦の戦描写めっちゃ頑張ってたよな
8: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:53:32.88 ID:qI1dVaCm0.net
実朝の切ない恋の歌回な?
9: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:53:57.54 ID:mBei69fP0.net
比企討伐からの頼家の目覚めの回でしょ
12: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:54:28.81 ID:g5+R9frK0.net
運慶があんないい感じのキャラになるとは思わんかったわ
13: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:54:49.42 ID:zAEJ9abx0.net
義高死亡回やな
15: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:56:14.45 ID:Wn/fqlc+0.net
畠山回が若干持ち上げられた割になのがなあ
3番目は和田回やな
3番目は和田回やな
18: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:57:18.90 ID:g5+R9frK0.net
>>15
義時ボコボコで草という感想やな
義時ボコボコで草という感想やな
16: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:56:31.25 ID:Wn/fqlc+0.net
上総回は悲しすぎて1回きりしか見てない
19: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:57:41.42 ID:WKBjnvKU0.net
上総介殿が斬られた回
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:57:49.83 ID:uCcGVo4f0.net
上総介死亡回やな
多少のキツいことはあったがあの回で完全にドロドロ展開になった
多少のキツいことはあったがあの回で完全にドロドロ展開になった
33: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:00:31.84 ID:hO5YoxFNp.net
>>20
ワイもこれ
そこまでは不穏要素もありながら和気藹々とした感じだったけど一変した
ワイもこれ
そこまでは不穏要素もありながら和気藹々とした感じだったけど一変した
21: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:58:24.62 ID:04ck/lYyd.net
前回やろ
23: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:58:29.10 ID:wT0wxXpI0.net
地味に八重さん死亡回も好きやわ
史実の八重姫と違って随分生き延びたなと思ったら結局「千鶴丸(≒鶴丸)を追って自ら川に入って死亡」するのは変わらないってのが良かった
史実の八重姫と違って随分生き延びたなと思ったら結局「千鶴丸(≒鶴丸)を追って自ら川に入って死亡」するのは変わらないってのが良かった
25: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:59:04.66 ID:VsfQRDFad.net
ワイは比企族滅回
26: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:59:07.91 ID:g5+R9frK0.net
あと3話しかないの寂しすぎるわ
28: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:59:43.35 ID:04ck/lYyd.net
義時黒幕オチに期待してる
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:December 02, 2022 18:57 ID:SHfBUXEG0
船を海に出せなかった時の話が一番キツかった。皆が頑張った成果の結果をワクワクして見守ってるのに、それが目の前で瓦解するって話が一番見てて辛い。誰々が滅んだってのは権力闘争の結果だから、それは滅ぼされる側にもある程度原因はあるんでしゃーないよねって思えるけど。
6.
名前:
投稿日:December 02, 2022 12:23 ID:1ar4JXP50
あと3回しかないんか
承久の乱はサクッと回想なんか
承久の乱はサクッと回想なんか
5.
名前:
投稿日:December 02, 2022 11:25 ID:IMA8aJoU0
梶原景時が泣いちゃうシーン好き
同じ境遇の人は今の日本にも多そうで共感してまう
同じ境遇の人は今の日本にも多そうで共感してまう
4.
名前:
投稿日:December 02, 2022 10:47 ID:cnhK2I9.0
義時=鎌倉のオーベルシュタイン
3.
名前:
投稿日:December 02, 2022 10:30 ID:d7PirvR50
そんなモン見てねーよ
2.
名前:
投稿日:December 02, 2022 09:56 ID:IfgmCvN90
わしを姫と呼べ
1.
名前:
投稿日:December 02, 2022 09:50 ID:ZL0WNPtK0
上総介の手紙のシーン好き