
1: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:52:44.94 ID:MnTwhOxYp.net
なんかない? 掃除とか役割だの
何時には帰るとか色々
何時には帰るとか色々
6: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:54:46.98 ID:WEnaxZAZ0.net
週1でどちらかは実家に帰れ
1人の日がないとメンタルもたないで
1人の日がないとメンタルもたないで
10: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:57:57.67 ID:MnTwhOxYp.net
>>6
これは大事かも 結構喧嘩するからガチで一人の時間ないとしんどいわ
これは大事かも 結構喧嘩するからガチで一人の時間ないとしんどいわ
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:55:29.34 ID:19TC7w5Wa.net
彼女が家事はやるって言っても進んで洗い物とか掃除とかするべき
でも決まったやり方ある人は同じやり方をちゃんと聞くんや
でも決まったやり方ある人は同じやり方をちゃんと聞くんや
21: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:03:42.56 ID:qgpO8Stpp.net
>>7
食器だったりものだったり
手伝ってくれのはありがたいけど普段置いてある所とは別にあったら嫌よな
食器だったりものだったり
手伝ってくれのはありがたいけど普段置いてある所とは別にあったら嫌よな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669873964/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:56:22.91 ID:mt85Di29M.net
名目ごとに片方が全額支払う形で最終的に折半に近い形にする
9: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:57:50.28 ID:oAco2knNa.net
残り少ない麦茶をそのまま置くな
気になる所があったら自分で動く
自分のテリトリーは何がなんでも守れ
気になる所があったら自分で動く
自分のテリトリーは何がなんでも守れ
11: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:58:29.45 ID:UManWlYs0.net
おふとんは別の方がええよ、彼女に寝っ屁されて萎えるから😟
12: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:59:16.40 ID:yZsdyCh30.net
二人で続けられる何かを見つけるとええで
例えばペット飼うとか
例えばペット飼うとか
15: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:00:31.06 ID:MnTwhOxYp.net
>>12
リア友から子猫貰うつもりだから実家に置かずに
同棲時に飼おうかな
リア友から子猫貰うつもりだから実家に置かずに
同棲時に飼おうかな
17: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:01:26.22 ID:yZsdyCh30.net
>>15
ええと思うで
世話も半々くらいにやるんや
ええと思うで
世話も半々くらいにやるんや
24: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:06:49.66 ID:qgpO8Stpp.net
>>17
実家でよく生き物飼ってるけど
親に頼みっきりだからちゃんとせなあかんなぁ
実家でよく生き物飼ってるけど
親に頼みっきりだからちゃんとせなあかんなぁ
26: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:10:05.83 ID:vy8x4S0tp.net
>>24
飼うのは二人暮らしに慣れてきてからがええんでない?
飼うのは二人暮らしに慣れてきてからがええんでない?
13: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:59:23.59 ID:vy8x4S0tp.net
2k以上で洗面台独立しないと喧嘩になりそう
14: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 14:59:39.07 ID:E1ricTCZ0.net
狭い部屋で他人と暮らすストレス半端ないぞ
実家暮らしで親に干渉された子供時代の100倍を想像しておけ
実家暮らしで親に干渉された子供時代の100倍を想像しておけ
16: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:00:35.41 ID:mt85Di29M.net
20年前いろんな相手と同棲してるけど一番は相手の全てを知ろうとせんことや
19: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:03:16.68 ID:mt85Di29M.net
ペット飼うのも誰の名義で飼うのかハッキリしときや
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:03:40.32 ID:mt85Di29M.net
片方の助力がなければ成り立たんような同棲はすべきやないで
22: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:04:05.68 ID:Ld2yu1tma.net
喧嘩する奴らは結局別れたり復縁したり繰り返して最終的に別れるんだから別れた後の家賃や家具のことは話しとけ
30: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:18:31.41 ID:HfJgBD5N0.net
なんでもない日にケーキとか買って帰ると喜ぶで
33: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:22:43.70 ID:4zJqcdl0p.net
>>30
決まった日 誕生日とか記念日とか
じゃなくてサプライズするのええよな
決まった日 誕生日とか記念日とか
じゃなくてサプライズするのええよな
38: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:26:11.08 ID:HfJgBD5N0.net
>>33
季節の変わり目とかに限定のやつでるやろ
あんなんをぽっと買って今日ケーキ買ったんや!食べよー!ってにこにこしてるだけであっちもにこにこしてくれるんや
かわええよ
季節の変わり目とかに限定のやつでるやろ
あんなんをぽっと買って今日ケーキ買ったんや!食べよー!ってにこにこしてるだけであっちもにこにこしてくれるんや
かわええよ
37: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:25:47.58 ID:lX4QzGRid.net
1人になれる時間を作る
39: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:27:04.21 ID:4rBRliBJa.net
マジレスすると役割分担はやめた方がええよ🤗
気がついた方が率先してやる方が
不満がなくなる
気がついた方が率先してやる方が
不満がなくなる
41: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:28:42.69 ID:noehbMDp0.net
>>39
それやるとだいたい女の負担が増えると思うよ
同棲なんて女に1ミリもメリットないもの
それやるとだいたい女の負担が増えると思うよ
同棲なんて女に1ミリもメリットないもの
42: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:31:46.16 ID:4rBRliBJa.net
>>41
料理はワイがほとんどしとるで🤗
メリットとか言い出したら終わりやわ
お互い一緒にいたいから同棲するんやし
料理はワイがほとんどしとるで🤗
メリットとか言い出したら終わりやわ
お互い一緒にいたいから同棲するんやし
50: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:36:02.12 ID:noehbMDp0.net
>>42
それならもう結婚せぇよ
同棲はお試しレベル
それならもう結婚せぇよ
同棲はお試しレベル
51: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:36:59.83 ID:4rBRliBJa.net
>>50
もうしたで🤗
もうしたで🤗
54: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:38:08.14 ID:HfJgBD5N0.net
>>51
同棲やないやんけ
同棲やないやんけ
56: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:39:48.30 ID:4rBRliBJa.net
>>54
同棲3回結婚2回の経験談や😃
同棲3回結婚2回の経験談や😃
40: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:27:30.79 ID:mt85Di29M.net
背伸びを当たり前にさせたらあかんで
46: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:34:14.15 ID:bm7+tjkJ0.net
金は五分五分
47: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 15:34:27.47 ID:OR8uzaiV0.net
同棲はやめとけ
別れることになるぞ
別れることになるぞ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:December 02, 2022 05:59 ID:zEH7MoHx0
めくるめく日常生活が何年も続くとイニシアチブの握り方で運勢さえも左右することになる
3.
名前:
投稿日:December 02, 2022 08:21 ID:XSna9cPa0
なんかない? 掃除とか役割だの
何時には帰るとか色々
↑
おまえらで考えろ
何時には帰るとか色々
↑
おまえらで考えろ
4.
名前:
投稿日:December 02, 2022 08:22 ID:XSna9cPa0
>>1
同棲する相手が居ない奴ってこんなコメになるよなw
同棲する相手が居ない奴ってこんなコメになるよなw
5.
名前:
投稿日:December 02, 2022 08:24 ID:KfTEoN5s0
一番長く続いたので3年だが同棲はやめた方がいい
サプライズで喜ぶのなんて最初だけやぞ
ケーキに関してはダイエットしてるのにとかキレられる事もあるしな
いやええ子もおるけどそのうち化けの皮剥がれて終わるわ
細かい事気にしない人間なら同棲はいいと思うわ
確実にどっかで爆発するけどな
サプライズで喜ぶのなんて最初だけやぞ
ケーキに関してはダイエットしてるのにとかキレられる事もあるしな
いやええ子もおるけどそのうち化けの皮剥がれて終わるわ
細かい事気にしない人間なら同棲はいいと思うわ
確実にどっかで爆発するけどな
6.
名前:
投稿日:December 02, 2022 08:52 ID:stCIXskq0
部屋別で、家電にお金を掛けろ。
7.
名前:
投稿日:December 02, 2022 09:22 ID:Qb57gd.60
同棲3回結婚2回は草
失敗しとるやんけ
失敗しとるやんけ
8.
名前:
投稿日:December 02, 2022 13:49 ID:QeW3j37S0
まだ若い人みたいですね。同棲は初めて?この質問は結婚(入籍)も視野に入れてるでOK?
(みんな)応援してるよ。頑張り過ぎずに、楽しくね。良い時もそうじゃない時もあるけど、最期まで寄り添えたらイイね。もし上手くいかなくても(別れても)気にしないでねw 塞翁が馬。
孫は可愛いよ笑
(みんな)応援してるよ。頑張り過ぎずに、楽しくね。良い時もそうじゃない時もあるけど、最期まで寄り添えたらイイね。もし上手くいかなくても(別れても)気にしないでねw 塞翁が馬。
孫は可愛いよ笑
他人に気を使うのストレスやし
最悪の場合は精神疾患で
身体を壊して終了やし、あとは
耐え忍ぶかはお前次第や。