
1: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 11:58:33.744 ID:YwseCiA50.net
2: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:00:18.104 ID:glJYzdtTd.net
温めたら蘇生する?
3: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:00:18.426 ID:20Ep2fsR0.net
漫画の世界だろ
4: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:00:21.123 ID:M0d8E9Qx0.net
丸くなって凍りそうだけどな
5: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:00:28.877 ID:LPYRoAmW0.net
なんで人間は大丈夫なの
13: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:02:56.874 ID:A9eF+x3K0.net
>>5
ヒント、家
ヒント、家
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:00:36.249 ID:XkFGm3jj0.net
春になったらまた動き出すから
7: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:01:34.960 ID:LwQhiqUj0.net
もうこれ芸術だろ
8: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:01:46.356 ID:ofxf/mVPa.net
怖すぎ
10: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:02:10.842 ID:hU+NHjwX0.net
蹴飛ばすな
11: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:02:24.402 ID:rONCWepQ0.net
風呂上がりにちゃんと拭かないで走り回るからこうなったんだろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:03:00.379 ID:89RptnVJ0.net
剥製じゃ無いんか?
16: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:03:53.586 ID:hm/yG2aAx.net
なんだ冬眠じゃん
17: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:04:37.786 ID:DvlxM8kH0.net
ネズミがマフラーになってる
20: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:05:04.476 ID:aZbxKaVLM.net
寒すぎだろロシア
23: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:05:12.396 ID:o10oDHX6a.net
いやいやなんでこんな躍動感あるポーズで凍るんだよ
普通死ぬ時伏せたりしないんか?
普通死ぬ時伏せたりしないんか?
25: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:05:35.184 ID:RpdZPv0E0.net
剥製置いてあるだけじゃん🤣
26: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:06:28.954 ID:YwseCiA50.net
>>25
剥製はこんなポーズとらない
剥製はこんなポーズとらない
29: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:07:29.587 ID:ItMZEsLR0.net
こいつら凍る直前まで普通に歩いてたんかな
30: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:07:58.896 ID:RpdZPv0E0.net
これあれでしょ
時間停止の能力
DVDで見たことある
時間停止の能力
DVDで見たことある
31: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:08:04.800 ID:d6MAnYK80.net
これが本来の宇宙の姿なんだよね・・・太陽に感謝しないと。
太陽を崇め称えよ
太陽万歳!
太陽を崇め称えよ
太陽万歳!
44: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:11:01.660 ID:KLPDTPubr.net
>>31
辻ちゃんかよ
辻ちゃんかよ
35: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:09:30.590 ID:fIu29Cuc0.net
生きたまま凍るとか寒波が来る度に凍死するじゃん
メルヘンやファンタジーじゃないんだから
メルヘンやファンタジーじゃないんだから
38: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:10:01.722 ID:H9l/7f7z0.net
今日カタツムリ見かけたけどコイツらよくシャーベットになって絶滅しないよなって思った
49: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:11:56.484 ID:RpdZPv0E0.net
>>38
マイナス200度でも死なないけどエサになるものが死ぬから結果死にますね
だっけか
マイナス200度でも死なないけどエサになるものが死ぬから結果死にますね
だっけか
39: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:10:30.181 ID:6mHTSAxw0.net
そんな足上げた瞬間に凍る?
瞬間冷凍せんとこんなんならんでしょ
瞬間冷凍せんとこんなんならんでしょ
43: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:10:56.366 ID:kfjOdOHK0.net
そんな歩く体で凍る寒さなの?
47: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:11:45.881 ID:lv55ML+W0.net
急速に冷えないと足上げて凍るって無理くね
48: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:11:56.259 ID:XtdHrmvF0.net
2035年にはどこもこうなるよ
大寒波だからね
大寒波だからね
52: 名無しさんがお送りします 2022/12/01(木) 12:12:23.902 ID:gDsozhMr0.net
こんな一瞬で凍りつく寒波あるのかよ怖ぇ
でも苦しむ間も無さそうなのは救いだな
でも苦しむ間も無さそうなのは救いだな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:December 01, 2022 13:23 ID:huLGfOhh0
フェイクだろ
2.
名前:
投稿日:December 01, 2022 13:30 ID:xn3dLmvC0
今は氷河期だからな。
南極や北極があるうちは氷河期らしいぞ。
南極や北極があるうちは氷河期らしいぞ。
3.
名前:
投稿日:December 01, 2022 13:33 ID:ZOHEekwF0
オイミャコンか?
すげーな
すげーな
4.
名前:
投稿日:December 01, 2022 13:45 ID:TStl77H70
ネタに決まってるだろ
南極物語くらいみろ
南極物語くらいみろ
5.
名前:
投稿日:December 01, 2022 14:08 ID:7kUteKLp0
>>2
co2がー🤪
co2がー🤪
6.
名前:
投稿日:December 01, 2022 14:09 ID:7kUteKLp0
>>4
みてなさそう
みてなさそう
7.
名前:
投稿日:December 01, 2022 14:28 ID:FF3UG2Pm0
よくできてるなあ
8.
名前:
投稿日:December 01, 2022 14:33 ID:Ra.tagKd0
デイ・アフター・トゥモローかな?
9.
名前:
投稿日:December 01, 2022 15:04 ID:j1SEU0Z30
鹿が立ったまま凍ったやつも見たし、馬の群れが川を渡っているときに半身が水に使ったまま凍ったやつも見た。
氷漬けの狐もみた。
氷漬けの狐もみた。
10.
名前:
投稿日:December 01, 2022 15:27 ID:9m1ezZry0
マンモスもこんな感じで凍ったんだろうな
11.
名前:
投稿日:December 01, 2022 16:47 ID:ls8i15C00
前もこの動画あがってたやろ
12.
名前:
投稿日:December 01, 2022 18:10 ID:sSynUIZN0
脚が氷に張り付いて身動きできず
そのまま志望てpatternかね
倒れてないのは不自然だけど
そのまま志望てpatternかね
倒れてないのは不自然だけど
13.
名前:
投稿日:December 04, 2022 14:15 ID:h.n25rM.0
蹴るところが知性の低さを物語る
14.
名前:
投稿日:December 04, 2022 22:47 ID:zE0lg4BH0
体が濡れてりゃこうなりそうだけどな。濡れたタオルをマイナス何度かで振り回したら躍動感あるまま凍るじゃん。その温度より何倍も寒いんだろ
15.
名前:
投稿日:December 05, 2022 20:09 ID:.lb9x7ZN0
ネタくせ〜
全身が一瞬で凍るなんてあるわけねーだろ
全身が一瞬で凍るなんてあるわけねーだろ