
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:17:37.48 ID:LLlxlib10.net
東京電力は55~60%と予想されてる
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:18:06.15 ID:eUUhO7zZ0.net
まだあがるの?
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:18:51.29 ID:0mRmWB5o0.net
東北はどうなるんや?
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:19:46.74 ID:WskbeDsTd.net
>>4
東北はもう値上げ申請した
東北はもう値上げ申請した
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:20:31.49 ID:0mRmWB5o0.net
>>6違う
何%上がるんや?
何%上がるんや?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669803457/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:20:53.81 ID:LLlxlib10.net
>>7
32%
32%
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:19:15.97 ID:X291JA570.net
ファーwwwwwwwwww
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:20:36.26 ID:0Rj4mZaNM.net
東電はむしろ上がらないんじゃない
既に上げたから
既に上げたから
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:21:19.05 ID:57D7J0330.net
今日エネオス電気から電話あったわ
九電より高くなる可能性があります。乗り換えますかって
九電より高くなる可能性があります。乗り換えますかって
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:21:58.76 ID:E4B3x73Ba.net
いやもうきつい、きついわ
実質手取りガンガン下がってるやん
実質手取りガンガン下がってるやん
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:22:07.69 ID:wZntPYgL0.net
消費税と所得税も増税。食品値上げはこれからが本番
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:22:16.20 ID:jDN+TKsQ0.net
給料上がらんのに出費がゴリゴリ上がるな
今年の冬は暖房つけられんな
今年の冬は暖房つけられんな
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:22:16.93 ID:cBigo/+uM.net
これはいい値上げ
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:22:53.80 ID:eMM3NF7s0.net
ちなみに北海道と中部もまだ値上げは発表してないで
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:24:25.18 ID:LLlxlib10.net
>>19
関電と九電だけは値上げしないと名言してる
他は値上げは当社の発表ではありませんみたいな逃げてるだけ
関電と九電だけは値上げしないと名言してる
他は値上げは当社の発表ではありませんみたいな逃げてるだけ
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:23:34.01 ID:t9AUSmZk0.net
生きにくくなる一方やな
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:23:57.50 ID:g3sTtko7M.net
まー化石燃料でなんとかなるがな
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:25:39.18 ID:7+M47fxo0.net
九州は仕事がないから…
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:26:52.95 ID:LhKXzy5Ba.net
電力会社は給料上がるん?
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:28:27.61 ID:Ds50wfQWp.net
>>28
そりゃ上がるよ
どんだけぼってると思ってるんだ
そりゃ上がるよ
どんだけぼってると思ってるんだ
103: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:51:07.83 ID:3Kd57ZtYr.net
>>33
電気売るほど赤字なんだが
電気売るほど赤字なんだが
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:27:14.79 ID:0D/t5IBo0.net
よくここまで持ったな
他国はもうとっくに三倍になってるのに
他国はもうとっくに三倍になってるのに
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:27:21.15 ID:LLlxlib10.net
ちなみにがっつり上がるのは4月からや
来年の夏はがっつり電気代上がってるから死ぬぞ
来年の夏はがっつり電気代上がってるから死ぬぞ
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:28:34.09 ID:0D/t5IBo0.net
他国はガスも電気もガソリンも爆上がりしてるけど
日本だけは踏ん張ってきたんだけどな
そろそろ限界なのか
まぁそれでも他国の値上がりに比べたらかわいいもんだが
日本だけは踏ん張ってきたんだけどな
そろそろ限界なのか
まぁそれでも他国の値上がりに比べたらかわいいもんだが
36: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:29:09.55 ID:GizIMTlX0.net
さすが関西電気保安協会やね
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:29:10.80 ID:4QGk5OYn0.net
原子力稼働させてる所だけ安いのが笑える
太陽光とかいうパネルメーカーと投資家だけ儲かるポンジスキーム犯罪にしろよ
太陽光とかいうパネルメーカーと投資家だけ儲かるポンジスキーム犯罪にしろよ
60: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:38:18.83 ID:0Rj4mZaNM.net
>>37
未だに情報更新できなくてかわいそうだが
とっくに原発は稼動していて、稼動していないのは使用期限が切れたんやで
未だに情報更新できなくてかわいそうだが
とっくに原発は稼動していて、稼動していないのは使用期限が切れたんやで
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:29:15.79 ID:M76K+4sg0.net
ソーラーパネル馬鹿にしてた奴w
電気が安い前提崩れてて草
電気が安い前提崩れてて草
39: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:29:29.32 ID:Hc9aVKYP0.net
過去最高利益を記録しまーす(売上じゃなく利益な
こんな結果なるよ
こんな結果なるよ
44: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:31:31.09 ID:ztoY+TdnM.net
>>39
そら社員はボーナスいっぱいほしいからな🤗
そら社員はボーナスいっぱいほしいからな🤗
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:30:42.30 ID:anX4WqTz0.net
中部は浜岡原発ガンガン動かせや
63: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:38:46.72 ID:P8LwEF++d.net
そいや電車って電気で動くじゃん
採算合わなくなって鉄道の株も下がりそうではあるがグングン上がってるなぞ
採算合わなくなって鉄道の株も下がりそうではあるがグングン上がってるなぞ
68: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:39:57.54 ID:LLlxlib10.net
>>63
車持てなくなって電車使う人が増えるから
車持てなくなって電車使う人が増えるから
71: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:41:24.90 ID:P8LwEF++d.net
>>68
名前は伏せるが某会社は10月はじめより1500円株価が増えた
2000から3500みたいな
ばくあげ鉄道熱い
名前は伏せるが某会社は10月はじめより1500円株価が増えた
2000から3500みたいな
ばくあげ鉄道熱い
73: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:42:33.06 ID:0Rj4mZaNM.net
>>63
車のガソリンの方が値上げすごいからな
車のガソリンの方が値上げすごいからな
64: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:39:08.08 ID:LLlxlib10.net
来年からの値上げラッシュで月の支出が6000円以上は増えると予想されてる
86: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:46:50.90 ID:Je5NM6Pw0.net
マジでホームレス爆増するやろな
99: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:49:29.46 ID:IbYJ479g0.net
物価上昇に電気代も凄まじい値上げ
この状況で減税どころか増税検討してるんだから凄いよな
国民守る気ゼロやん
この状況で減税どころか増税検討してるんだから凄いよな
国民守る気ゼロやん
115: 名無しさんがお送りします 2022/11/30(水) 19:54:04.80 ID:dYls6cbs0.net
オール電化バカにしてるやついるけど普通にガスも高いからな
特にプロパンなんてボッタクリや
特にプロパンなんてボッタクリや
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:December 01, 2022 04:46 ID:8t7NciIi0
>この状況で減税どころか増税検討してるんだから凄いよな
国民守る気ゼロやん
ならなんでデモしないんや。
ここまでされてネットに文句を書き込んで終わりとか日本くらいやろ。
独裁国家の中国やロシアの国民ですら対政府デモしてるのに。
国民守る気ゼロやん
ならなんでデモしないんや。
ここまでされてネットに文句を書き込んで終わりとか日本くらいやろ。
独裁国家の中国やロシアの国民ですら対政府デモしてるのに。
3.
名前:
投稿日:December 01, 2022 08:32 ID:t3p6K5JZ0
ロシアに損害賠償請求せずに権益のため頭下げてる自民党
4.
名前:
投稿日:December 01, 2022 08:34 ID:DdCRcC9a0
やりたい放題ご貴族壊国くそ日本
5.
名前:
投稿日:December 01, 2022 09:26 ID:7kUteKLp0
>>2
高々月数千円の話でデモなんてやんねーよ
そもそも大した話じゃない
高々月数千円の話でデモなんてやんねーよ
そもそも大した話じゃない
6.
名前:
投稿日:December 01, 2022 09:26 ID:7kUteKLp0
>>3
ほらアホがわいてる
ほらアホがわいてる
7.
名前:
投稿日:December 01, 2022 09:26 ID:7kUteKLp0
>>4
意味不明
意味不明
8.
名前:
投稿日:December 01, 2022 09:27 ID:7kUteKLp0
やっぱ脳が左に巻いたらお終いだってわかっちゃうよね😭
9.
名前:
投稿日:December 01, 2022 09:35 ID:chdJbNnd0
>>2
中国とロシアは死につながるからでは?
ガチで中国ロシアは大量の死人が出てる
それと比べるって頭お花畑だぞ?
ロシア、中国人が知ったら笑われて、殴られるのがオチ
中国とロシアは死につながるからでは?
ガチで中国ロシアは大量の死人が出てる
それと比べるって頭お花畑だぞ?
ロシア、中国人が知ったら笑われて、殴られるのがオチ
10.
名前:
投稿日:December 01, 2022 10:03 ID:4nLexQSE0
コンビニ24時間、スーパー24時間のところやめる店増えてる。または深夜照明落としてたり。
それほど客が来ないところだと閉めたほうが得なんだろな。
それほど客が来ないところだと閉めたほうが得なんだろな。
大寒波が来ないことを祈る。
プロパン地域の賃貸で灯油使用の暖房機器の使用不可物件住み。
当然炭とかもアウト。