普通に100万超えゴロゴロいそう
なんなら与える側もいそう
なんなら与える側もいそう
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:47:19.73 ID:x6eAzCsM0.net
10万や
上位何パーくらい?
上位何パーくらい?
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:48:40.32 ID:l1OgqQhR0.net
>>2
98パーくらいやないか?
98パーくらいやないか?
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:55:17.66 ID:x6eAzCsM0.net
>>7
結構上位やな
胸張るわ
結構上位やな
胸張るわ
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:47:53.89 ID:l1OgqQhR0.net
80
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669607210/
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:48:11.93 ID:7duA61gxr.net
夏120万やったわもう辞めたけど
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:48:21.33 ID:NcYaKEioM.net
19ま
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:48:46.35 ID:hPzOfT99M.net
新卒やから60万ちょい3ヶ月分しかでない😭
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:50:09.93 ID:vNep4PTpr.net
50くらい
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:50:20.38 ID:cvYBY2Pnd.net
寸志5000円やぞ
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:50:26.27 ID:rregno+20.net
380万しかなかった
お正月迎えられそうにないよ
お正月迎えられそうにないよ
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:50:46.77 ID:3sOU0dHHM.net
>>12
何ヶ月分なんや?
何ヶ月分なんや?
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:59:05.32 ID:rregno+20.net
>>15
嘘でぇす
1.5ヵ月30万です
嘘でぇす
1.5ヵ月30万です
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:50:29.97 ID:sm5hLghp0.net
普通無いよね
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:50:44.94 ID:Y1V3wQf3M.net
>>13
これ
これ
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:51:56.05 ID:6zVCTa0br.net
>>13
むしろ忘年会費とか言って5000円くらい取られてたわ
コロナのおかげで亡くなったけど
むしろ忘年会費とか言って5000円くらい取られてたわ
コロナのおかげで亡くなったけど
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:51:07.11 ID:pmwvXzhK0.net
普段ボーナス出ないけど今年はインフレ対策金とかいう名目で全社員に月給+αの特別一時金出たわ
100万くらい
来年も出してほしい
100万くらい
来年も出してほしい
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:51:12.00 ID:UtieaRrSr.net
94万とかいうなんとも言えない金額だった
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:51:15.32 ID:UjNDFE3md.net
冬のボーナスって今頃出るんが普通か?
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:51:47.00 ID:xwJ3H6200.net
給料1ヶ月分の25万や😔
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:52:45.20 ID:wsYd3itoa.net
わいの親父400万らしいわ
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:53:29.42 ID:hPzOfT99M.net
ワイの会社毎年6か月しか出ないんやがこれが普通なん?
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:54:20.64 ID:3sOU0dHHM.net
>>23
年間で?
年間で?
50: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 13:11:05.79 ID:hPzOfT99M.net
>>25
せやで
せやで
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:54:10.47 ID:btN3ZxZYM.net
今回は多分寸志やろなー。
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:55:32.50 ID:btN3ZxZYM.net
>>24
多村仁志に見えたわ
多村仁志に見えたわ
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:54:39.92 ID:aBn4VIT5M.net
どんぐり3ヶ月分や
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:55:45.85 ID:fqKf6zfT0.net
0や
ボーナスなんてもん貰ったことないわ
最近は寸志すらない
50過ぎて転職先なんてあるんかいな?
ビルメンにはなれそうな資格はある
ボーナスなんてもん貰ったことないわ
最近は寸志すらない
50過ぎて転職先なんてあるんかいな?
ビルメンにはなれそうな資格はある
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 12:56:40.03 ID:NcYaKEioM.net
3割強の企業はボーナスないんやで
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:November 29, 2022 10:44 ID:.sHlnwIW0
ボーナスも無いような人が日本終わってるとか言うんだろうな
2.
名前:
投稿日:November 29, 2022 10:51 ID:vF1L3k1G0
おじさん以外はだいたい皆100前後で安定してるやろ
3.
名前:
投稿日:November 29, 2022 10:51 ID:1u2xa7Sp0
30!
4.
名前:
投稿日:November 29, 2022 11:35 ID:tUDTzmQP0
>>1
それな
終わってんのはてめーだけだよ一緒にすんなって話だわw
それな
終わってんのはてめーだけだよ一緒にすんなって話だわw
5.
名前:
投稿日:November 29, 2022 11:42 ID:5lh2UhmV0
今まで働いてた会社は寸志1万とか、金一封8万とかやったけど、転職して1年半たって初めて満額の42万もらった。
世の中には100万とかもらってる人もおるけど40万でも実感すらわかないくらいすごいことや。
世の中には100万とかもらってる人もおるけど40万でも実感すらわかないくらいすごいことや。
6.
名前:
投稿日:November 29, 2022 12:29 ID:59zXnCyo0
ボーナスがゼロというのはマシだと思ってくれ!
なぜならマイナス計上も実績があるからだ。
富山の無能IT会社では、ボーナスをマイナス2ヶ月のスタートラインで計上したことがある。従業員3800人程度のとこやぞ!計算方法だけど、部門実績と個人実績を載せていく査定なのは、まあよくある方法やと思う。
しかしスタートラインがマイナスなので、「頑張り認めつつ」査定結果を ちょいマイナスにする。
いわゆる「オマエから取り上げはしないし、頑張りは認めているので有り難く思え!しかし結果がマイナスなのでボーナスなし」これを何度か繰り返された事がある。
不能ITとも言えるが、ボーナスはマイナス査定から始まる
事もあると知って欲しい
なぜならマイナス計上も実績があるからだ。
富山の無能IT会社では、ボーナスをマイナス2ヶ月のスタートラインで計上したことがある。従業員3800人程度のとこやぞ!計算方法だけど、部門実績と個人実績を載せていく査定なのは、まあよくある方法やと思う。
しかしスタートラインがマイナスなので、「頑張り認めつつ」査定結果を ちょいマイナスにする。
いわゆる「オマエから取り上げはしないし、頑張りは認めているので有り難く思え!しかし結果がマイナスなのでボーナスなし」これを何度か繰り返された事がある。
不能ITとも言えるが、ボーナスはマイナス査定から始まる
事もあると知って欲しい
7.
名前:
投稿日:November 29, 2022 12:53 ID:g8VNYcuv0
あるわけねーだろカス