齋藤不老不死
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:34:53.663 ID:DRFVHLzS0.net
そのままだな…
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:36:11.328 ID:sg8e/qhx0.net
>>4
まじか
まじか
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:35:39.445 ID:fvTFMjUJ0.net
厨二病全開で自分で付けたカッコいい(と思い込んでいる)名前というところまで想像出来た
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:36:17.509 ID:sg8e/qhx0.net
>>5
頭悪そう
頭悪そう
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:36:18.549 ID:6VAXGQ/dd.net
でも本編に登場しないんだよね…
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:37:32.915 ID:sg8e/qhx0.net
>>8
先週アニメに出てた
先週アニメに出てた
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:36:55.154 ID:3tSNTCUga.net
カッケェ
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:37:39.936 ID:sg8e/qhx0.net
>>9
それな
それな
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:37:26.463 ID:yJwDdtHra.net
西尾維新のがセンスあるな
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:37:47.042 ID:sg8e/qhx0.net
>>10
面白いと思ってそう
面白いと思ってそう
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:38:25.308 ID:0cUMgre60.net
久保帯人のローマ字表記がTITE KUBOなの見るといつも笑っちゃう
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:38:59.128 ID:sg8e/qhx0.net
>>14
なんで
なんで
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:38:34.516 ID:nmq6RhWC0.net
リルカじゃん
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:39:04.371 ID:sg8e/qhx0.net
>>15
わろける
わろける
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:39:29.568 ID:tUxpQjYgp.net
そいつ朽木系じゃ無いんだ
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:39:54.684 ID:sg8e/qhx0.net
>>18
うん
うん
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:47:57.269 ID:J7ktMeg90.net
頭悪そう
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:49:12.127 ID:sg8e/qhx0.net
>>22
お前がね
お前がね
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:48:27.431 ID:0uFXI4Xh0.net
絶対かませだわこいつ
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:49:19.162 ID:sg8e/qhx0.net
>>23
不老不死だけど
不老不死だけど
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:51:38.292 ID:A768XeRCd.net
>>25
不老不死って細胞が老いないから死なないだけで、普通に死ぬでしょ?
不老不死って細胞が老いないから死なないだけで、普通に死ぬでしょ?
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:52:05.080 ID:sg8e/qhx0.net
>>26
まじか
まじか
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:56:55.432 ID:A768XeRCd.net
>>27
地球上に不老不死の生物って何種類かいるっぽいけど、捕食されたり何なりで結局死んでるよ
地球上に不老不死の生物って何種類かいるっぽいけど、捕食されたり何なりで結局死んでるよ
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:57:10.501 ID:sg8e/qhx0.net
>>34
じゃあ不老不死じゃない
じゃあ不老不死じゃない
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:59:49.674 ID:A768XeRCd.net
>>35
細胞が不老だと理論上不死ってだけだね
細胞が不老だと理論上不死ってだけだね
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:52:58.482 ID:pADFr8YA0.net
師匠のセンス本当に好き
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:54:14.271 ID:sg8e/qhx0.net
>>28
分かる
分かる
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:53:48.065 ID:Tljr9UXr0.net
フロフシ?
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:54:20.543 ID:sg8e/qhx0.net
>>29
ふろうふし
ふろうふし
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 18:53:51.751 ID:QltY/2XL0.net
なんかキャラデザも狙い過ぎって感じだな
47: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 19:05:31.322 ID:/baer91lr.net
なんかこのネーミング師匠っぽくないよね
イメージ通りの師匠なら最低でも「不老」と「不死」一つの漢字にしてると思う
イメージ通りの師匠なら最低でも「不老」と「不死」一つの漢字にしてると思う
49: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 19:08:25.557 ID:g+1rqsPt0.net
不死川の方が語呂がいいよね
53: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 19:18:55.801 ID:CXuyMt+N0.net
狙っていた相手を取り逃したことを上長に詰められて弁明するも、命乞いしながら首を切られて死んでそう
56: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 19:58:58.021 ID:dBmJJRek0.net
佐村河内守にしたらいいのに
57: 名無しさんがお送りします 2022/11/28(月) 20:31:14.688 ID:HkQGI9z80.net
不老と不死は別だぞ
不老で不死なら死なないし老いない
不老で不死なら死なないし老いない
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:November 28, 2022 22:14 ID:ecQek6XR0
なんなら女の子じゃないかも知れないって噂だぞ
2.
名前:
投稿日:November 29, 2022 01:57 ID:7fmOS6Dk0
たまにいるガイジ口調のスレ主ってなんなんや消えて欲しい