
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:39:31.29 ID:AeqiqJcL0.net
もうおしまいだよ
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:42:06.73 ID:oojGmEAp0.net
俺は2.8くらいや
また額面100いかねーわ
また額面100いかねーわ
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:42:09.45 ID:jRUDvNur0.net
転職したからボーナスないわ
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:43:05.67 ID:4euTbyBq0.net
基本給×3プラス査定プラス業績連動だよね
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:43:10.76 ID:L9xbhWDk0.net
弊社2ヶ月やわ
そら人辞めるわ
そら人辞めるわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669541971/
<スポンサードリンク>
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:43:11.32 ID:4UtvoL5I0.net
ワイTEL社員高みの見物
100万オーバーや👍
100万オーバーや👍
51: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:49:21.45 ID:nta2R4t30.net
>>13
1年目か?
少なすぎるやろ
1年目か?
少なすぎるやろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:43:15.99 ID:HafN2dWD0.net
正社員自慢やめろ
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:43:49.12 ID:HIEpVSRp0.net
国家公務員だけどボーナス安すぎ
おかしいよこの国
おかしいよこの国
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:44:11.24 ID:2DtJJbVs0.net
わい、年間9ヶ月やから今冬は4.5ヶ月の額面160万円や
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:44:19.28 ID:k7CJpt2R0.net
弊社は一ヶ月も出ない自慢すんな殺すぞ
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:44:28.21 ID:lbIcXggPp.net
じゃあわいは10ヶ月
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:44:32.55 ID:TGFymh7A0.net
夏も冬も額面10万手取り7万だった
ワイはキレて辞めたで
ワイはキレて辞めたで
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:44:49.87 ID:bMrrnUC/0.net
ワイは2ヶ月やふざけんな残業代出せや!!!
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:45:02.53 ID:Pvu6EZiCa.net
額面100万やけど査定割引されて手取り20万やわ
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:45:14.00 ID:m60yenBy0.net
ワイ1.5ヶ月低みの見物
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:45:28.39 ID:AZwkHSIm0.net
公務員は2.25やったっけ?
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:45:37.32 ID:HLVayfh60.net
ワイ、会社に強制的に育休とらされて1ヶ月分で草
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:46:01.53 ID:UpjZjUuK0.net
ゼロワイ高みの見物
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:46:06.17 ID:6UGd2qa90.net
ワイは1.2ヶ月や😡
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:46:07.84 ID:vy3dThyWM.net
オークション定期
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:46:21.81 ID:9ws08e8m0.net
逆オークションやめい
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:46:23.13 ID:9Aq0UZoS0.net
こういう時貰えるだけ有り難いとか言う馬鹿おるけどそんな低レベルな話しとらんねんって思うよな
68: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:52:08.15 ID:Ujso45JF0.net
>>31
それな
まともな親に生まれて普通の人生の過ごしてりゃ3桁貰えないのがおかしいわけやし
それな
まともな親に生まれて普通の人生の過ごしてりゃ3桁貰えないのがおかしいわけやし
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:46:29.23 ID:chzi6U0AM.net
じゃあ12ヶ月で
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:46:34.39 ID:uVk9EeYA0.net
オークション会場
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:47:10.03 ID:qmx0gQR/M.net
夏と冬合わせて
4.55ヵ月分なんやがこれって普通?
4.55ヵ月分なんやがこれって普通?
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:47:16.01 ID:HJAa64CL0.net
月給分からんのに月数書いてもしゃーないやろ
ワイ社はまだ出てないけど年間で250万いかないくらいや
ワイ社はまだ出てないけど年間で250万いかないくらいや
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/27(日) 18:48:02.34 ID:fH3gTUAr0.net
夏のボーナス0.2ヶ月なんやが冬どうなるんやろ
冬は多いとは聞いたけど相当貰わんとバランスとれんやろ
冬は多いとは聞いたけど相当貰わんとバランスとれんやろ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:November 28, 2022 02:01 ID:1MVUXbW.0
年俸制でボーナス無いから羨ましい
2.
名前:
投稿日:November 28, 2022 02:42 ID:.yjWc03g0
もうボーナスオークションの季節か
今年は何ヶ月って嘯こうかな
今年は何ヶ月って嘯こうかな
3.
名前:
投稿日:November 28, 2022 05:14 ID:8eE7yTSU0
ボーナス100万何に使おう
4.
名前:
投稿日:November 28, 2022 06:16 ID:UC7rLYWA0
せいぜい1.0ヶ月やわ
みんなそんなに貰えるんか…
みんなそんなに貰えるんか…
5.
名前:
投稿日:November 28, 2022 06:54 ID:GHSmjjVn0
↑オークション会場だから心配するな
6.
名前:
投稿日:November 28, 2022 07:25 ID:J45p9NoI0
まぁ普通の親のもとに生まれてたらイイ歳こいてまでネットで態々イキらないしな
7.
名前:
投稿日:November 28, 2022 07:47 ID:EfH0XWJV0
ボーナス2.0そこらで
弊社の誇りやモチベ云々ってクソみたいな価値観押し付けてきやがる
金も出せねーくせに誇りもモチベも保てるわけねーよ
弊社の誇りやモチベ云々ってクソみたいな価値観押し付けてきやがる
金も出せねーくせに誇りもモチベも保てるわけねーよ
8.
名前:
投稿日:November 28, 2022 07:48 ID:GCEKF0Dw0
>>6
草
草
9.
名前:
投稿日:November 28, 2022 07:50 ID:LmUtaEO60
>>7
じゃあおまえが出してみればw
じゃあおまえが出してみればw
10.
名前:
投稿日:November 28, 2022 08:52 ID:tgKdfSTI0
どっかで半数が100万未満って見たな
11.
名前:
投稿日:November 28, 2022 09:00 ID:c.9CsfNg0
最近は年俸制の12割が増えてるやろ
特にIT系は
ウチもそうだけどその分、月が多めに貰えるからな
特にIT系は
ウチもそうだけどその分、月が多めに貰えるからな
12.
名前:
投稿日:November 28, 2022 10:01 ID:i1JZeqsn0
夏2冬2だけど額面で100は良いの?