
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:42:40.46 ID:Hb9SfZmz0.net
ワキガ
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:43:08.22 ID:tFeaXENoa.net
デブ
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:43:40.82 ID:23tdK6OqM.net
デブで運動しないから
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:44:21.73 ID:bKyNf3fJ0.net
肩に白い粉がついてる
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:46:20.66 ID:Hb9SfZmz0.net
>>6
オタクは何年も前からずっと同じ服着てるもんな
そんなの洗濯しても無駄や
オタクは何年も前からずっと同じ服着てるもんな
そんなの洗濯しても無駄や
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669455760/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:44:23.96 ID:QlXG0xOg0.net
服洗濯してても臭いんよな
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:52:04.62 ID:+RnLFbQp0.net
>>11
ケミカルウォッシュのデニムを履いてるってよく言われてたけれど、同じのずっと履いてるから
洗濯で色落ちしてるほんまモンのケミカルウォッシュなんだよな
ケミカルウォッシュのデニムを履いてるってよく言われてたけれど、同じのずっと履いてるから
洗濯で色落ちしてるほんまモンのケミカルウォッシュなんだよな
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:54:26.19 ID:Hb9SfZmz0.net
>>28
だからオタクファッションって一昔前の流行りを追ってるんやな
納得したわ
だからオタクファッションって一昔前の流行りを追ってるんやな
納得したわ
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:44:37.37 ID:zWR6UGwLa.net
布団洗わない
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:44:40.91 ID:FUl8GC6Y0.net
脂濃いもの食ってるから
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:45:29.50 ID:SEXt5xh8a.net
人の体って精神的に劣等感抱くと悪臭放つようにできてるらしいぞ
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:47:43.66 ID:t3CLwAUJ0.net
>>9
太ったおばはんが臭いのもそのせいか?
太ったおばはんが臭いのもそのせいか?
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:48:46.24 ID:SEXt5xh8a.net
>>16
それは加齢が大きいのでは…
それは加齢が大きいのでは…
53: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 19:13:26.61 ID:qpPshAY8a.net
>>9
悪循環じゃん
悪循環じゃん
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:46:03.10 ID:oh9OFwq80.net
全部当てはまるけど俺は臭くないと思う
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:47:19.67 ID:Hb9SfZmz0.net
>>10
ドンマイやで
ドンマイやで
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:46:54.95 ID:OY9O9PwN0.net
枕のこもった匂いみたいな若者が多い印象だけどみんながさっぱり汗ケアすれば激変するかと
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:47:14.80 ID:5bihKYkr0.net
汗かかないからやろ
毛穴にクソが詰まってる
毛穴にクソが詰まってる
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:47:47.34 ID:tFeaXENoa.net
毎日風呂入らんとか身体痒すぎて無理やわ
テレワークでもしてるんか?
テレワークでもしてるんか?
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:48:01.11 ID:glS7d/LR0.net
運動しないから老廃物が熟成されとる
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:48:29.68 ID:xgFNaMbQa.net
>>1
化粧水とか使ってそう
化粧水とか使ってそう
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:50:11.21 ID:1worj+cE0.net
洗濯の頻度が週単位
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:50:27.90 ID:GSKmRf0C0.net
個人的に肩フケまみれのやつ嫌い
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:51:39.77 ID:OY9O9PwN0.net
>>25
体質もあるからデリケートな問題
体質もあるからデリケートな問題
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:51:49.08 ID:VH7k5taP0.net
服は洗ってても何年も着てたら臭くなる
安物なら尚更
安物なら尚更
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:55:34.68 ID:Quvjkqmr0.net
遺伝子の相性とかで臭いと感じる感じないがあるらしいんやけど
実際のところどうなんや
実際のところどうなんや
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:55:46.07 ID:fOmBUw6o0.net
風呂はぜいたく品やぞ
戦後の日本人を考えてみろ
臭いとか言えないはずや
お前ら非国民か?
戦後の日本人を考えてみろ
臭いとか言えないはずや
お前ら非国民か?
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:56:28.32 ID:QDnMxSCGM.net
洗濯槽洗わんとな
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:57:59.71 ID:Hb9SfZmz0.net
オタクって何で風呂とか服とかに気を遣わないんや?
その費用と時間を好きなことに使いたいって単純な理由か?
その費用と時間を好きなことに使いたいって単純な理由か?
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:58:46.52 ID:Quvjkqmr0.net
>>33
気を遣う理由がないんやろ
気を遣う理由がないんやろ
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 19:02:58.34 ID:Hb9SfZmz0.net
>>34
アニメとかゲームが好きなオタクならその理由も分かるんやが
アイドルのライブや握手会でも臭いって話聞くやん?
好きなアイドルと会う時でさえ気遣えないのか?
もう救いようがないな
アニメとかゲームが好きなオタクならその理由も分かるんやが
アイドルのライブや握手会でも臭いって話聞くやん?
好きなアイドルと会う時でさえ気遣えないのか?
もう救いようがないな
47: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 19:09:15.35 ID:Quvjkqmr0.net
>>40
というか自分の体臭って気付けないって話はよく聞くやろ
気付けないならいかに自分が異常なのかも気付けないわけやし
全ての元凶はそこやで
というか自分の体臭って気付けないって話はよく聞くやろ
気付けないならいかに自分が異常なのかも気付けないわけやし
全ての元凶はそこやで
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:58:46.99 ID:97MEUO1i0.net
洗っても服が臭いのって洗濯機が汚いんちゃうか
36: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:59:05.74 ID:j/BN8QVH0.net
お前らオタクの近くに居すぎだろw
カードショップとか行ってそう
カードショップとか行ってそう
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 19:00:28.58 ID:ESDqw8k00.net
ガチで臭いオタクに遭遇したことないわ
でもオタクが集まる場所は臭い
でもオタクが集まる場所は臭い
45: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 19:08:12.38 ID:Hb9SfZmz0.net
>>37
ブックオフでメッチャ臭い奴に遭遇したことあるわ
あまりに臭くてわざわざ嗅ぎに行ったレベル
ブックオフでメッチャ臭い奴に遭遇したことあるわ
あまりに臭くてわざわざ嗅ぎに行ったレベル
50: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 19:11:47.38 ID:glS7d/LR0.net
>>45
癖になっとるやん
癖になっとるやん
52: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 19:13:19.10 ID:Hb9SfZmz0.net
>>50
「こんな臭い人とは滅多に遭遇できない」って思って記念に嗅ぎに行ったんや
あんな強烈なワキガに初めて遭ったからな
「こんな臭い人とは滅多に遭遇できない」って思って記念に嗅ぎに行ったんや
あんな強烈なワキガに初めて遭ったからな
41: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 19:05:22.74 ID:zfMnaHFj0.net
洗濯物を部屋干しするからやろ
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/26(土) 18:48:18.86 ID:B70dvjhFM.net
魂から臭いんだろ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:November 27, 2022 01:56 ID:z.hB28g90
服全然買わないもんな
平気で数年同じ毛玉ついた服来てる
しかも2.3種類位のを繰り返して
そんなのいくら洗っても汗やら脂やら染み付いて取れないよ
平気で数年同じ毛玉ついた服来てる
しかも2.3種類位のを繰り返して
そんなのいくら洗っても汗やら脂やら染み付いて取れないよ
3.
名前:
投稿日:November 27, 2022 09:12 ID:v42VMV540
知り合いのオタクのオッサン二人は単純に風呂に入らない、シャワーも浴びない
真夏でも上司が何も言わないでいると、毎日汗だくになってんのに一週間一度もシャワー浴びずに平気で出社してくる
髪の毛とかバリバリに固まって、ドラゴンボールのキャラ並みに太い束になってる
マジで臭い
真夏でも上司が何も言わないでいると、毎日汗だくになってんのに一週間一度もシャワー浴びずに平気で出社してくる
髪の毛とかバリバリに固まって、ドラゴンボールのキャラ並みに太い束になってる
マジで臭い
4.
名前:
投稿日:November 28, 2022 20:49 ID:4Lz.NYIv0
> アニメとかゲームが好きなオタクならその理由も分かるんやが
昔、ゲームキャラに命賭けてた時期あったけど、「ダサかったら○○ちゃんに好いてもらえない」と思って、清潔さは勿論のこと、頑張って洋服とか整髪にも金かけてたぞ。
「そのおかげでリアル彼女ができた」とかは無かったけど。
昔、ゲームキャラに命賭けてた時期あったけど、「ダサかったら○○ちゃんに好いてもらえない」と思って、清潔さは勿論のこと、頑張って洋服とか整髪にも金かけてたぞ。
「そのおかげでリアル彼女ができた」とかは無かったけど。
だからいくら風呂に入ろうがすぐに臭くなる