1 中 ファイナルファイト
2 二 鬼武者
3 遊 ヴァンパイア
4 左 魔界村
5 一 デッドライジング
6 三 大神
7 捕 ロストプラネット
8 右 VSシリーズ
9 投 ブレスオブファイア
2 二 鬼武者
3 遊 ヴァンパイア
4 左 魔界村
5 一 デッドライジング
6 三 大神
7 捕 ロストプラネット
8 右 VSシリーズ
9 投 ブレスオブファイア
2: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:40:31 ID:85KE.net
【朗報】逆転裁判、生きてた
3: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:40:40 ID:8RCp.net
ロックマン生きてる?
6: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:41:25 ID:wnUI.net
>>3
スマホで細々と
スマホで細々と
4: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:41:16 ID:wnUI.net
1 中 ファイナルファイト
ベルトスクロールアクションゲームの衰退と共に死去
実はPS2時代に海外で何も取り柄のないオリジナル3D続編が出てる。コーディの弟のカイルが主人公だがその後当然のように歴史の闇に葬られた
ベルトスクロールアクションゲームの衰退と共に死去
実はPS2時代に海外で何も取り柄のないオリジナル3D続編が出てる。コーディの弟のカイルが主人公だがその後当然のように歴史の闇に葬られた
5: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:41:17 ID:SZ6j.net
ビューティフルジョーも加え入れろ~
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669127962/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:41:36 ID:EBT4.net
言うほどヴァンパイアクリーンナップで良いんですかね
あと魔界村は帰って来たぞ
あと魔界村は帰って来たぞ
12: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:43:23 ID:wnUI.net
>>7
じゃ魔界村外して戦国BASARA入れるわ
じゃ魔界村外して戦国BASARA入れるわ
8: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:41:49 ID:EuqM.net
ストⅡ生きてんの?
10: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:42:38 ID:8RCp.net
ストファイはバリバリ生存やろ
11: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:43:09 ID:wnUI.net
2 二 鬼武者
実在する俳優とのタイアップで鳴り物入りで発売されたがライトユーザーにそぐわない中途半端な高難易度と地味さで気づいたら死にかけてた
その後の最終作は俳優を使わず、オリジナルキャラだらけでさほど話題にならず絶命
実在する俳優とのタイアップで鳴り物入りで発売されたがライトユーザーにそぐわない中途半端な高難易度と地味さで気づいたら死にかけてた
その後の最終作は俳優を使わず、オリジナルキャラだらけでさほど話題にならず絶命
13: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:43:26 ID:57xg.net
弥七の出ないカプコンはカプコンじゃない
14: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:43:38 ID:zGAS.net
エクストルーパーズはめちゃくちゃ面白かったわ
15: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:43:38 ID:qhqT.net
バイオとモンハンだけになってもうたなあ
16: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:43:52 ID:A8iw.net
そういえばデッドライジングってカプコンだったんか
2のウェスト?ってのしかやったことないが
2のウェスト?ってのしかやったことないが
17: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:44:01 ID:dWp6.net
言うてどこの会社も同じようなもんやろ
18: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:44:17 ID:zjt9.net
エクストルーパーズとかいう偽ロスプラ
誰も覚えてない
誰も覚えてない
19: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:44:33 ID:Pc4c.net
鬼武者はスロットで生きてる
20: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:45:04 ID:A8iw.net
>>19
もうずいぶん前からある気がするがまだ人気なんか
もうずいぶん前からある気がするがまだ人気なんか
21: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:45:17 ID:wnUI.net
3 遊 ヴァンパイア
かつてスト2の対抗馬としてゲームセンターで大人気だったが
初心者お断りのくせに代わり映えしないゲーム性と、モリガン以外の人気の無さでフェードアウト
PS3に移植され、「これが売れたら続編出します」と宣言するも売れなかったので続編は消えました
かつてスト2の対抗馬としてゲームセンターで大人気だったが
初心者お断りのくせに代わり映えしないゲーム性と、モリガン以外の人気の無さでフェードアウト
PS3に移植され、「これが売れたら続編出します」と宣言するも売れなかったので続編は消えました
22: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:45:24 ID:57xg.net
ビレッジでデザイン盗用どうなったんや
23: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:45:39 ID:xwF5.net
ロックマンは生きてる判定か
25: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:46:00 ID:wnUI.net
>>23
グッズとかリマスターとか移植とかで結構目立ってるほうだよ
グッズとかリマスターとか移植とかで結構目立ってるほうだよ
24: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:45:48 ID:VXNn.net
ジャスティス学園て生きてんの?
26: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:46:07 ID:wnUI.net
>>24
死にました・・・
死にました・・・
28: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:47:02 ID:VXNn.net
>>26
好きやったんやけどなぁ
御冥福をお祈りするやで
好きやったんやけどなぁ
御冥福をお祈りするやで
29: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:47:08 ID:A8iw.net
>>24
子供の時地味に話題になってるのは知ってたがあれそんな人気あったんか?
子供の時地味に話題になってるのは知ってたがあれそんな人気あったんか?
36: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:48:52 ID:Pc4c.net
>>29
あんまりガチっぽくなくてライト向けの格ゲーやったからそこそこ人気あったよ
あんまりガチっぽくなくてライト向けの格ゲーやったからそこそこ人気あったよ
40: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:50:25 ID:A8iw.net
>>36
マジか それならもうちょい続けても良さそうなのに売れ行きそうでもなかったんかな
マジか それならもうちょい続けても良さそうなのに売れ行きそうでもなかったんかな
27: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:46:33 ID:A8iw.net
ファイナルファイト好きだけどなぁ
横スクロールアクションは現代風にどう改変したらいいんやろうね
横スクロールアクションは現代風にどう改変したらいいんやろうね
32: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:47:58 ID:EBT4.net
>>27
延々ベタ移植続ければ死にはしない
ロックマンみたいに
延々ベタ移植続ければ死にはしない
ロックマンみたいに
40: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:50:25 ID:A8iw.net
>>32
ハガー市長引退出来ないんやな(歓喜)
ハガー市長引退出来ないんやな(歓喜)
30: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:47:23 ID:sBof.net
天地を喰らうという3あるかもとちょっと匂わせとったシリーズ
31: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:47:51 ID:9vcK.net
33: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:48:20 ID:lg3g.net
サイバーボッツとジャス学は供養もされないか…
34: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:48:34 ID:57xg.net
セクションZからのサイドアームズの系譜 すこ
38: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:49:14 ID:lg3g.net
VSシリーズはマーヴル以外のコラボ先探して
なんか作って欲しいねえ
あの意味わかんないコンボゲー好きなんだけどな
なんか作って欲しいねえ
あの意味わかんないコンボゲー好きなんだけどな
43: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:51:00 ID:A8iw.net
>>38
テキトーにやっててもなんとなく勝てるしな
テキトーにやっててもなんとなく勝てるしな
47: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:53:44 ID:Jgyw.net
>>38
CAPCOMVSぷいきゅあ
CAPCOMVSぷいきゅあ
39: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:49:41 ID:57xg.net
ロストワールドの名前変えられた問題
41: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:50:43 ID:wnUI.net
4 左 魔界村→戦国BASARA
魔界村はPSPやSwitchで一応新作が出てるので戦国BASARAに選手交代
歴女ブーム×イケメンキャラで一部腐った系女子のバイブルとして名を馳せたが、続編出すたびに焼き増しどころかキャラが減る事態が起こり、
さらにプロデューサーの問題発言と気持ち悪さ、キャラ贔屓で順調に人気が奈落に落ちていった
魔界村はPSPやSwitchで一応新作が出てるので戦国BASARAに選手交代
歴女ブーム×イケメンキャラで一部腐った系女子のバイブルとして名を馳せたが、続編出すたびに焼き増しどころかキャラが減る事態が起こり、
さらにプロデューサーの問題発言と気持ち悪さ、キャラ贔屓で順調に人気が奈落に落ちていった
45: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:51:53 ID:A8iw.net
>>41
戦国BASARA一時期めっちゃ人気あったけど、なんやいろいろやらかしてたんか
戦国BASARA一時期めっちゃ人気あったけど、なんやいろいろやらかしてたんか
49: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:54:31 ID:EBT4.net
>>45
とんでも戦国時代をウリにしてたのに4皇で急にリアルでシリアス路線走った
とんでも戦国時代をウリにしてたのに4皇で急にリアルでシリアス路線走った
42: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:50:48 ID:57xg.net
「貴様らにそんなオモチャは必要ない」
44: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:51:37 ID:qOGH.net
BOFとか言うスタッフはウケ狙ってたけどいまいち跳ねんかったやつ
46: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:53:37 ID:wnUI.net
5 一 デッドライジング
初期Xbox360の代表作とも言える話題性でヒットを飛ばす
何を思ってか続編の2を海外スタジオに丸投げしたため、微妙なデキになり、3が出た頃には時代遅れ気味のグラフィックとゲーム性で空気に。
シリーズとしてダントツにつまらない上にバグだらけの4で完全に息の根を止められた
初期Xbox360の代表作とも言える話題性でヒットを飛ばす
何を思ってか続編の2を海外スタジオに丸投げしたため、微妙なデキになり、3が出た頃には時代遅れ気味のグラフィックとゲーム性で空気に。
シリーズとしてダントツにつまらない上にバグだらけの4で完全に息の根を止められた
50: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:54:42 ID:A8iw.net
>>46
こんな経緯あったんか…2しかやったことないが勿体ないな
こんな経緯あったんか…2しかやったことないが勿体ないな
52: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:55:00 ID:wnUI.net
6 三 大神
PS2で出たときはスマッシュヒット
しかしメインスタッフが居ないにも関わらずDSで強引に続編を出して死亡
実はバイオ4並に移植されまくってる
PS2で出たときはスマッシュヒット
しかしメインスタッフが居ないにも関わらずDSで強引に続編を出して死亡
実はバイオ4並に移植されまくってる
53: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:56:09 ID:qOGH.net
大神って声でかいコアなファン多かったイメージやが
順当に死んだんやな
順当に死んだんやな
55: 名無しさんがお送りします 22/11/22(火) 23:57:08 ID:V9CS.net
大神続編あったの初めて知ったわ
57: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:00:02 ID:m160.net
7 捕 ロストプラネット
TPS初心者でも取っつきやすいカプコンらしいゲーム性で主にネットの口コミで人気作に
Xbox360を買ってはじめてネットプレイしたのがこのゲームというユーザーも多いと思われる
にも関わらず続編の2はやたらとピーキーでストレスフルな調整をされ、3に至ってはデッドライジングと同じように海外スタジオに丸投げ。2の値崩れも激しかったが、3に至ってはワンコインで新品ソフトが買えるとまで言われた(多分今でも)
TPS初心者でも取っつきやすいカプコンらしいゲーム性で主にネットの口コミで人気作に
Xbox360を買ってはじめてネットプレイしたのがこのゲームというユーザーも多いと思われる
にも関わらず続編の2はやたらとピーキーでストレスフルな調整をされ、3に至ってはデッドライジングと同じように海外スタジオに丸投げ。2の値崩れも激しかったが、3に至ってはワンコインで新品ソフトが買えるとまで言われた(多分今でも)
58: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:00:43 ID:hwug.net
VSシリーズってガンダム以外にもあったんやなぁ
59: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:01:17 ID:cymK.net
ヴァンパイアほんと好きだった
古いアンソロジーコミックいっぱい持ってるが、当時の漫画家が多数描いていてひっそりと平野耕太がいる
ちなザベル漫画
古いアンソロジーコミックいっぱい持ってるが、当時の漫画家が多数描いていてひっそりと平野耕太がいる
ちなザベル漫画
60: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:01:28 ID:cVnG.net
ブレスまじかカプコン終わったな
61: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:03:33 ID:m160.net
8 右 VSシリーズ
カプコンキャラとマーベル、タツノコ、SNK、鉄拳などのキャラと大乱闘をするコンセプトの格ゲー
実はギルティギアのサミーとのコラボも企画されていたが、仲違いをしてしまい中止
ナムコの鉄拳とのコラボではありえないレベルの悪質なDLCとバグで大炎上し、ナムコ側が制作する予定のコラボタイトルが実質消滅する事態に。
最新作はPS4のマーベルとのコラボだが、話題になったのは海外スタジオ特有のブッサイクなキャラデザぐらいか
ガンダムVSシリーズは関係ない
カプコンキャラとマーベル、タツノコ、SNK、鉄拳などのキャラと大乱闘をするコンセプトの格ゲー
実はギルティギアのサミーとのコラボも企画されていたが、仲違いをしてしまい中止
ナムコの鉄拳とのコラボではありえないレベルの悪質なDLCとバグで大炎上し、ナムコ側が制作する予定のコラボタイトルが実質消滅する事態に。
最新作はPS4のマーベルとのコラボだが、話題になったのは海外スタジオ特有のブッサイクなキャラデザぐらいか
ガンダムVSシリーズは関係ない
62: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:04:08 ID:i6qo.net
BASARAは生きてるやろ
元々気持ち悪いキモ信者以外は批判してたけど気持ち悪いキモ信者には無関係
挙句に歴史上の人物を最悪に改変して子孫会から苦情来たらその人たちをバカにするゴミどもが信者なんだから
次出ても売り上げそう変わらんぞ
元々気持ち悪いキモ信者以外は批判してたけど気持ち悪いキモ信者には無関係
挙句に歴史上の人物を最悪に改変して子孫会から苦情来たらその人たちをバカにするゴミどもが信者なんだから
次出ても売り上げそう変わらんぞ
64: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:04:49 ID:pZIW.net
モンハンはまだツーアウトか?
66: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:06:19 ID:i6qo.net
マーベルvsは新キャラの乏しさと日本語音声が批判されて対戦ツールとして否定されたわけでもないんやし
新作がそのあたり解消してたら普通に売れるで
イッチなんも知らんにわかやん
新作がそのあたり解消してたら普通に売れるで
イッチなんも知らんにわかやん
69: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:08:34 ID:6e3Q.net
>>66
新作予定あるん?
新作予定あるん?
67: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:08:05 ID:kGQK.net
株式会社バイオモンハンに変えろや
クソ会社
クソ会社
68: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:08:22 ID:8tNq.net
カプンコは昔の名作を延々ベタ移植すればええんよ
ベルスクコレクションなんかも刺さる層が普通に買っとるやろ
ただしゲーム関係ないメニュー画面に無駄に力入れてノートでプレイ不可能にするのはやめろ(豹変
アケスタの1も2もメニュー起動できんからプレイできん
メニューが普通なロックマンクラコレとかベルコレはちゃんとプレイできるで
ベルスクコレクションなんかも刺さる層が普通に買っとるやろ
ただしゲーム関係ないメニュー画面に無駄に力入れてノートでプレイ不可能にするのはやめろ(豹変
アケスタの1も2もメニュー起動できんからプレイできん
メニューが普通なロックマンクラコレとかベルコレはちゃんとプレイできるで
70: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:09:39 ID:apa3.net
ロックマンの新作何か出してほしいわ
無印でもええから
無印でもええから
71: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:09:44 ID:m160.net
9 投 ブレスオブファイア
4までは割りと王道な冒険活劇で、数少ないカプコンのRPG
5は2000年前後特有のダークな世界観と人を選びすぎるゲーム性で多くのユーザーが投げ出す事態に
一時期の5はアンサガと同じく500円程度で投げ売りされてたがネットの普及で割りと再評価された
そんなネットユーザーの声に応え、6をスマホアプリでリリース。そして死んだ
4までは割りと王道な冒険活劇で、数少ないカプコンのRPG
5は2000年前後特有のダークな世界観と人を選びすぎるゲーム性で多くのユーザーが投げ出す事態に
一時期の5はアンサガと同じく500円程度で投げ売りされてたがネットの普及で割りと再評価された
そんなネットユーザーの声に応え、6をスマホアプリでリリース。そして死んだ
76: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:19:14 ID:wF0i.net
>>71
犬猿の仲のコーエーテクモにも言えるけどナンバリングをソシャゲに突っ込んだのは愚策やったな
犬猿の仲のコーエーテクモにも言えるけどナンバリングをソシャゲに突っ込んだのは愚策やったな
77: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:19:25 ID:KeWB.net
マジレスやがイッチが挙げたゲーム続編作れば大ヒット間違いなしやのになんで作らんのやろ?
79: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:19:51 ID:m160.net
>>77
みんな続編出したけど売れなかったゲームやぞ
みんな続編出したけど売れなかったゲームやぞ
80: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:20:02 ID:KeWB.net
>>79
ファーーwwwwwww
ファーーwwwwwww
84: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:21:16 ID:KeWB.net
ファイナルファイトとか今考えたらただの連打ゲーやわ
88: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:22:29 ID:KeWB.net
ワイからしたらFPSも初心者お断りゲーなのに
なんで流行ってんのかわからん
なんで流行ってんのかわからん
93: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:25:38 ID:Il7k.net
今こそディノクライシス出してくれや
1の路線でさ
後生や
1の路線でさ
後生や
94: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:25:44 ID:KeWB.net
ロックマンって昔ボスを募集する謎企画あったよな
100: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:27:19 ID:P0Sw.net
>>94
当時は雑誌企画で読者からキャラ募集とか多かったからな
当時は雑誌企画で読者からキャラ募集とか多かったからな
102: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:28:16 ID:m160.net
>>100
グラディウス3とかな
グラディウス3とかな
113: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:32:39 ID:dTOJ.net
鬼武者ってリメイクしたらバカ売れしそうだけどな
118: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:33:40 ID:uziA.net
>>113
プライド捨てて韓流スター使ったら売れそう
プライド捨てて韓流スター使ったら売れそう
117: 名無しさんがお送りします 22/11/23(水) 00:33:36 ID:UA1u.net
逆転裁判はまだ死んでないな
よかった
よかった
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:November 25, 2022 22:26 ID:jufVPcZX0
BOF5は好きだけど、ナンバリングせず単品でよかったのにと思ったゲームでもある
2.
名前:
投稿日:November 25, 2022 22:34 ID:s1L3uBbp0
ロックマンXシリーズ好きだけど、あれを存命状態とは思えない
3.
名前:
投稿日:November 25, 2022 22:38 ID:zHOFy.kx0
戦国無双のでイケメン大谷吉継大絶賛で事実を別の解釈で良キャラに仕立てた大谷吉継は病気いじりが不快は建前で単に見た目悪いから許さないってギャースカ喚いて公式に凸ってたからBASARAの安置のがキモかったぞ
4.
名前:
投稿日:November 25, 2022 22:42 ID:m2xpnezI0
天地を喰らうは好きだったけど、まあ続編は出ないわな……
5.
名前:
投稿日:November 25, 2022 23:09 ID:EM5vxD1E0
連ジ
6.
名前:
投稿日:November 25, 2022 23:13 ID:iHhaJeY40
ロックマンDASH3は流石にもう無理だし諦めてるから、せめてPSストアで初代、2、トロンにコブンのアーカイブ出してくれ
7.
名前:
投稿日:November 25, 2022 23:14 ID:12gJdJoZ0
1941とか19XXとか
カプコンのシューティング全滅してるんですが🥺
カプコンのシューティング全滅してるんですが🥺
8.
名前:
投稿日:November 25, 2022 23:17 ID:yjEmn.xk0
よりによってソシャゲとして復活させて入念に墓に埋めるのやめーや
9.
名前:
投稿日:November 25, 2022 23:52 ID:PLMjzCSS0
ロックマンシリーズはもはや生命維持装置に繋がれてるような状態…
DASH3はもう少し時代が遅ければリメイク、リマスターブームに乗っかって実現したかもなぁ…
DASH3はもう少し時代が遅ければリメイク、リマスターブームに乗っかって実現したかもなぁ…
10.
名前:
投稿日:November 26, 2022 00:12 ID:HP5.FlNz0
カプコンといったらガチャフォースを忘れないでくれ
Switchと相性いいゲームだから移植してほしいよほんと
Switchと相性いいゲームだから移植してほしいよほんと
11.
名前:
投稿日:November 26, 2022 00:24 ID:f5Cs43e30
ブレスオブファイア5はシナリオに関して言えばシリーズ最高傑作
クソみたいなQTEが許される数少ない作品
だけどゲームの設計が00年代のゲームとは思えないほどカジュアル向けじゃなかった
ブレスオブファイア6? 知りませんよそんな子
クソみたいなQTEが許される数少ない作品
だけどゲームの設計が00年代のゲームとは思えないほどカジュアル向けじゃなかった
ブレスオブファイア6? 知りませんよそんな子
12.
名前:
投稿日:November 26, 2022 00:33 ID:I9pom.gf0
ジャス学はスト5にあきら出てるし、なんだかんだ、格ゲーは古いゲームでもやってる人はいるからぎりぎり生きてる気がする
13.
名前:
投稿日:November 26, 2022 01:03 ID:TlS0D8j90
このコメントは削除されました。
14.
名前:
投稿日:November 26, 2022 01:07 ID:ChhbZXLZ0
パワーストーン作ってくれよ
15.
名前:
投稿日:November 26, 2022 05:40 ID:R3StCBoM0
大神は名作だと思うけど日本神話を元に話を作ってたからってのもあるし
あのラストからだと続編で良いシナリオを生み出すのは難しそう
DSは無かった
あのラストからだと続編で良いシナリオを生み出すのは難しそう
DSは無かった
16.
名前:
投稿日:November 26, 2022 06:30 ID:.bpeZj9G0
スト5はいちいち宣伝挟んでくるからうざくてすぐやめたわ
17.
名前:
投稿日:November 26, 2022 10:57 ID:eVbydNZV0
ロックマンは無駄に3Dとかやんなくていい
2Dのままシリーズ化すべきだった
Xも3までのが良かった
2Dのままシリーズ化すべきだった
Xも3までのが良かった