
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:11:55.44 ID:kD7JRM3T0.net
どんなレジェンドでも全盛期は3年くらい
あとは売上が落ちていくだけ
あとは売上が落ちていくだけ
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:12:34.78 ID:kD7JRM3T0.net
やっぱり音楽の世界は厳しいんだね
レジェンドたちも新しく出てきたやつらに話題をもってかれて売上落ちる
レジェンドたちも新しく出てきたやつらに話題をもってかれて売上落ちる
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:13:24.00 ID:kD7JRM3T0.net
売上が上がり続けたやつはいない
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:15:12.77 ID:kD7JRM3T0.net
数年前に天下取った奴らも今はもう落ち目になってきてる
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:15:48.08 ID:vxTER9el0.net
サザンは?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669342315/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:16:16.98 ID:rigMbzBj0.net
村田英雄、三橋美智也、北島三郎あたりでも駄目なのか……?
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:16:41.53 ID:12Yd4PAZa.net
おるやろ
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:16:59.30 ID:kD7JRM3T0.net
>>8
具体的に言ってみろや
具体的に言ってみろや
75: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 12:00:49.93 ID:lU8Z5qOZ0.net
>>9
スマップ
スマップ
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:17:03.06 ID:QjSAsadX0.net
アイドルなら10年選手わりとおるやろ
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:20:09.95 ID:kD7JRM3T0.net
>>10
いねーだろ
誰だよ
いねーだろ
誰だよ
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:21:58.87 ID:QjSAsadX0.net
>>11
SMAP嵐V6モー娘AKB
この辺は10年くらいは活躍したやろ
SMAP嵐V6モー娘AKB
この辺は10年くらいは活躍したやろ
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:23:07.86 ID:kD7JRM3T0.net
>>12
全盛期が10年続いたの?
売上落ちてるやろ
全盛期が10年続いたの?
売上落ちてるやろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:23:42.68 ID:L/uuIHRGa.net
サザンな?はい論破
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:26:13.26 ID:kD7JRM3T0.net
>>14
ツナミがピークやろ
それ以降は?
ツナミがピークやろ
それ以降は?
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:35:05.85 ID:AMfMwpie0.net
>>17
ツナミの時点で20年以上デビューから売れ続けてたんだが
ツナミの時点で20年以上デビューから売れ続けてたんだが
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:24:06.52 ID:pigwhjdwa.net
その全盛期だけで一生分以上稼げたらええやん
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:26:25.07 ID:kD7JRM3T0.net
>>15
よくねーだろ
金が全てか?
よくねーだろ
金が全てか?
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:27:53.36 ID:pigwhjdwa.net
>>18
10年以上売れ続けることも全てじゃないけど?
10年以上売れ続けることも全てじゃないけど?
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:28:24.87 ID:kD7JRM3T0.net
>>20
いや反論になってない
金が全てなのか聞いてるから答えろ
いや反論になってない
金が全てなのか聞いてるから答えろ
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:25:09.77 ID:SLSCu2VK0.net
そもそも10年以上売れ続ける必要がない
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:26:30.45 ID:kD7JRM3T0.net
>>16
なぜ?
なぜ?
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:29:05.43 ID:SLSCu2VK0.net
>>19
そんなに長いこと売れ続けなくても生きていけるから
そんなに長いこと売れ続けなくても生きていけるから
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:31:37.24 ID:kD7JRM3T0.net
>>23
歌手としてそれでいいの
伝えたいことはないのかよ
歌手としてそれでいいの
伝えたいことはないのかよ
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:34:07.59 ID:SLSCu2VK0.net
>>25
別に売れ続けなくても歌手活動は続けてるんだから伝えられるだろう
それに売れてた頃より落ち着いてきた時の方が自分達のやりたかった音楽できたって歌手もおるやろ
別に売れ続けなくても歌手活動は続けてるんだから伝えられるだろう
それに売れてた頃より落ち着いてきた時の方が自分達のやりたかった音楽できたって歌手もおるやろ
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:31:09.06 ID:EfNiwrM40.net
そりゃ全盛期が長く続いたら全盛期じゃなくて通常営業じゃねーか
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:32:04.89 ID:AxMgVLO50.net
スピッツとかいう昔ヒットした曲だけで若手と張り合えるバンド
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:32:25.20 ID:QjSAsadX0.net
そもそもここ最近の10年じゃヒットの定義も大分変わってるからな
CDの売り上げ枚数だけでいいならアイドルは売れ続けてるぞ
CDの売り上げ枚数だけでいいならアイドルは売れ続けてるぞ
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:33:15.07 ID:kD7JRM3T0.net
>>27
いいわけねーだろ
いいわけねーだろ
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:32:50.99 ID:mZw3HyIG0.net
aikoはシングル出したら全部オリコン一桁ぐらいは行ってるイメージ
もう20年以上やってるでしょあの人
もう20年以上やってるでしょあの人
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:33:58.88 ID:kD7JRM3T0.net
最近は特に移り変わりが激しい
めっちゃ流行ってたのに来年にはもう聞かないなんてざらにある
めっちゃ流行ってたのに来年にはもう聞かないなんてざらにある
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:35:38.45 ID:v9N0hCzkd.net
中島みゆき、小田和正この辺りは出せばヒットやからクリアやろ?
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:36:59.65 ID:kD7JRM3T0.net
>>34
今でも売れるか?
若い歌手に勝てると思えんが
今でも売れるか?
若い歌手に勝てると思えんが
43: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:37:56.19 ID:v9N0hCzkd.net
>>38
それはスレタイと意味合い違うやん
それはスレタイと意味合い違うやん
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:35:59.06 ID:WYDOK1oo0.net
SMAP普通に10年以上ヒット曲出し続けてて草
36: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:36:25.45 ID:v9N0hCzkd.net
>>35
これだ
これだ
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:36:33.01 ID:eaC38q4y0.net
ミスチルって20年くらい売れたやろ
39: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:37:02.24 ID:SW8vqi9x0.net
すまん、ここまで話を聞かせてもらったが
デビューから25年第一線で売れまくってる
「BUMP OF CHICKEN」
が優勝で文句ないよな?
デビューから25年第一線で売れまくってる
「BUMP OF CHICKEN」
が優勝で文句ないよな?
41: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:37:30.77 ID:kD7JRM3T0.net
>>39
天体観測がピークちゃうの?
全盛期から落ちてない?
天体観測がピークちゃうの?
全盛期から落ちてない?
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:37:26.71 ID:QjSAsadX0.net
ヒットってのが曖昧すぎる
常に前作を上まり続ければいいのか?
常に前作を上まり続ければいいのか?
42: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:37:38.68 ID:kD7JRM3T0.net
>>40
そうだよ
そうだよ
44: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:39:03.87 ID:DAHCXN3oa.net
ウルトラソウルが代表曲になってるB'zがいつデビューしたか知ってる?
45: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:39:37.71 ID:kD7JRM3T0.net
>>44
売れてるの?
売れてるの?
46: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:39:51.45 ID:v9N0hCzkd.net
>>44
88年頃?
88年頃?
49: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:41:42.88 ID:Vvm4PGSR0.net
60年代~00年代までシングルチャートに乗り続けたのはアイズレーブラザーズだけらしいな
55: 名無しさんがお送りします 2022/11/25(金) 11:49:40.00 ID:LU8vLWIJ0.net
自分で作詞作曲した曲がバッチバチにヒットしたら隠居してええやろ
一生遊んで暮らせるやん
一生遊んで暮らせるやん
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:November 27, 2022 15:23 ID:tgmAbFxv0
こいつ知識なさすぎだろ
6.
名前:
投稿日:November 25, 2022 19:41 ID:DdqnkCly0
ヒット1曲あれば売れ続けてなくてもいいじゃないか!とか言ってる論点ズレマンは1以上にばかちんだろ
5.
名前:
投稿日:November 25, 2022 19:30 ID:1vuWPZx80
ピークを維持なら無理だけど
売れ続けるなら結構いるだろ
売れ続けるなら結構いるだろ
4.
名前:
投稿日:November 25, 2022 19:19 ID:DauFJNEn0
>>2
ユーミンは70年代〜2020年代の6世代
ユーミンは70年代〜2020年代の6世代
3.
名前:
投稿日:November 25, 2022 18:57 ID:NCaNXxno0
中学生がたてました!
2.
名前:
投稿日:November 25, 2022 18:54 ID:BdPsNKGP0
中島みゆきは70・80・90・00年代でそれぞれ
オリコンシングルチャート1位を記録してる。
しかもそれとは別に
他のアーティストへ提供した楽曲が
70・80・90・00・10年代で
やはりそれぞれチャート1位を記録してる。
オリコンシングルチャート1位を記録してる。
しかもそれとは別に
他のアーティストへ提供した楽曲が
70・80・90・00・10年代で
やはりそれぞれチャート1位を記録してる。
1.
名前:
投稿日:November 25, 2022 18:41 ID:xYJnerzu0
イッチが知識無いだけのスレやんけ