何?
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:36:57.76 ID:r8Thnq7fa.net
子供用のプール
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:37:04.22 ID:eQr+26S90.net
流行りの曲聴いてる
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:37:06.61 ID:bnSfT0sB0.net
すぐに自分の知識を話し出す
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:37:24.59 ID:Aka3f80Fa.net
好きなVTuberがマリン
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669192598/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:37:40.39 ID:9lYvgHq4p.net
何かの例えに持ち出してくる材料が漫画
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:38:12.13 ID:EitYzc0hp.net
>>6
これ
団地住んでそう
これ
団地住んでそう
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:40:25.33 ID:elV/vQA10.net
>>6
これやな
教養の無さが露呈してるというか
これやな
教養の無さが露呈してるというか
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:38:13.59 ID:hrpToijr0.net
流行に乗っかってるのがイケてると思ってる
乗っかるのはいいけどそれを周りに自慢する奴は浅い
乗っかるのはいいけどそれを周りに自慢する奴は浅い
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:38:15.58 ID:Vj/nQNUb0.net
常時片手にスマホ
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:38:20.61 ID:9XpuFoJe0.net
なんで?って理由聞いたら勢いがなくなる
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:41:18.29 ID:elV/vQA10.net
>>11
あーこれもあるわ
要領悪い真面目系くんに多い
あーこれもあるわ
要領悪い真面目系くんに多い
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:38:23.96 ID:ZYUX26vo0.net
1パチ5スロを嗜む
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:38:32.55 ID:5wc95QDn0.net
学歴がニッコマ以下
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:40:02.53 ID:974zH7zLd.net
>>13
これは実際に話してみて分かる
これは実際に話してみて分かる
89: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 18:07:04.12 ID:4T+1rJUk0.net
>>13
ニッコマ未満だろ?
ニッコマ未満だろ?
95: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 18:09:20.92 ID:5wc95QDn0.net
>>89
いや以下だよ
いや以下だよ
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:39:04.65 ID:CWbUUeNC0.net
なんJですら恥を晒せない
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:39:29.14 ID:ZYUX26vo0.net
>>14
浅くはない定期
浅くはない定期
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:39:21.90 ID:zgKfZX7L0.net
批判しかしない
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:39:49.05 ID:ZYUX26vo0.net
>>15
お前の偏見やろ
お前の偏見やろ
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:39:30.74 ID:Wk7vxoqXM.net
流行りを脳死で叩いてる奴も本質的には流行りを追いかけてるだけのやつと一緒やろと思う
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:39:47.27 ID:luYXfLNpa.net
第一印象ではよく喋る
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:40:07.57 ID:luYXfLNpa.net
虚言癖
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:40:16.10 ID:w7UVL76nM.net
大学生
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:41:48.09 ID:PvPhALtt0.net
マジレスすると子供の泣き声でイライラしてる奴はマジで浅い
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 17:43:10.05 ID:J/C27IKM0.net
都合が悪いことから目を背けていると浅い奴になる、ソースはワイ。
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
19.
名前:名無しさん。
投稿日:November 27, 2022 19:31 ID:oE9R99ib0
ゆとり
18.
名前:
投稿日:November 27, 2022 03:56 ID:R.eKND1s0
>>9
いる。基本引きこもりの友達いたけど、話す情報がネットの情報ばかりでネットのノリされてしんどすぎて切った。
いる。基本引きこもりの友達いたけど、話す情報がネットの情報ばかりでネットのノリされてしんどすぎて切った。
17.
名前:
投稿日:November 26, 2022 14:55 ID:eohNmbZh0
>>6
俺に効くからやめろやまじで◯すぞ。
俺に効くからやめろやまじで◯すぞ。
16.
名前:
投稿日:November 25, 2022 22:25 ID:nNvUmU7y0
虚言癖 すぐ人の話否定する すぐ人の話折って大した話でもないものをするやつ 空気を全く読めない奴 知らない友達(架空)を使ってマウント取ってくる奴
友達がこんなことあって楽しかったーとか良かったーの話に、虚言癖の奴が自分しか知らない友達のがすごいよ!と知らない友達のがこんな風に楽しんでるよ!と謎マウント被せてきてくるわ
まぁ最後はウザがってみんな相手にしなくなったけど
友達がこんなことあって楽しかったーとか良かったーの話に、虚言癖の奴が自分しか知らない友達のがすごいよ!と知らない友達のがこんな風に楽しんでるよ!と謎マウント被せてきてくるわ
まぁ最後はウザがってみんな相手にしなくなったけど
15.
名前:
投稿日:November 24, 2022 12:20 ID:3MQ8MyOl0
ドイツに勝利して盛り上がる日本人・・・に対して手の平返し乙とか言ってる奴
あまりにテンプレなモテないヒガミ全快で哀れすら通り越す
勝者を称賛するのは当たり前だ
あまりにテンプレなモテないヒガミ全快で哀れすら通り越す
勝者を称賛するのは当たり前だ
14.
名前:
投稿日:November 24, 2022 10:50 ID:egKMJdCo0
自分と違う意見=批判された と捉える奴。
13.
名前:
投稿日:November 24, 2022 10:46 ID:AsxDmpzQ0
わざわざ挨拶を避ける奴。
常に、疑い(批判)口調の奴。
目に出るよね、そういう人は。
常に、疑い(批判)口調の奴。
目に出るよね、そういう人は。
12.
名前:
投稿日:November 24, 2022 07:36 ID:RTcDx2Cx0
情報源の全てがwiki
11.
名前:
投稿日:November 24, 2022 07:28 ID:To7L.dIo0
こういうタイトルのスレの「浅ぇな」の部分を「頭悪い」とか「真面目系クズ」に言い換えても内容変わらない定期
10.
名前:
投稿日:November 24, 2022 05:45 ID:SvC.QzkG0
新たな分野に対して思考停止で拒否反応示す奴って浅いなーって思うよね。
ほんでそういう奴が既婚者に結構多い。
ほんでそういう奴が既婚者に結構多い。
9.
名前:
投稿日:November 24, 2022 04:44 ID:m97.vfKX0
みんなが叩いてるから叩いてる奴
ネットの評価=自分の評価になってる奴
ネットの評価=自分の評価になってる奴
8.
名前:
投稿日:November 24, 2022 04:30 ID:q7FyHQMK0
バタフライエフェクトって知ってる?
桶屋が儲かるみたいな意味なんだよ
ネットで知った噛み砕いた知識しかないやつ
桶屋が儲かるみたいな意味なんだよ
ネットで知った噛み砕いた知識しかないやつ
7.
名前:
投稿日:November 24, 2022 04:09 ID:tSNNfd2r0
尤もそうに理屈を捏ねて語るんだけど、その目的が他者を批判してマウントとりたいのが透けて見えるやつ
6.
名前:
投稿日:November 24, 2022 03:33 ID:3UTrnFIC0
ネットは自己紹介の場やないねんでお前ら
5.
名前:
投稿日:November 24, 2022 03:33 ID:Vt5fIXpD0
質問に質問で返すバカ。
4.
名前:
投稿日:November 24, 2022 03:09 ID:oPd.CFv30
なにかと価値観の話になるやつ
物理現象まで価値観で変化しちゃうぞ
物理現象まで価値観で変化しちゃうぞ
3.
名前:
投稿日:November 24, 2022 02:55 ID:tfsfZIzK0
仕事だと新しいことや知らないことを知ろうとしない人かな
知らないからいつまでも成長しないし基礎中の基礎だけで仕事をやり遂げようとする
知らないからいつまでも成長しないし基礎中の基礎だけで仕事をやり遂げようとする
2.
名前:
投稿日:November 24, 2022 02:51 ID:bsJpL3Gm0
直ぐ人の話を否定するやつ
1.
名前:
投稿日:November 24, 2022 02:28 ID:D9j0h0gm0
自分を棚に上げて人の批判するやつ