
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:46:41.88 ID:xQfWJeX20.net
ソニーがホンダの電気自動車にPS5を搭載するかもしれない
ソニーとホンダが、出かけた先でエンターテインメントをより楽しむための解決策を見出したかもしれない。両社は将来、電気自動車にPS5を搭載することなどを計画しているようだ。
Financial Timesのインタビューで、ソニー・ホンダモビリティ社長兼COOの川西泉が、自動車にPS5を搭載するのは可能だと語った。PS5やそのほかのソニーのサービスは、より“エンターテインメント主導”の乗り物を作るという大きな構想の一部となっており、テスラなどの電気自動車と競合している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf9143b75bdcefbcedc6bcf60c935111219d6fd
ソニーとホンダが、出かけた先でエンターテインメントをより楽しむための解決策を見出したかもしれない。両社は将来、電気自動車にPS5を搭載することなどを計画しているようだ。
Financial Timesのインタビューで、ソニー・ホンダモビリティ社長兼COOの川西泉が、自動車にPS5を搭載するのは可能だと語った。PS5やそのほかのソニーのサービスは、より“エンターテインメント主導”の乗り物を作るという大きな構想の一部となっており、テスラなどの電気自動車と競合している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf9143b75bdcefbcedc6bcf60c935111219d6fd
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:47:55.33 ID:A4QVUJlSM.net
よっしゃ転売や!
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:48:10.73 ID:IbNL6vAh0.net
事故りそう
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:49:20.65 ID:xQfWJeX20.net
>>3
川西は「自動運転」の発展もその計画に含まれると語った。彼は完全な自動運転はまだ実現しているとは言えないと認め、その構想を実現するには技術が「かなり進化しなければならない」とした。
自動運転中のゲームプレイなら問題なし!
川西は「自動運転」の発展もその計画に含まれると語った。彼は完全な自動運転はまだ実現しているとは言えないと認め、その構想を実現するには技術が「かなり進化しなければならない」とした。
自動運転中のゲームプレイなら問題なし!
41: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 17:00:12.29 ID:qM7HaAWK0.net
>>8
最高速度30km/hの車が売れまくりそう
最高速度30km/hの車が売れまくりそう
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669103201/
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:48:10.77 ID:5rGh6ZE5M.net
これは買いやね
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:48:14.82 ID:o5WdJuQja.net
PS5が欲しかったら車ごと買えってことか
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:48:40.91 ID:ojyc/HQh0.net
運転中にゲームしてもええんか?
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:49:15.11 ID:9IpcJ+wD0.net
車抱き合わせ
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:50:33.30 ID:xQfWJeX20.net
>>7
ええやん!車もPS5も欲しいやろ?
ええやん!車もPS5も欲しいやろ?
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:52:02.70 ID:9IpcJ+wD0.net
>>11
5万くらいでつくなら考えんでもない
5万くらいでつくなら考えんでもない
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:50:27.70 ID:yb0njKef0.net
大画面以外でゲームする気にならん
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:51:13.70 ID:VyIJzl1B0.net
危なそう
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:51:20.13 ID:uznyM27LM.net
ゲーミングカーやん
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:52:15.23 ID:Nu2HIMK/d.net
>>13
ピカピカやな
ピカピカやな
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:52:25.78 ID:xQfWJeX20.net
>>13
めっちゃ光そう
めっちゃ光そう
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:51:46.49 ID:tebZ5jQA0.net
今までこういう路線で成功したことないで
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:53:18.76 ID:xQfWJeX20.net
>>14
自動運転でゲームしてたら目的地に着くとか最高やんけ!
失敗するはずがない
自動運転でゲームしてたら目的地に着くとか最高やんけ!
失敗するはずがない
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:54:06.51 ID:tebZ5jQA0.net
>>21
もう何世代もしてから出せばいいのでは?🤔
今自動運転のみとかあかんやろ
もう何世代もしてから出せばいいのでは?🤔
今自動運転のみとかあかんやろ
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:54:59.12 ID:xQfWJeX20.net
>>23
は?もう出すなんて誰もいってねーぞ
は?もう出すなんて誰もいってねーぞ
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:55:27.51 ID:tebZ5jQA0.net
>>28
今じゃないならPS5は時代遅れになってるのでは?🤔
今じゃないならPS5は時代遅れになってるのでは?🤔
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:56:47.12 ID:xQfWJeX20.net
>>30
深読みすればPS6は出ないPS5で最後だからPS5だという予想もできる
深読みすればPS6は出ないPS5で最後だからPS5だという予想もできる
36: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:57:00.36 ID:tebZ5jQA0.net
>>35
それはあるかもな
それはあるかもな
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:52:29.88 ID:szGkzrYwd.net
運転しながらレーシングゲームしたらわけわからなくなりそう
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:53:13.83 ID:tebZ5jQA0.net
PS5って基本大作ゲームやるようなハードやと思うけど車で腰据えてゲームすることある?
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:54:10.93 ID:xQfWJeX20.net
>>20
そりゃお前グランツーリスモよ
そりゃお前グランツーリスモよ
49: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 17:19:44.61 ID:JlMduJsfa.net
>>20
家に居場所のないパパが遊ぶんだぞ
家に居場所のないパパが遊ぶんだぞ
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:54:21.31 ID:LfGGG0ya0.net
テスラが出始めの頃もゲームダウロードして遊べるのバカにしてたよなぁ
ワイは今でも馬鹿にしてるけど
ワイは今でも馬鹿にしてるけど
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:54:34.61 ID:gnZJdenVp.net
ゲーム上のキャラクターが移動した方向に合わせて、車も同じ方向へ移動できるようにして欲しい
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:55:38.22 ID:xQfWJeX20.net
>>26
せやなPS5のコントローラーで運転できてもええな
せやなPS5のコントローラーで運転できてもええな
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:55:14.08 ID:qxGLQLUW0.net
コントローラーで運転できるようになるんか?
56: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 17:29:14.17 ID:S0RABtwC0.net
>>29
これが簡単でええよな
これが簡単でええよな
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:55:58.50 ID:LfGGG0ya0.net
ハンドルもアクセルもブレーキも付いてるんやから遊ぶならグランツーリスモ一択やろ
39: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:58:49.26 ID:cU58KqHm0.net
>>32
ヤバいやん
バーンアウトで鍛えたテク見せたるわ
ヤバいやん
バーンアウトで鍛えたテク見せたるわ
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:56:30.00 ID:tebZ5jQA0.net
普通携帯モードで遊べるスイッチだよね
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:58:19.48 ID:xQfWJeX20.net
>>33
スティックがイカれて右へ左へ勝手に動いたりしそう
スティックがイカれて右へ左へ勝手に動いたりしそう
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:56:32.54 ID:p1MJ+6Hb0.net
ハンドル廃止でコントローラー導入か
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:57:54.30 ID:iwPRpB8A0.net
車でゲームなんてやりたくないよ酔うやん
60: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 17:35:11.43 ID:DiuuX8Tt0.net
>>37
キャンプ場でやるんやで
キャンプ場でやるんやで
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 16:59:55.23 ID:DY54lx5U0.net
実際の運転席でグランツーリスモをプレイするんか
42: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 17:00:52.87 ID:fR5rRfhq0.net
なんでテスラの後追いで馬鹿なことすんねん
43: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 17:02:06.44 ID:v401ukuop.net
後部座席にスイッチ乗せろ
44: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 17:02:33.87 ID:fYx2TQwr0.net
それやるなら先に完全自動運転の世の中実現させろよ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>