
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:15:18.205 ID:TyKKglEWM.net
iPhoneだけど むしょく で変換しようとしたら 墓所 に変換された
もう終わり…ってコト?!
もう終わり…ってコト?!
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:15:35.287 ID:M4ipo1oV0.net
まあね
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:16:57.466 ID:TyKKglEWM.net
>>2
つらい
つらい
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:15:48.883 ID:QZwBkt400.net
ぼしょ
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:16:57.466 ID:TyKKglEWM.net
>>3
むしょ で変換されるのなんで?
むしょ で変換されるのなんで?
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:18:48.923 ID:F8HwZ6rE0.net
バイトでも始めれば?
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:19:26.377 ID:TyKKglEWM.net
>>10
人生やり直せるバイトってなにがある?
人生やり直せるバイトってなにがある?
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:21:39.139 ID:F8HwZ6rE0.net
>>13
どんなバイトでもやり直せるだろ
「人並みの収入や社会的地位を手に入れること」を「やり直す」とは言わない
「再出発すること」を「やり直す」という
どんなバイトでもやり直せるだろ
「人並みの収入や社会的地位を手に入れること」を「やり直す」とは言わない
「再出発すること」を「やり直す」という
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:25:25.267 ID:TyKKglEWM.net
>>16
リーマンショックで就職できなくてずっとバイトしてたせいでここまで落ちぶれた
バイトしても何にもならない
リーマンショックで就職できなくてずっとバイトしてたせいでここまで落ちぶれた
バイトしても何にもならない
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:27:17.162 ID:PeXFP2PXr.net
>>21
リーマンショクの影響なんてせいぜい二年だろ今までなにやってたんだ?
リーマンショクの影響なんてせいぜい二年だろ今までなにやってたんだ?
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:32:27.373 ID:TyKKglEWM.net
>>26
コロナショック程度まで回復するまでだけでも4年くらいかかってる
俺の就活とリーマンショックが同じ年だったから、回復してきたころには第二新卒でもない職歴無しのただの既卒になってた
コロナショック程度まで回復するまでだけでも4年くらいかかってる
俺の就活とリーマンショックが同じ年だったから、回復してきたころには第二新卒でもない職歴無しのただの既卒になってた
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:28:03.159 ID:F8HwZ6rE0.net
>>21
なんだかなぁ
「高いリスクを背負ってでも人生大逆転したい」のか「低いリスクで高望みは捨てる」のか「現状に甘んじて愚痴を吐く」のか、まず、それを選びなよ
今の状態は3番目ないし2番目な
なんだかなぁ
「高いリスクを背負ってでも人生大逆転したい」のか「低いリスクで高望みは捨てる」のか「現状に甘んじて愚痴を吐く」のか、まず、それを選びなよ
今の状態は3番目ないし2番目な
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:36:03.766 ID:TyKKglEWM.net
>>27
リスクはきにしない
ただ手取り15万くらい稼げる仕事と、彼女と友達のいる人生になりたい
リスクはきにしない
ただ手取り15万くらい稼げる仕事と、彼女と友達のいる人生になりたい
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:37:59.897 ID:F8HwZ6rE0.net
>>34
リスク気にしないなら、数年バイトで金貯めて借金して起業でもすれば?
失敗したらゼロどころかマイナスになるけど、自己破産して終わりよ
リスク気にしないなら、数年バイトで金貯めて借金して起業でもすれば?
失敗したらゼロどころかマイナスになるけど、自己破産して終わりよ
42: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:39:55.205 ID:TyKKglEWM.net
>>38
何の商売で起業するの?
そこが肝心なわけだけど
何の商売で起業するの?
そこが肝心なわけだけど
58: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:45:48.308 ID:pJjc5ns4d.net
>>42本当に例えばだけど
老夫婦が経営してるドライブインを数百万で土地 経営権 建物すべて買い取って成功した普通の会社員とかの話もある。それはあくまで成功例だろうが
オーナーになった人は自分の仕事しながらバイト雇ってそのドライブインを切り盛り。そんでもって売りに出された企業を並べてるサイトとかもあるわけで
でもニートしてたやつに起業や経営はおすすめしない
老夫婦が経営してるドライブインを数百万で土地 経営権 建物すべて買い取って成功した普通の会社員とかの話もある。それはあくまで成功例だろうが
オーナーになった人は自分の仕事しながらバイト雇ってそのドライブインを切り盛り。そんでもって売りに出された企業を並べてるサイトとかもあるわけで
でもニートしてたやつに起業や経営はおすすめしない
64: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:49:08.694 ID:TyKKglEWM.net
>>58
定年退職後に始めた飲食店が長期的に成功した事例はほぼないよ
定年退職後に始めた飲食店が長期的に成功した事例はほぼないよ
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:19:17.084 ID:GEYj9VUq0.net
iPhoneの最新iOSすごいね
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:20:45.665 ID:TyKKglEWM.net
>>11
最新じゃなくていっこまえかな?
最新じゃなくていっこまえかな?
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:22:47.327 ID:GEeb21j00.net
>>14
仕事して金貯めて彼女と友達作ればいい
タイムマシンはないんだからやり直すじゃなくて40歳45歳の頃にそうなるためのプランを立てて始めろ
何やるかは35年生きてきた中で自分の適性から考えてみろ
仕事して金貯めて彼女と友達作ればいい
タイムマシンはないんだからやり直すじゃなくて40歳45歳の頃にそうなるためのプランを立てて始めろ
何やるかは35年生きてきた中で自分の適性から考えてみろ
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:19:21.485 ID:GEeb21j00.net
そもそもやり直す必要があるのか?
始めるとかじゃなくてやり直すなら今の場所にもう一回辿り着くだけだろ、何が不満なんだ
始めるとかじゃなくてやり直すなら今の場所にもう一回辿り着くだけだろ、何が不満なんだ
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:20:45.665 ID:TyKKglEWM.net
>>12
仕事もあるしお金もあるし彼女も友達もいる人生になりたい
仕事もあるしお金もあるし彼女も友達もいる人生になりたい
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:21:19.671 ID:yyR32xwP0.net
職歴は?
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:24:25.733 ID:TyKKglEWM.net
>>15
事務のバイト3年くらいと肉体労働のバイト3年くらいしてた
事務のバイト3年くらいと肉体労働のバイト3年くらいしてた
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:26:38.806 ID:BEeb+O010.net
来世に切り替えて行け
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:30:59.141 ID:TyKKglEWM.net
>>24
今世でなんとかしたい
今世でなんとかしたい
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:27:06.735 ID:L7ZQZEqq0.net
リッチを目指せばええ
アンデッドの王やぞ
アンデッドの王やぞ
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:30:59.141 ID:TyKKglEWM.net
>>25
まだ墓所入ってない
まだ墓所入ってない
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:33:30.354 ID:nNyrEC7G0.net
どのレベルならやり直し成功?
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:35:00.620 ID:TyKKglEWM.net
>>30
就職できて彼女できて友達もできたら成功
就職できて彼女できて友達もできたら成功
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:36:52.024 ID:F8HwZ6rE0.net
>>32
じゃあ、死ぬ気で就職活動しろよ
それ以外になにもないわ
解散
じゃあ、死ぬ気で就職活動しろよ
それ以外になにもないわ
解散
42: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:39:55.205 ID:TyKKglEWM.net
>>37
それは15年くらいずっとしてる
それは15年くらいずっとしてる
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:33:51.975 ID:pJjc5ns4d.net
記録的には働いてない期間ないけど自分的にはずっと現実逃避してると思ってる
45: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 13:40:57.577 ID:iAUTLl350.net
YouTuber目指そうぜ
見た事ないけど
見た事ないけど
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
15.
名前:名無しさん。
投稿日:November 23, 2022 20:48 ID:vci.fdbZ0
今なら割と給料がいいブラック工場がバンバン募集してるから体力の続く限り金貯めてきたらいい
14.
名前:
投稿日:November 23, 2022 20:44 ID:.YyJ2R490
>>13
外食でインボイス?
消費者相手の仕事だからインボイスの影響無いけど
そもそも年収1000万が売上高1000万を指すなら課税業者になるからインボイスの影響ほぼないよ
インボイスって言ってれば頭良いとおもってるのかな?
外食でインボイス?
消費者相手の仕事だからインボイスの影響無いけど
そもそも年収1000万が売上高1000万を指すなら課税業者になるからインボイスの影響ほぼないよ
インボイスって言ってれば頭良いとおもってるのかな?
13.
名前:
投稿日:November 23, 2022 20:24 ID:eMJS31tA0
インボイスがあるから新規に自営業系は厳しいかと。
よく、外食で年収1000万みたいな例を持ち出してくるけど。
よく、外食で年収1000万みたいな例を持ち出してくるけど。
12.
名前:
投稿日:November 23, 2022 19:36 ID:0MvzEne50
人はそれぞれが違う思考から行動や発言・感情がでていて、思考で考えて=判断して正しいと思える正論から行動や発言・感情になっているのw例えば、無職思考の人が他者に向き合って判断し続けると行動だけを変えて就職したところで無職に戻るだけなのww判断するのをやめて自己に向き合って悩みながら思考することで新たな思いや考え方や気持ちをもち思考を変えることで無職思考の正論から思考を変え正論を変えることで行動や発言・感情に変化が起きて就職しても辛くて厳しくても正論で頑張れることでやり直しはできるんだけどwww自分と向き合って「どうしたいか?」「どうありたいか?」「どう変わりたいか?」を明確にして行動を変えてみたらwwww意思をもつことは意思決定で覚悟だからwwあのね、言い訳が多いのは無職思考の正論が変わっていなからで思考停止で判断し続けているから無職なのww自分を変えられるのは自分自身=自己だけだから他者が良かれと思って、こうさせたいと思ってもやるかやらないかを他者に向き合って思考停止で判断し続けるだけだからwwwww
11.
名前:
投稿日:November 23, 2022 19:25 ID:VUS71idx0
39歳からやり直せたぞwwwうつ病で13年ナマポだったけど今は正社員www
やっぱ資格って大事だわwww
やっぱ資格って大事だわwww
10.
名前:
投稿日:November 23, 2022 18:54 ID:yNqaxngX0
バイトとかやめて全寮制の期間工とかやれば稼げるのに。
9.
名前:
投稿日:November 23, 2022 18:50 ID:OSxFEibo0
そこまでいったらナマポ受けろよ
手取り15万なら実質ナマポで働かないで手に入るぞ
友達と彼女は諦めろ
類友はおるかもしれんが傷の舐めあいなんてやってどうなるよ
手取り15万なら実質ナマポで働かないで手に入るぞ
友達と彼女は諦めろ
類友はおるかもしれんが傷の舐めあいなんてやってどうなるよ
8.
名前:
投稿日:November 23, 2022 18:39 ID:0MvzEne50
人は思考から行動や発言・感情がでていて、思考で考えて=判断して正しいと思える正論で
7.
名前:
投稿日:November 23, 2022 18:32 ID:zphSrnnV0
重い病気などなく、ボロでも風呂トイレのある家(2-3万円)に住めて毎日質素でも3食たべられる(1-2万円)インターネットが出来る環境(1万円)を維持できる程度に稼げれば十分幸せだよな。
6.
名前:
投稿日:November 23, 2022 18:26 ID:6ae1.zmv0
35歳ほぼ職歴なしでマトモな正社員なんてあるわけないんだが、そういう事すら理解できてない。彼女なんて出来るわけもない。仮に手取り15万でも年齢に見合ってないから女から「は?」って言われて終わり。
普通の人が17、8歳で考えることを倍の年齢で考えている。子供大人。
普通の人が17、8歳で考えることを倍の年齢で考えている。子供大人。
5.
名前:
投稿日:November 23, 2022 17:59 ID:88jbvi810
言い訳ばっかしてんなあ
4.
名前:
投稿日:November 23, 2022 17:59 ID:5M5fCmBe0
>それは15年くらいずっとしてる
終活歴で草
終活歴で草
3.
名前:
投稿日:November 23, 2022 17:48 ID:Yl5eWpUj0
35でそれくらいの望みなら就職すればいけるやろ
2.
名前:
投稿日:November 23, 2022 17:42 ID:pnW0I6FF0
離島に行きなさい…場所を変えるのです
1.
名前:
投稿日:November 23, 2022 17:37 ID:iQBWyOtS0
ずっとバイトやったなら時間あったやろうしせめて勉強しとけよ
何の努力もせず人生上手くいくわけないやろ
何の努力もせず人生上手くいくわけないやろ