イケメン 「マスク外したい」
不細工 「マスク外したくない」
なぜこうも違うのか
花粉症がどうの、寒くなったからだの屁理屈はいらんぞ
お前ら真夏で屋外でもマスクつけてただろ
不細工 「マスク外したくない」
なぜこうも違うのか
花粉症がどうの、寒くなったからだの屁理屈はいらんぞ
お前ら真夏で屋外でもマスクつけてただろ
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:38:47.577 ID:zF5hhQy3a.net
不細工側だけど別にマスクしてようが+にはならんぞ
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:38:55.745 ID:aMDMmVWf0.net
喘息でして…
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:39:41.461 ID:Ar+JEDLQp.net
すまんチャリカスだから屋外では絶対マスクつけてなかった
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:40:14.752 ID:/PJMBNXF0.net
ブサイクがイケメンヅラしてんの笑える
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:41:13.479 ID:JXTV19nu0.net
こういう感じで不細工は性格まで悪い
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:42:38.646 ID:JZSr52h5M.net
でもノーマスク貫いてる方は大体はアレ
イケメンはわざわざ敵を作る行為しなくても周りが味方じゃん
イケメンはわざわざ敵を作る行為しなくても周りが味方じゃん
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:43:33.415 ID:PX7M6bKTd.net
マスク嫌がるのってだいたいデブと眼鏡だよね
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:45:32.108 ID:Ar+JEDLQp.net
マスクに執着してるの女ときっしょいチー牛大学生くらいだろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:45:35.947 ID:tNvuCgwO0.net
前髪の湿気を気にしない辺りさてはお前ら全員髪なしだね?
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:47:22.993 ID:u5szeYBsd.net
マスクで湿気って発想がもうデブ
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:48:49.086 ID:MbFcIWHP0.net
それな
不細工とブスとアホとバカがマスク加速させてる
不細工とブスとアホとバカがマスク加速させてる
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:48:53.961 ID:xwtG0BES0.net
イケメンだけど蓄膿で咳とクシャミ出るからマナーとしてつけてるわ
逆になんで外さないといけないのか
誰かに迷惑かけたかよ
逆になんで外さないといけないのか
誰かに迷惑かけたかよ
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:49:24.831 ID:MbFcIWHP0.net
あしひっぱるのやめてほしい
日本人特有の足引っ張り作戦
日本人特有の足引っ張り作戦
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:49:53.960 ID:MbFcIWHP0.net
マスクつけてるときとはずしたときではやっぱり全然違う
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:50:06.301 ID:JXTV19nu0.net
顔隠さないと生きていけないの?w
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:51:33.054 ID:zD5F75dSa.net
髭隠せるからおけ
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 06:52:15.736 ID:MbFcIWHP0.net
ほんと損しかしない特はしない
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:00:04.050 ID:z1xd0J2N0.net
これまでマスク未着関係で事件起こしてる連中の中にイケメンの部類に属した造形の美しい顔立ちは1人も居た記憶無いのだが
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:02:10.946 ID:JXTV19nu0.net
なんでそこまで必死にマスクに執着するのかがわからん
マスク文化(笑)なんてここ2,3年の話なのに
マスク文化(笑)なんてここ2,3年の話なのに
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:02:47.761 ID:da2SbYwJ0.net
真夏でもない限り何の不都合も無いしね
マスク着けたところでイケメンが不細工になるわけでもないし
マスク着けたところでイケメンが不細工になるわけでもないし
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:03:35.044 ID:JXTV19nu0.net
そんなに顔を隠したいのか・・・・
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:04:14.203 ID:eQZsopY/0.net
女子高生がこないだ電車でマスク外せるやつとかどんだけ自信あるんだよキャハハって話てた
42: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:16:24.962 ID:tNvuCgwO0.net
>>28
マスクつけて強者になった気分で人をバカにするやつってこれから先もマスクに依存してなんも努力しないんだろうな…
マスクつけて強者になった気分で人をバカにするやつってこれから先もマスクに依存してなんも努力しないんだろうな…
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:05:04.611 ID:JXTV19nu0.net
そんなに顔を隠したいのか・・・・
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:06:06.303 ID:FEkpWSLh0.net
ごちゃごちゃ言ってるくせにW杯行ってる日本人殆どマスク外してるの笑える
したいからしてるとか感染対策だからとか言っても結局同調圧力
したいからしてるとか感染対策だからとか言っても結局同調圧力
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:08:01.382 ID:JXTV19nu0.net
>>30
周りがしてるからマスク外せない
周りがしてなかったらマスク外す
こういうことだよな
自分の意志ないんかと
周りがしてるからマスク外せない
周りがしてなかったらマスク外す
こういうことだよな
自分の意志ないんかと
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:06:12.856 ID:xwtG0BES0.net
イケメンだけど誰に迷惑かけてるのか教えてくれないか?
マスクしたくないならお前は外せば?
イケメンだけど
マスクしたくないならお前は外せば?
イケメンだけど
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:08:25.911 ID:bEVZcBiB0.net
髭剃るの何日かに一回で済むからはずしたくない
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:08:53.915 ID:JXTV19nu0.net
髭そりなよ
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:10:07.589 ID:RmAMQJnB0.net
発達障害はマスクが苦手だって聞くから
そういう人たちにとっては不都合なんだろうな
そういう人たちにとっては不都合なんだろうな
36: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:12:03.779 ID:JXTV19nu0.net
ついに発達がどうのと意味不明なこと言い出したか
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:12:36.874 ID:xwtG0BES0.net
周りがしてるからマスク外せない
周りがしてなかったらマスク外す
むしろマスク外せって呼びかけてる奴こそこれに囚われてるだろ
好きにしたらいいって言いながら自分と同じに染めなきゃ気が済まないとか
メンタルブサイクかよ
周りがしてなかったらマスク外す
むしろマスク外せって呼びかけてる奴こそこれに囚われてるだろ
好きにしたらいいって言いながら自分と同じに染めなきゃ気が済まないとか
メンタルブサイクかよ
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:13:51.911 ID:RmAMQJnB0.net
>>37
それな
マスク警察も反マスク警察も等しく精神病
それな
マスク警察も反マスク警察も等しく精神病
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:13:31.164 ID:z1xd0J2N0.net
マスクしてない奴って大体あれな顔してるから韓国人観光客かと思えば流暢に日本語話し出してコイツ日本人だったのかと驚かされることもしばしば
45: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:19:28.391 ID:JZSr52h5M.net
>>38
あれと表現するの非常によくわかる
マスク絶対にしたくない人って特徴的な顔してる
本人達は同類という自覚ないのか少しきになる
あれと表現するの非常によくわかる
マスク絶対にしたくない人って特徴的な顔してる
本人達は同類という自覚ないのか少しきになる
39: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:13:37.464 ID:JXTV19nu0.net
でもさすがに屋外だとマスク外してる人多くなったな
無意味だし
無意味だし
41: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:14:34.873 ID:eQZsopY/0.net
マスクしてる日本人を一匹マスクしない欧米に放り込んだらどうなるんだろうなw
まぁ外すんだろうな
まぁ外すんだろうな
43: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:17:55.598 ID:mFuzxSmq0.net
マスクしないと殴るやつがいるからね
44: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:18:57.526 ID:JXTV19nu0.net
だいたい国だって屋外だと原則マスクしなくていいってずーーーーっと言ってるだろ
49: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:25:27.999 ID:ZRRK+YnQ0.net
>>44
そう
だから着けたくなけり着けなきゃいい
好きで着けてる人間を攻撃する必要はない
そう
だから着けたくなけり着けなきゃいい
好きで着けてる人間を攻撃する必要はない
47: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:23:00.095 ID:MbFcIWHP0.net
はやく不細工の同調圧力解除しろ
陰キャ不細工のせいで損しかしない
陰キャ不細工のせいで損しかしない
50: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:28:51.976 ID:JXTV19nu0.net
好きでつけてる
じゃなくて同調圧力で嫌々つけてるんでしょ?
じゃなくて同調圧力で嫌々つけてるんでしょ?
51: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:32:44.791 ID:kaXIZZAT0.net
自分の理解できない習慣や風潮は全て同調圧力だとか陰謀だとかのせいにしたがる人っているよね
52: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:34:04.925 ID:JXTV19nu0.net
コロナ以前はなかった年がら年中マスクつける謎の習慣を永遠に続けようとしてる奴って摩訶不思議だよね
53: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:36:31.473 ID:/J5lZ2Wf0.net
未だに玄関でマスク忘れて取りに行く
昨日とかもうめんどくさくて店内でも外してたわ
昨日とかもうめんどくさくて店内でも外してたわ
54: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:37:53.274 ID:JXTV19nu0.net
同調圧力のアホ民族だから、屋内でもマスクしなくていいってなったら一斉にみんなマスク外すよ
好きでつけてるんだって言い張ってる連中も同調圧力で外すんだろうねww
好きでつけてるんだって言い張ってる連中も同調圧力で外すんだろうねww
55: 名無しさんがお送りします 2022/11/23(水) 07:38:48.041 ID:2pj0ymmLM.net
ブスブサイクなのにノーマスクのやついるとすげぇな
自尊心とか高そうで羨ましい
自尊心とか高そうで羨ましい
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
18.
名前:
投稿日:November 23, 2022 12:52 ID:A.QArBxx0
実際マスク外してるのなんて偏屈そうな爺ばっかだわ
17.
名前:
投稿日:November 23, 2022 11:42 ID:COwh5iwX0
逝け面の間違いでは?
16.
名前:
投稿日:November 23, 2022 11:29 ID:dKkVLXYi0
え? ノーマスク君達の言い分は「可愛い子の顔が見えないから嫌」だったろ? 適当に調べたら山のように言質出てくるぞ。
15.
名前:
投稿日:November 23, 2022 11:06 ID:.V1RjJLm0
耳痛いだけじゃなくて偏頭痛もマスクのせいだったわ
14.
名前:
投稿日:November 23, 2022 10:31 ID:W4B.ysh40
>イケメン 「マスク外したい」
逆やろ
今マスク外してる奴は不細工しかおらん
逆やろ
今マスク外してる奴は不細工しかおらん
13.
名前:
投稿日:November 23, 2022 10:28 ID:r3kQ7tDI0
まあノーマスクは薄汚いおっさんが多いよな
マスクしない=人目を気にしない≒身だしなみに気を遣わない
こういうことか
マスクしない=人目を気にしない≒身だしなみに気を遣わない
こういうことか
12.
名前:
投稿日:November 23, 2022 10:24 ID:Gcb50w7n0

これブサイクによるクーデターやからな
ブサイクがマスク文化を根付かせようと必死にしてるw
ブサイクがマスク文化を根付かせようと必死にしてるw
11.
名前:
投稿日:November 23, 2022 10:13 ID:xRIzeA2s0
飲食店のマスクが謎だわ。
黙食なんて今してる奴いないだろ。普通に談笑しながら食べてるだろ。
なら入店時もノーマスクでええやん。
黙食なんて今してる奴いないだろ。普通に談笑しながら食べてるだろ。
なら入店時もノーマスクでええやん。
10.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:54 ID:h5BjyOSX0
>>6
そら問題起こしてる奴だからだろ
そら問題起こしてる奴だからだろ
9.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:52 ID:wyxMMBvY0
屋内で結局つけなきゃいけないからつけっぱや
8.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:48 ID:RWgS6ohb0
冬は喉が乾燥して痛くなるからいつもつけてたわ
7.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:47 ID:pUqkYIgy0
マスクして困るのって外国人メインの観光地だけだろ
ほとんどの日本人はして損はないと思ってる
ほとんどの日本人はして損はないと思ってる
6.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:44 ID:RY.MQvqm0
ノーマスクで問題起こしてるの120%醜悪な顔してるじゃん
5.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:41 ID:DD1Li.iv0
コロナ前にすでに顔隠す目的で若い子たちにマスクが流行り始めてた気はする
4.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:33 ID:Brb8qEmA0
マスク生活になってから全く風邪ひいてないからマスク生活も有りかなって思ってる。
3.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:30 ID:M4iA14iM0
実際は真逆。マスク外してるのは不細工なおっさんばっかり
2.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:27 ID:2jqvZhS80
自分がマスクしたくないのを強要すんなよ
1.
名前:
投稿日:November 23, 2022 09:21 ID:MYbqGWVJ0
まあ外では外しても良いかと思うが
混雑している電車内でノーマスクで咳している奴見ると
マスクした方が良いなぁ~って思っちゃうわ。
混雑している電車内でノーマスクで咳している奴見ると
マスクした方が良いなぁ~って思っちゃうわ。
夏の現場でも日焼け対策に相当効いたし
冬は寒くないし春は花粉症対策だし
飲食店は積極的に行かないし
外すのは家と自分1人で運転する時くらいだけど苦痛はないな