
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 13:56:03.72 .net
結局どれなん
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 13:57:17.35 ID:rOZpFijNd.net
わおーーん!
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 13:57:45.48 ID:/Srlzp2U0.net
楽天ぺいっ!!
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 13:58:33.77 ID:+UaEBX/rd.net
PayPay
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 13:59:17.36 ID:/4Pjs5std.net
僕はd払いちゃん!
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669092963/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:00:55.86 ID:TtHXe1a10.net
バーコード決済…
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:01:27.10 ID:yKLWgjlW0.net
その時のキャンペーン次第だから安定して得なのは無い
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:01:55.31 ID:W0aRNg0L0.net
paypay
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:03:14.91 ID:alYdh77G0.net
コーナンpay🤓
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:03:39.52 ID:bZ7TjDny0.net
WeChat Pay
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:04:16.69 ID:582At8nA0.net
いちいちスマホ出してバーコード画面出すの手間じゃない?
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:06:44.08 ID:vfSEqZ3xd.net
>>16
財布からカード出すのと大差なくね?
財布からカード出すのと大差なくね?
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:09:45.42 ID:IuAn90uoH.net
>>16それな
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:11:55.73 ID:adz2p/keM.net
>>16
その程度面倒くさがってたらなんもできへんぞ
その程度面倒くさがってたらなんもできへんぞ
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:05:33.00 ID:fyA7i1+e0.net
ピンポーン
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:08:07.43 ID:5JOtY4Jvp.net
商店街とかのご飯屋対応してないから現金派
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:09:14.32 ID:IuAn90uoH.net
クレカの方が簡単
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:10:37.32 ID:420bDCqs0.net
paypayだけでQR撮るところとか絶対やらん様にしとるわ
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:12:13.27 ID:z/aeEJAnd.net
タッチ決済に比べるほんの少しだけ手間だよね
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:13:06.01 ID:IuAn90uoH.net
支払い完了前とかに確認ボタン押すので見せてくださいとか言ってくるからめんどいんよな
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:14:38.97 ID:j5fvOgZ7d.net
LINE Payとかいうギリギリ死んでないやつ
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:16:37.83 ID:zR78el23H.net
>>27
PayPayに吸収されてすぐ死ぬと思ってたわ
PayPayに吸収されてすぐ死ぬと思ってたわ
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:14:43.02 ID:isJOUzfnd.net
d払い偶に使えんとこあるから落選や
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:17:19.45 ID:420bDCqs0.net
>>28
悔しいがPayPay使うぐらいなら🆔か現金や
悔しいがPayPay使うぐらいなら🆔か現金や
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:18:51.67 ID:pHpxxN5Pa.net
面倒だから交通IC🥺
36: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:21:45.00 ID:/HITwItV0.net
正直paypayってそこまでスマートじゃないよな
VISAタッチぐらい手軽なとこまで行って欲しい
VISAタッチぐらい手軽なとこまで行って欲しい
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:23:16.69 ID:AJ2Y4p7C0.net
>>36
そもそもタッチ決済が流行ってればバーコード決済なんか生まれてないわ
そもそもタッチ決済が流行ってればバーコード決済なんか生まれてないわ
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:02.39 ID:vfSEqZ3xd.net
>>36
欧州ならNFCはスマートやがわー国は何故かいちいち言わないと使えなかったりするからスマートやないわ‥
欧州ならNFCはスマートやがわー国は何故かいちいち言わないと使えなかったりするからスマートやないわ‥
39: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:54.92 ID:smyM8NIAp.net
よくタッチ決済が楽とか言うけどバーコード決済の根幹は店側が機械を買わなくていいとこにあるんだよどんなに買い手側が便利だろうが使える店が少なけりゃ流行らない
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:05.57 ID:vfSEqZ3xd.net
>>39
レジにidやら交通系やらボタンズラズラ並んでるの頭おかしなるわ
レジにidやら交通系やらボタンズラズラ並んでるの頭おかしなるわ
41: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:06.66 ID:dqd3i2tC0.net
PayPayやろ。1番使えるし
42: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:26:11.72 ID:LI62A9dH0.net
FeliCaやと情報収集出来んからバーコード決済流行らせたみたいやな
なんでこんな手間なのが流行るんかわからんが
なんでこんな手間なのが流行るんかわからんが
43: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:27:12.64 ID:JMkyuPPE0.net
クイックペイには勝てんのや
49: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:37:32.61 ID:veDU9puW0.net
FeliCaのテストを行った香港ではオクトパスという名前でほぼ全ての支払いをFeliCaで済ませられる
あれこそ本物の電子決済やで
あれこそ本物の電子決済やで
51: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 14:42:56.21 ID:2kFD2CGI0.net
qrコードめんどくさい
IDでピッがいい
IDでピッがいい
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:December 01, 2022 04:00 ID:Q6UCpwj60
やっぱ交通系が一番楽なんだけどな