
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:09:57.609 ID:fwyjNQ3j0.net
ラベルとフタを取らないで分別して出すなら分別しないで燃えるゴミで出してくれ
中途半端なのが一番迷惑なんだ
中途半端なのが一番迷惑なんだ
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:11:28.456 ID:VT/D8HgC0.net
ペットボトルの事?
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:12:00.391 ID:cHN/eouz0.net
すまんとしか言えん
これからもそのまま何卒
これからもそのまま何卒
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:12:06.067 ID:fwyjNQ3j0.net
というかフタラベル取らないなら燃えるゴミで出すのがマナーってことを知らない奴が多すぎる
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:12:07.496 ID:dfAcXgBbp.net
なんで貴族の俺がド底辺の言うこと聞かないといけないのよ
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:12:30.105 ID:Jday5Pri0.net
何が悲しくてゴミ業者になったのだろう
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:12:46.094 ID:DgP8V3gXa.net
めんどくせえから燃えるごみにぶちこむわ
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:13:51.442 ID:fwyjNQ3j0.net
>>10
これが正義
洗いもしないフタラベルも取らないでも良い人ぶりたいクズがペットボトル分別しやがる
本当迷惑だからそれ
これが正義
洗いもしないフタラベルも取らないでも良い人ぶりたいクズがペットボトル分別しやがる
本当迷惑だからそれ
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:17:00.600 ID:gDfm0opCr.net
>>16
隙見せたね
お前の嫌がることなら進んでやるぞ俺らは
残念だったな
隙見せたね
お前の嫌がることなら進んでやるぞ俺らは
残念だったな
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:12:50.906 ID:4suHmSK90.net
ゴミ業者がシャベッタ!!!
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:13:09.748 ID:gXn3rqze0.net
なんの話か言わないところがさすがだわ
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:13:57.630 ID:cHN/eouz0.net
>>12
でも伝わっちゃう
心当たりがあるからドキンドキン
でも伝わっちゃう
心当たりがあるからドキンドキン
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:13:41.797 ID:fw0aJLZ+0.net
未分別で放置でいいじゃん
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:14:54.241 ID:fw0aJLZ+0.net
未開封時にキャップにくっついてる部分ってどうしてんだアレ
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:15:03.051 ID:eBdFRVWJ0.net
でもめんどいからそのままだすね…
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:15:47.102 ID:Jday5Pri0.net
結局プラスチックも燃えるゴミでいいんだろ?
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:16:56.675 ID:fwyjNQ3j0.net
>>21
当たり前
資源ゴミとしてお願いしてるのはあくまでお願いだから
ただ協力してくれるならちゃんとやれってこと
そのまま出すなら燃えるゴミで出せよ
当たり前
資源ゴミとしてお願いしてるのはあくまでお願いだから
ただ協力してくれるならちゃんとやれってこと
そのまま出すなら燃えるゴミで出せよ
56: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:26:55.401 ID:r03eoNC20.net
>>21
ある程度入ってないと
火力が足らんから燃料入れて燃やすことになるんだよな
ある程度入ってないと
火力が足らんから燃料入れて燃やすことになるんだよな
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:15:55.778 ID:fwyjNQ3j0.net
自分の地域のルールくらい調べろよ
洗わないなら燃えるゴミで出せって基本だからな
洗わないなら燃えるゴミで出せって基本だからな
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:16:17.926 ID:cHN/eouz0.net
引き取り業者の方が恐ろしいぞ
あいつらは回収しないって手段をもってる
あいつらは回収しないって手段をもってる
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:16:35.897 ID:VT/D8HgC0.net
中身を残したりタバコの吸殻入れるのは論外だけど
溶かす前にクラッシャーでぶち砕いて水で洗ってるんじゃねーの?
溶かす前にクラッシャーでぶち砕いて水で洗ってるんじゃねーの?
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:18:20.119 ID:YmXsSRIh0.net
駅のゴミ箱とかのペットボトルは誰かが洗ったりして分別してるの?
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:19:12.976 ID:fwyjNQ3j0.net
>>27
当たり前だろ
当たり前だろ
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:20:37.309 ID:asmU0o++0.net
>>27
あれは燃してるんじゃない?
ペットボトルって石油だから一緒に燃やせば火力上がるし
あれは燃してるんじゃない?
ペットボトルって石油だから一緒に燃やせば火力上がるし
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:18:29.120 ID:exk9aoP/d.net
フタとラベルとってゆすいでへこませてるよ
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:18:36.753 ID:fwyjNQ3j0.net
ちゃんとやってる人はフタラベルもわけて綺麗にしてるんだからそれ見習えよ
それできないなら人として失格だわ
それできないなら人として失格だわ
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:18:51.424 ID:O1IiJMT60.net
何のゴミの話か分からん
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:20:35.161 ID:FcEvdZPD0.net
>>30
多分ペットボトル
多分ペットボトル
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:20:30.103 ID:3pRavbUG0.net
(´・ω・`)ペットボトルは燃えるからね。缶ビンはちゃんと別に出すよ。まあビンは少なきゃ燃えそうだから燃えるゴミだけど。
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:20:57.081 ID:51jsK4eiM.net
コンビニ
駅
自販機横
のペットボトルはダイレクトに捨てる
駅
自販機横
のペットボトルはダイレクトに捨てる
39: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:21:33.300 ID:RlKqFHkKa.net
>>35
これ
なんかそういうルールみたいな意識が根付いてる
これ
なんかそういうルールみたいな意識が根付いてる
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:21:09.652 ID:dMxnvhqo0.net
毎週ペットボトル45Lぱんぱんぐらいに有るけどそれ全部燃えるゴミで出してもええんか?俺が逆に怒られない?
43: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:22:31.823 ID:fwyjNQ3j0.net
>>37
自分のとこのルール調べてみろよ
汚れてるペットボトルは燃えるゴミで出せってなってるから
てめーが口つけたものは全部汚えに決まってんだろ
自分のとこのルール調べてみろよ
汚れてるペットボトルは燃えるゴミで出せってなってるから
てめーが口つけたものは全部汚えに決まってんだろ
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/22(火) 10:21:23.572 ID:IX1t1wI/r.net
燃えるゴミ出だしたら回収できませんって残してきたからペットボトル出だしてやってんだろ
仕上げはそっちでやれよ
仕上げはそっちでやれよ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:
投稿日:November 22, 2022 23:43 ID:Gxp0QzUj0
8はギロチンにかけよう
7.
名前:
投稿日:November 22, 2022 23:27 ID:krFwgltm0
書き方でこいつも人として失格なのがわかるわ
6.
名前:
投稿日:November 22, 2022 23:08 ID:LONMs8Gc0
言ってることは正しいと思うけどこのゴミマンの態度がむかつくから変えんわ
5.
名前:
投稿日:November 22, 2022 22:48 ID:nihkrHUN0
これがゴミ業者にしかなれないガチアスペや
怖いか?
怖いか?
4.
名前:
投稿日:November 22, 2022 22:45 ID:qVEBY.rw0
燃えるゴミに出して良いこと知らんかったわ…
3.
名前:
投稿日:November 22, 2022 22:06 ID:V2gyuIfV0
ペットボトルは別の業者が月2回回収に来るけど?
蓋やラベルそのままでも清掃センターで職員が分別するぞ
蓋やラベルそのままでも清掃センターで職員が分別するぞ
2.
名前:
投稿日:November 22, 2022 22:04 ID:8aB3KPW.0
それが仕事だろ?
1.
名前:
投稿日:November 22, 2022 21:57 ID:nAhToa.g0
キャップの一部が残っちゃうんだけど、あれも外さないとダメなの?
外さなくていいらしい
昔テレビでやってたのは処理場で別々にできてて、そこの職員の人も別に機械がやってくれるから外さなくていいってインタビューで答えてた記憶がある
ペットボトルを機械が切り刻んで、水槽みたいので洗って、透明と色のついたプラスチックを別々にしてくれてた