※(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e180882f090a8817bf2e062f6cda423e12a6979
https://www.cbnews.jp/news/ey/20221121122455
11/21(月) 12:40配信
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(18日最終改正)で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)での新型コロナウイルスワクチン接種歴の入力について、「現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。既に5回目接種が行われているが、接種回数を「不明」とするよう求めている。【新井哉】
事務連絡では、「今後、5回目以降の入力を可能とする改修を行う予定である」と説明。それまでの間、「新型コロナウイルスワクチン接種歴」の接種回数は「不明」とし、「感染経路分析」の「医師が必要と認める事項」に「ワクチン5回」と入力する。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e180882f090a8817bf2e062f6cda423e12a6979
https://www.cbnews.jp/news/ey/20221121122455
11/21(月) 12:40配信
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(18日最終改正)で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)での新型コロナウイルスワクチン接種歴の入力について、「現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。既に5回目接種が行われているが、接種回数を「不明」とするよう求めている。【新井哉】
事務連絡では、「今後、5回目以降の入力を可能とする改修を行う予定である」と説明。それまでの間、「新型コロナウイルスワクチン接種歴」の接種回数は「不明」とし、「感染経路分析」の「医師が必要と認める事項」に「ワクチン5回」と入力する。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:28:36.47 ID:gB/QPsQI0.net
何考えて生きてたらこんな頭おかしい仕様と実装になるん
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:28:52.28 ID:b1jt9xkA0.net
むしろどんなプログラムしたら4回までしか記録できんシステムができるのか
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:29:10.47 ID:YxgAL9itM.net
IT未開の国か?
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:29:11.00 ID:Cv5IXZWn0.net
お粗末すぎる
終わりだよこの国
終わりだよこの国
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669037282/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:29:23.02 ID:cWUebNg50.net
この国やることなすこと全部無能で草
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:29:48.02 ID:b1jt9xkA0.net
これ300億円くらいかかって無かったっけ?
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:30:04.38 ID:6ao4Emrvp.net
00
01
10
11
4回やな😃
01
10
11
4回やな😃
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:31:24.81 ID:b1jt9xkA0.net
>>9
そこまでデータ容量ぎちぎち設計なんか?
そこまでデータ容量ぎちぎち設計なんか?
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:33:34.44 ID:rv39kHLyd.net
>>9
0-3やんけ!
0-3やんけ!
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:35:12.75 ID:6ao4Emrvp.net
>>21
ワイ無能😭
頭厚労省😭
ワイ無能😭
頭厚労省😭
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:34:11.38 ID:b1jt9xkA0.net
>>9
よく見ると0も記録するんやから、それ3回まででは?
よく見ると0も記録するんやから、それ3回まででは?
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:30:40.59 ID:bZvk1x9x0.net
5回打つようなワク信が反ワクの称号である不明に陥るとか最高の皮肉やん
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:31:17.32 ID:W7De6LuNr.net
8ビットにしろ
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:31:38.92 ID:GtMOVMgZ0.net
5回目の記録付けたらバグって0回扱いになったりして
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:31:42.14 ID:drxil2jL0.net
日本最高の省メモリで2bitしか割いてないんやろ
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:32:11.64 ID:GqCTgw3gM.net
しゃーない
記憶媒体フロッピーやから😭
記憶媒体フロッピーやから😭
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:32:30.59 ID:7JVIe+f/0.net
どういう設計したらそうなるんだ
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:34:46.12 ID:LAvPqbpra.net
逆に凄いわ
どんな設計したらそうなるのか
どんな設計したらそうなるのか
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:34:31.89 ID:rv39kHLyd.net
フロッピーならしゃーない
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:32:55.84 ID:pEyfR3tV0.net
これわざわざ最大4回って仕様にしたんか
アホやろ
アホやろ
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:35:12.63 ID:GNl8i5hQM.net
乱数調整で反ワクすると増えるらしいで
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:35:36.83 ID:QlkI5b020.net
今の時代にストレージケチる価値あるんか?
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:36:00.13 ID:et0T9QK70.net
せめて9いけや
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:36:15.97 ID:1RhjEnTS0.net
そんなのすぐに変えられそうだが
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:36:17.50 ID:MLOSRBGTa.net
うーん4回くらいでええか…
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:36:20.16 ID:P8k/+ZBm0.net
次は6回目までに改修しろよ
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:36:21.45 ID:5Wutu55cM.net
逆にDB設計気になるわと思ったけどアプリ側で例外処理ベタ書きで書いてるんかな
39: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:39:04.08 ID:x3Et9X4A0.net
>>32
テーブル正規化してないとかじゃないの?
テーブル正規化してないとかじゃないの?
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:36:25.06 ID:LAvPqbpra.net
VBAで作ってるんか?
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:37:28.47 ID:jRc9xsBP0.net
これは普通にイチャモンやろ
元々2回で終わりって話やったんやから倍の回数バッファ持っときゃええかってなるのは別におかしくないやろ
元々2回で終わりって話やったんやから倍の回数バッファ持っときゃええかってなるのは別におかしくないやろ
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:37:48.89 ID:fXl0HMlv0.net
>>35
2回で終わりなんて思ってたのアホだけやろ
2回で終わりなんて思ってたのアホだけやろ
42: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:39:48.11 ID:jRc9xsBP0.net
>>37
いや最初は2回で終わりって言うてたやろ
いや最初は2回で終わりって言うてたやろ
62: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:44:40.81 ID:Wqei21A70.net
>>42
日本で打ち始める時にイスラエルじゃとっくに3回目やって4回目の準備してたのに
日本で打ち始める時にイスラエルじゃとっくに3回目やって4回目の準備してたのに
70: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:46:08.12 ID:YdPMc6OS0.net
>>62
イギリスとイスラエルでブースター摂取後スーパーコールドとか言って免疫機能死んだ奴らが死にまくったのに日本は喜んでブースター打ってるからな
イギリスとイスラエルでブースター摂取後スーパーコールドとか言って免疫機能死んだ奴らが死にまくったのに日本は喜んでブースター打ってるからな
43: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:40:11.49 ID:wgRq9nxD0.net
>>37
ほならほとんどの奴がアホやね
ほならほとんどの奴がアホやね
50: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:42:40.45 ID:YdPMc6OS0.net
>>43
そらそうやろ
打った人間全員馬鹿じゃん
そらそうやろ
打った人間全員馬鹿じゃん
44: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:40:20.94 ID:4PoWmhpvM.net
>>37
それは結果論やね
それは結果論やね
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:39:07.45 ID:4PoWmhpvM.net
まあ改修したらええやん
それだけの話やろ
いちいち叩くやつはサイコ
それだけの話やろ
いちいち叩くやつはサイコ
48: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:41:52.11 ID:/fWYVuPW0.net
ガチでIT後進国やな
滅んだほうがええやろ
滅んだほうがええやろ
49: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:42:23.05 ID:wSJQmKCy0.net
5回まで記録できるようにしてまた発注し直しそう
58: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:44:03.67 ID:lB1a0QLE0.net
>>49
これやろな
システム改修で無限に費用取ってくわ
これやろな
システム改修で無限に費用取ってくわ
51: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:42:56.54 ID:sZhL0Vid0.net
ふつうに作ったらこうはならんよな
わざわざ5回目以降は無視するように作ってある
わざわざ5回目以降は無視するように作ってある
55: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:43:21.66 ID:F3g5e1zj0.net
誰も3年続くとは思わんかったし😅
56: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:43:46.94 ID:2zMlXHpPM.net
5回接種はかなり危険で
のちに薬害で大問題なった時の逃げ道にする気やろ
のちに薬害で大問題なった時の逃げ道にする気やろ
57: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:43:47.81 ID:Wqei21A70.net
だって都合が悪いじゃないですか
59: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:44:10.36 ID:66c7Iv4n0.net
接種1回目日付 接種1回目種類 接種2回目日付 接種2回目種類・・・・
とかのカラムで作ったんかな
とかのカラムで作ったんかな
60: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:44:13.47 ID:Wv9AuGQOa.net
4までにするって意図的にそうしないと無理だろ
普通は入る値の範囲が明確じゃないものは余裕持たせとく
開発したところがアホな政府向けのボロい商売だと思って改修前提でわざとやったんじゃねえの
普通は入る値の範囲が明確じゃないものは余裕持たせとく
開発したところがアホな政府向けのボロい商売だと思って改修前提でわざとやったんじゃねえの
61: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:44:30.76 ID:avExI35J0.net
最初は4回目までしか記録出来ない設計でもしゃーないわ
でも何で5回目接種が決定したら即改修に動き出さないんや?
5回目やることが決まってもう何ヶ月だよ
でも何で5回目接種が決定したら即改修に動き出さないんや?
5回目やることが決まってもう何ヶ月だよ
64: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:44:46.98 ID:MxeqAw+D0.net
日曜プログラマーでももうちょいマシなもん作るやろ
田舎の専門学校にでも委託しとるんか🙄
田舎の専門学校にでも委託しとるんか🙄
65: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:45:04.99 ID:ne3+izsl0.net
最初からあえて4までで制限つけてるってことやからな
アップデートするときに中抜きするためかもしれん
どうせマスタ書き換えるだけなのに
アップデートするときに中抜きするためかもしれん
どうせマスタ書き換えるだけなのに
69: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:46:02.47 ID:LAvPqbpra.net
厚労省の公務員が1から設計してコード書いて頑張って作ったなら全然ええんやけどなあ
71: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:46:08.37 ID:ibduNqOI0.net
追加で開発費せしめるためにこういの仕込んどく業者多いわ
73: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:46:47.09 ID:cqIFcxodM.net
>>71
あーわざとやってんのか
あーわざとやってんのか
81: 名無しさんがお送りします 2022/11/21(月) 22:49:24.98 ID:5Wutu55cM.net
>>71
まあ要件定義時点でアプリ側に仕込んでるわな
5以上来たら例外とみなしてエラーにするロジック入れてるんやろ
意識的に入れてないとしたら恐ろしいわ
まあ要件定義時点でアプリ側に仕込んでるわな
5以上来たら例外とみなしてエラーにするロジック入れてるんやろ
意識的に入れてないとしたら恐ろしいわ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
9.
名前:名無しさん。
投稿日:November 24, 2022 21:04 ID:ySraAU1T0
お国さんもエンジニアもまさかクソワクチンを5回以上接種するあたおかが現れる事は想定してなかったんや。いつもの想定上回る発言で有耶無耶に持ってこうや!
8.
名前:
投稿日:November 23, 2022 07:44 ID:Zi5nVdCv0
UIも考慮して突貫でっていうならしゃーない
かと思ったけどありえないね
かと思ったけどありえないね
7.
名前:
投稿日:November 22, 2022 19:57 ID:KZJIVKw30
これは作る側じゃなくて依頼する側の問題やろ流石に
上限4回で仕様出したんならそいなる
上限無しでコレならクソすぎるが
上限4回で仕様出したんならそいなる
上限無しでコレならクソすぎるが
6.
名前:
投稿日:November 22, 2022 14:51 ID:fs.aupwB0
>>4
公務員案件は必ずそうなるんだよ
何故なら契約担当が社会経験ゼロの公務員が大半だから
低脳職員を解雇して中途採用を積極化すると改善するけどやるわけがない
公務員案件は必ずそうなるんだよ
何故なら契約担当が社会経験ゼロの公務員が大半だから
低脳職員を解雇して中途採用を積極化すると改善するけどやるわけがない
5.
名前:
投稿日:November 22, 2022 14:49 ID:fs.aupwB0
何か問題でもあるの?
4.
名前:
投稿日:November 22, 2022 14:49 ID:A3M3F.Ag0
どうせ中抜き99割で末端に渡った金額が数十万とかって落ちだろ
ゴミみたいな金額の案件を選択するくらいだからゴミみたいな開発者が集まったんだろうな
ゴミみたいな金額の案件を選択するくらいだからゴミみたいな開発者が集まったんだろうな
3.
名前:
投稿日:November 22, 2022 13:14 ID:aZq6cnb.0
文系馬鹿相手で予算は湯水やしぼったろ!
2.
名前:
投稿日:November 22, 2022 12:26 ID:OnwVAOq.0
もはやITとかそういう問題じゃないだろ
1.
名前:
投稿日:November 22, 2022 12:15 ID:JqsRcKIY0
そりぁ韓国どころか北朝鮮のエンジニアに頭下げて
ようやくアプリ作っている国ですし
ようやくアプリ作っている国ですし