
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:14:52.180 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
なめてんのか湘南も相当都会だろ
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:15:48.951 ID:1d7VR1ucdHAPPY.net
しょうなん??
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:16:55.386 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>3
しんじゅく??
しんじゅく??
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:15:50.701 ID:Vb+PVv7zdHAPPY.net
東京から名古屋へ移住しました!
49: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:26:30.446 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>4
も同類だよ
ようするに「大都市の一般定義を勝手に都会じゃないってするな」と
も同類だよ
ようするに「大都市の一般定義を勝手に都会じゃないってするな」と
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668910492/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:16:57.416 ID:Fdk7wg1erHAPPY.net
そんなやつ実在しねーよ
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:17:36.313 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>7
いる
埼玉版もある
とある経済評論家が「都会に疲れたので地方都市に移住しました」
調べたら所沢
は???????
いる
埼玉版もある
とある経済評論家が「都会に疲れたので地方都市に移住しました」
調べたら所沢
は???????
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:20:25.000 ID:jG3YRVgP0HAPPY.net
>>8
夏に西武の試合観に行けよ
糞虫だらけでクソ暑いし冬はクソ寒い
こんなんだから西武の人材流出が止まらない
夏に西武の試合観に行けよ
糞虫だらけでクソ暑いし冬はクソ寒い
こんなんだから西武の人材流出が止まらない
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:17:53.054 ID:N0g6foWsrHAPPY.net
湘南(長後)なら
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:19:09.336 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>9
長後でも都会なんだわ
「中央大は八王子の山奥にあるから田舎!!!」みたいなのもダウト
あれは普通に郊外。山じゃなくて丘陵な。野生生物がいるわけでもなしあんなの住宅街の緑地でしかない
長後でも都会なんだわ
「中央大は八王子の山奥にあるから田舎!!!」みたいなのもダウト
あれは普通に郊外。山じゃなくて丘陵な。野生生物がいるわけでもなしあんなの住宅街の緑地でしかない
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:22:31.668 ID:N0g6foWsrHAPPY.net
>>15
いや長後は都会ではないだろ
特急やら停まるから藤沢とかにはアクセス良いだろうが長後単体はなぁ
いや長後は都会ではないだろ
特急やら停まるから藤沢とかにはアクセス良いだろうが長後単体はなぁ
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:23:27.145 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>30
お前さ・・・
日本国全体で見れば超上等な部類だぞ
取手みたいなもんだろ
お前さ・・・
日本国全体で見れば超上等な部類だぞ
取手みたいなもんだろ
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:17:56.905 ID:jG3YRVgP0HAPPY.net
都市街ではないけどクソ混雑してて湘南は住むところではない
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:20:51.599 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>10
都心ではないけど大都市じゃん
都心ではないけど大都市じゃん
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:22:12.886 ID:jG3YRVgP0HAPPY.net
>>21
湘南レベルなら地方都市
湘南レベルなら地方都市
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:18:26.070 ID:V6/GIapp0HAPPY.net
スローライフ楽しみたいなら四国とかだよな
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:18:40.434 ID:Uw5vZSsH0HAPPY.net
鳥取レベルの田舎に住んでからスレタイみたいなこと言って欲しいよな
鳥取に住んだことあるけどアウトドアしか楽しみがなくて退屈だった
専らインドア派なので
鳥取に住んだことあるけどアウトドアしか楽しみがなくて退屈だった
専らインドア派なので
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:23:41.751 ID:ON4YX1bc0HAPPY.net
>>13
インドア派ならどこに住んでも同じなのでは?
郵便届かないレベルならまだしも
インドア派ならどこに住んでも同じなのでは?
郵便届かないレベルならまだしも
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:19:08.964 ID:tU15BA0o0HAPPY.net
せめて小笠原諸島くらいまでいけ
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:19:10.922 ID:lVGaR0dRMHAPPY.net
通は小田原に住む
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:21:48.653 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>16
これなら許せる
昭和のマスコミ業界で活躍した放送作家で小田原に隠居してる人知ってる
山の手に邸宅があって、たまに新幹線通勤で品川に出てテレビ局や代理店に行くっぽい
これなら許せる
昭和のマスコミ業界で活躍した放送作家で小田原に隠居してる人知ってる
山の手に邸宅があって、たまに新幹線通勤で品川に出てテレビ局や代理店に行くっぽい
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:24:01.851 ID:lVGaR0dRMHAPPY.net
>>25
小田原から品川まで新幹線通勤か
贅沢だな
小田原から品川まで新幹線通勤か
贅沢だな
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:19:22.212 ID:WozYwX6H0HAPPY.net
どうせなら横須賀でよくね?
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:20:25.852 ID:tTQO6AsE0HAPPY.net
単純にご近所との経済格差だろ
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:20:40.573 ID:lVGaR0dRMHAPPY.net
天海春香「神奈川の田舎(二宮)出身です」
二宮が田舎…?
二宮が田舎…?
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:20:55.254 ID:V6/GIapp0HAPPY.net
関東から出たがらない時点でスローライフのことナメてンだわ
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:22:04.833 ID:Uw5vZSsH0HAPPY.net
>>22
ほんとこれ
関東にもガチの田舎はあるけどなんだかんだ東京行けるからな
ほんとこれ
関東にもガチの田舎はあるけどなんだかんだ東京行けるからな
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:21:12.394 ID:kKIUOH720HAPPY.net
湘南(茅ヶ崎)ならまあわかる
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:22:13.712 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>23
わからない
湘南(平塚)って言ったら発狂するんだろ
わからない
湘南(平塚)って言ったら発狂するんだろ
36: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:23:52.024 ID:kKIUOH720HAPPY.net
>>29
茅ヶ崎と平塚なんて大差ねえだろw
湘南(藤沢)だったらキレてる
茅ヶ崎と平塚なんて大差ねえだろw
湘南(藤沢)だったらキレてる
39: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:24:17.703 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>36
俺はそれで謎のキレられを受けたことがある
そいつは辻堂出身だった
俺はそれで謎のキレられを受けたことがある
そいつは辻堂出身だった
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:21:46.965 ID:YV88i+Tt0HAPPY.net
都市近郊の辺鄙って無意識下にできちゃってんだろなあ
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:21:51.716 ID:Znvt+Z+E0HAPPY.net
湘南の海の方は田舎とは違うがと都会とも違うね
まぁすぐ茅ヶ崎平塚駅にいけるじゃんって意味では都心部と同じ
まぁすぐ茅ヶ崎平塚駅にいけるじゃんって意味では都心部と同じ
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:23:00.605 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>26
普通に住宅街だろ
人が多いから窮屈だし
道を広げようにも過密だから広げられない
それって世田谷のダメな住宅街と変わらんちゃうかと
普通に住宅街だろ
人が多いから窮屈だし
道を広げようにも過密だから広げられない
それって世田谷のダメな住宅街と変わらんちゃうかと
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:24:25.621 ID:iUf7TwOb0HAPPY.net
>>32
住宅街を都会とは言わんやろ
住宅街を都会とは言わんやろ
43: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:24:50.437 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
>>40
田舎は「集落」しかないだろ
田舎は「集落」しかないだろ
48: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:26:14.264 ID:iUf7TwOb0HAPPY.net
>>43
都会といえば大量のオフィスと商業施設や
都会といえば大量のオフィスと商業施設や
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:23:32.947 ID:iUf7TwOb0HAPPY.net
都内通勤のために住めるかと言うと厳しい距離
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:23:54.500 ID:JZu4A5q80HAPPY.net
高層ビルがない=都会ではないみたいな発想やめてほしい
住宅密集地はそもそも都会だし、都心まで1時間で出れるなら大都市だろ
住宅密集地はそもそも都会だし、都心まで1時間で出れるなら大都市だろ
50: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 11:26:39.858 ID:lVGaR0dRMHAPPY.net
鎌倉・逗子・藤沢・辻堂・茅ヶ崎が湘南のイメージ
横須賀・平塚は人によって見解が分かれそう
横須賀・平塚は人によって見解が分かれそう
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:
投稿日:November 20, 2022 16:20 ID:aIWearLR0
神奈川の湘南でなく、千葉の沼南かもしれんがな。
3.
名前:
投稿日:November 20, 2022 16:20 ID:27VFnBHd0
横須賀が湘南とか誰も思ってないだろ
栄えてる方が東京湾だし
平塚はサッカーチームが湘南いうてるから湘南って人の方が多い
藤沢は湘南じゃない
栄えてる方が東京湾だし
平塚はサッカーチームが湘南いうてるから湘南って人の方が多い
藤沢は湘南じゃない
2.
名前:
投稿日:November 20, 2022 15:57 ID:.h5476ls0
都心部はレベチ
インフラにかけられる金の規模の桁が違う
本社ビル分散せーや
都心部以外は都心部の劣化コピーなイメージしかないわ
インフラにかけられる金の規模の桁が違う
本社ビル分散せーや
都心部以外は都心部の劣化コピーなイメージしかないわ
1.
名前:
投稿日:November 20, 2022 15:36 ID:.Ya0KYvT0
東京から名古屋はマジで何一つメリットないからただの左遷やろ
他にそんなとこある?