俺氏独身40代、親が死んで結婚しておけばよかったと後悔する
想像よりだいぶキツイぞ
まだ可能性あるやつはしておけ
想像よりだいぶキツイぞ
まだ可能性あるやつはしておけ
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:16:15.510 ID:R4efJ/Zx0.net
家事的な意味で?
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:18:46.113 ID:HR2Vhj4c0HAPPY.net
>>2
精神だな
精神だな
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:16:52.327 ID:CKS8ylWQ0HAPPY.net
親がいないなら介護の心配なくて気楽でいいじゃん
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:17:42.001 ID:OaHd1zvtMHAPPY.net
出来なかった定期
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668874548/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:17:42.610 ID:vZFPL16M0HAPPY.net
まるでその気になってさえいれば出来てたみたいな言い方するけど
わかってんだろ?
わかってんだろ?
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:19:21.739 ID:HR2Vhj4c0HAPPY.net
>>5
諦めるな
諦めるな
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:21:25.701 ID:vZFPL16M0HAPPY.net
>>10
いやこどおじとは精神世界が違うから上から言われても困る🖐
いやこどおじとは精神世界が違うから上から言われても困る🖐
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:17:53.253 ID:Ffnq2Grz0HAPPY.net
土日の買い物で鬱になる
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:19:46.564 ID:HR2Vhj4c0HAPPY.net
>>6
俺は昼とか午前中に行った方が精神的にはいい
俺は昼とか午前中に行った方が精神的にはいい
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:18:33.995 ID:GzbRgWdm0HAPPY.net
逆にどうして出来ると思ったの?
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:19:06.372 ID:dDvLrm3NMHAPPY.net
なんか趣味友達つくれ
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:20:43.991 ID:HR2Vhj4c0HAPPY.net
>>9
友達なんて所詮は友達なのよ
家族とは違う
友達なんて所詮は友達なのよ
家族とは違う
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:21:16.821 ID:KwckW7v00HAPPY.net
趣味してたら週末なんて直ぐ終わるだろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:21:23.893 ID:PczDvKA60HAPPY.net
なんだ後悔って自分のことかよ
孫を見せられなかったとか親を安心させられなかったとかと思ったのに
孫を見せられなかったとか親を安心させられなかったとかと思ったのに
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:25:05.176 ID:HR2Vhj4c0HAPPY.net
>>14
それも大いにある
それも大いにある
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:22:14.517 ID:dDvLrm3NMHAPPY.net
そう言わずにさ
完全孤独よりいいよ
完全孤独よりいいよ
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:22:39.445 ID:GrvLoGb+dHAPPY.net
いまから結婚しろよ
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:23:53.178 ID:DEeMiIIq0HAPPY.net
結婚したって離婚する人達も大勢いるし
子育て間違えて子供が引きこもりや犯罪者になる可能性もなくはない
結婚=幸せってわけでもないぞ
子育て間違えて子供が引きこもりや犯罪者になる可能性もなくはない
結婚=幸せってわけでもないぞ
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:26:08.536 ID:HR2Vhj4c0HAPPY.net
>>18
それはそうだけどしないよりしたほうが可能性は上がるやん
それはそうだけどしないよりしたほうが可能性は上がるやん
90: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 03:54:28.995 ID:35TF8SiM0HAPPY.net
>>18
離婚する人間より結婚生活維持できる夫婦のほうが多いし子供が犯罪者になる確率なんてもっと低いのに、失敗する例を持ち出さなきゃいけない時点で劣等感丸出しでウケる
離婚する人間より結婚生活維持できる夫婦のほうが多いし子供が犯罪者になる確率なんてもっと低いのに、失敗する例を持ち出さなきゃいけない時点で劣等感丸出しでウケる
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:25:22.742 ID:R+hImdb30HAPPY.net
40代ならまだわんちゃんあるだろ
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:25:58.142 ID:uloYVwGmrHAPPY.net
>>1
何に後悔したの?
想像よりもキツイって何が?
何に後悔したの?
想像よりもキツイって何が?
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:27:27.329 ID:T6gXJj6L0HAPPY.net
>>1
こんな感じ?
こんな感じ?
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:28:48.321 ID:HR2Vhj4c0HAPPY.net
>>23
割と近い
割と近い
46: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:37:03.735 ID:uloYVwGmrHAPPY.net
>>28
想像したらきっしょ
さっさと後を追え
それがせめてもの供養になる
想像したらきっしょ
さっさと後を追え
それがせめてもの供養になる
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:31:50.504 ID:fE1cJVPN0HAPPY.net
>>23
俺も40代だけどこういう人ならある意味楽だろ
申し訳ないけど家系が途絶えでもいいような人
下手に残すものがあるのに相手がいない方が余計に辛い
俺も40代だけどこういう人ならある意味楽だろ
申し訳ないけど家系が途絶えでもいいような人
下手に残すものがあるのに相手がいない方が余計に辛い
84: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 02:20:16.708 ID:Rjm6McRi0HAPPY.net
>>23 俺がこうなるんだなぁ、、、
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:27:49.582 ID:vZFPL16M0HAPPY.net
(1が)結婚できなかった言い訳すんなよって話なのに
勝手に相手の話にするのがもうどうしようも無いよな
これからだって出来ないし、それについて言い訳し続けるから周囲から人が去るタイプ
勝手に相手の話にするのがもうどうしようも無いよな
これからだって出来ないし、それについて言い訳し続けるから周囲から人が去るタイプ
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:27:58.468 ID:vCy+cwZ70HAPPY.net
結婚しないんじゃなくてできないんだろ?
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:29:24.263 ID:T6gXJj6L0HAPPY.net
俺は3回結婚してるけど
1人目地獄
2人目地獄
3人目天国
だから結婚の成功確率33%だわ、1人目と2人目は離婚して良かった
仲には世間体とか気にして合わない相手と我慢しながら既婚生活を送ってる人も居るんだろうな・・・
1人目地獄
2人目地獄
3人目天国
だから結婚の成功確率33%だわ、1人目と2人目は離婚して良かった
仲には世間体とか気にして合わない相手と我慢しながら既婚生活を送ってる人も居るんだろうな・・・
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/20(日) 01:29:28.937 ID:HZwRP1EH0HAPPY.net
あんたはいつも気づくのが遅いね
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
10.
名前:
投稿日:November 21, 2022 00:01 ID:vrUE3Zi.0
親の介護を理由に未婚独身を貫いたところで、親の介護の辛くて厳しい現実に直面するだけだからw結婚から逃げてきた人達が親の介護で何が出来るの?ww結婚から逃げて同じように何かの理由で親の介護から逃げるしかないんじゃないwww意思決定の覚悟をもって結婚して子育てしたことが無い未婚独身が親の介護で強い気持ちで親に寄り添えるの?wwww自分の都合を押し付けて介護したい親を苦しめるだけじゃないwwちゃんと自分自身や親と向き合ってみなさいwww「親を送る」時に結婚して子供がいれば強くなれるし、心がボロボロでも支えてくれるからwwwwでもね、未婚独身が介護してくれる親自身が本当はわかっていると思うの「頼むから、結婚してね!」ってw
9.
名前:
投稿日:November 20, 2022 23:12 ID:q2.9cCFO0
>>8
少なくとも独身よりマシそうだけどな
男は特に
少なくとも独身よりマシそうだけどな
男は特に
8.
名前:
投稿日:November 20, 2022 19:54 ID:PA0RUxhP0
結婚したら無条件に幸せになれるわけじゃないからな
熟年離婚の多さよ
熟年離婚の多さよ
7.
名前:
投稿日:November 20, 2022 18:42 ID:ztapl6e70
今だと独身者は無敵の人になり易いから「家族」と言う名の拘束具付けておけ的な意味で結婚しろ。で通じるけどね。
6.
名前:
投稿日:November 20, 2022 17:38 ID:m2A8hoUV0
自分で楽しいことを見つければいい
結婚していても死ぬときは一人だからね
結婚していても死ぬときは一人だからね
5.
名前:
投稿日:November 20, 2022 17:10 ID:o7npxEKW0
何もない人生などつまらんぞ
4.
名前:
投稿日:November 20, 2022 17:00 ID:LB9VbCeh0
ダメなら別れたらいいんだから結婚だけはしておけ
って周りからよく言われたけど、そこまでして結婚しなきゃいけない理由がわからない(40代・独身)
子孫残さなきゃいけないような大層な家でもないし
って周りからよく言われたけど、そこまでして結婚しなきゃいけない理由がわからない(40代・独身)
子孫残さなきゃいけないような大層な家でもないし
3.
名前:
投稿日:November 20, 2022 16:37 ID:iMonNOwI0
>>1
確かに!
うちの弟も2回離婚して3回目は上手くいってるぽい
確かに!
うちの弟も2回離婚して3回目は上手くいってるぽい
2.
名前:
投稿日:November 20, 2022 16:21 ID:bMDgLvx90
離婚ガーとか言う奴がいるけど、離婚したら再婚できるからな
スレ中にもあるが、良い伴侶に巡り合うまで再婚すればいいだけ
何の論破にもなっていない
子供ガチャだけはどうしようもないけど
スレ中にもあるが、良い伴侶に巡り合うまで再婚すればいいだけ
何の論破にもなっていない
子供ガチャだけはどうしようもないけど
1.
名前:
投稿日:November 20, 2022 16:12 ID:ukuS0sjX0
お前らすぐ離婚離婚言うけど同じ奴らが離婚と再婚繰り返してるだけで実際は10組に1組も離婚しないんだよなあ
今はヤングケアラーという存在がいて一概に結婚しなかったと決めつけるのではなく、親の介護で結婚できなかったって人もいるよ
35以上の高齢出産も増えてるし親の介護のために不幸な子供を増やすのも考えものだね