娘の付き合いで「ワンピース」なる映画を初めて観たが、「民衆が平和を望むと逆の結果になる」という、右翼の大好きな反革命思想に満ちた映画であった。
ボディビルダーみたいな男性がわんさと出てきて、ひたすら暴力を振るうだけのストーリー。作者はアンチフェミニズム、アンチ民主主義なんでしょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:58:07.45 ID:nk3ncGz80.net
映画の冒頭に戦火に苦しむ民衆の姿が描かれても、結局なんの解決も示されない。この映画に思想らしき思想があるとすれば、せいぜい任侠道であり、つまり暴力団員の思想ではないか。
反革命思想と任侠道、アンチフェミニズムと反民主主義。こんなアニメに人気が集まる日本社会は、本当に絶望的だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:58:25.54 ID:nk3ncGz80.net
ディズニーは子ども向きでも大人の鑑賞に耐える作品が沢山あるのに、日本のアニメは本当にダメ。作り手の価値観が昭和で止まっているからだろう。
国が衰退する過程では、思想や価値観のレベルでも後退し腐敗するんだろう。
アニメだけの問題ではなく、日本社会全体が衰退している問題なのだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:58:36.61 ID:nA+LFqOTd.net
しらんがな
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:59:20.62 ID:GUq2InXP0.net
ワンピみたぐらいで日本のアニメを全否定
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668409066/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:59:26.60 ID:dBKF6ludM.net
よく娘の好きな物をそんなに完全否定できるな
親としての愛情とかないんか?
親としての愛情とかないんか?
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:00:31.39 ID:Umo/K7IA0.net
何が見えとるんやこいつには
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:02:05.75 ID:ipjD5k9ZM.net
こいつの頭の方が昭和で時間が止まってそう
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:02:17.75 ID:Umo/K7IA0.net
わざと無知なフリにして嫌いな物をdisるネット民と同じ構文だよなこれ
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:02:45.78 ID:jVvaJjrOa.net
こんな親父の元に生まれた娘カアイソウ
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:02:48.68 ID:ot45SlQda.net
ワンピースと間違えて別の映画見たのか?
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:02:53.65 ID:Nth0dIoVa.net
わざとバカみたいなこと言ってんのか?
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:04:33.29 ID:wKCjK8kWM.net
今の子供たちがワンピース見るんやろうか
若い子たちに人気があるコンテンツではない気がする
若い子たちに人気があるコンテンツではない気がする
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:08:12.83 ID:H21N0L44M.net
>>14
ワイもそう思ってたけどこの間散歩してた時同じ日にそれぞれ別の場所で小太りの少年と低学年っぽい幼女が「新時代は~♪」って歌いながら歩いてるのを見てから考えを改めたで
ワイもそう思ってたけどこの間散歩してた時同じ日にそれぞれ別の場所で小太りの少年と低学年っぽい幼女が「新時代は~♪」って歌いながら歩いてるのを見てから考えを改めたで
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:09:37.62 ID:RZ79lhwN0.net
>>14
従来と路線違うからむしろ取り込みにかかってると思うで
従来と路線違うからむしろ取り込みにかかってると思うで
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:11:09.09 ID:QTZ9dy4Ra.net
>>14
ワイも100巻以上ある漫画なんか知らんやろって思ってたが親が読んでるから途中からでも読むのよ
尾田くんすげーわ
ワイも100巻以上ある漫画なんか知らんやろって思ってたが親が読んでるから途中からでも読むのよ
尾田くんすげーわ
53: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:25:07.80 ID:mR3qCY/lM.net
>>14
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:04:51.06 ID:sn6/uAUl0.net
ここで隙あらばディズニーはーとか言うから反感買うのなんで分からんのやろな
更にアニオタが出羽守に憎しみ募らせるだけでしょ
更にアニオタが出羽守に憎しみ募らせるだけでしょ
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:06:34.13 ID:1w368lK00.net
ウタワールドによる偽りの楽しさや平和なんて民衆には必要ないっていうリアリズムな話やろ
どんだけねじ曲がった悪意ある解釈してるんや
どんだけねじ曲がった悪意ある解釈してるんや
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:07:45.53 ID:RZ79lhwN0.net
自分が嫌いなものに対して一切歩み寄りがないから嫌われるんだよ
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:09:45.29 ID:Umo/K7IA0.net
娘の育成には失敗したってことなんか
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:10:03.53 ID:/+aHZAuc0.net
娘さん、これから革命思想の正しさやテロリズムの合理性なんかを教え込まれるんだろうなあ
親の望む娘の理想の姿は、重信房子か辻元清美か
一刻も早く親離れをしないと、取り返しのつかない事態を引き起こしてしまうぞ
親の望む娘の理想の姿は、重信房子か辻元清美か
一刻も早く親離れをしないと、取り返しのつかない事態を引き起こしてしまうぞ
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:10:11.95 ID:OH5YLqfUd.net
ワンピは色んな種族で平等に仲良くしようぜ的な左派向けアニメやろ
貴族が的だし
貴族が的だし
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:11:59.06 ID:RZ79lhwN0.net
>>25
少しでも気に入らんところがあったら全否定するのが極右や極左やからな
発狂してあれこれ言うけど行ってる内容には合理性ないやつや
少しでも気に入らんところがあったら全否定するのが極右や極左やからな
発狂してあれこれ言うけど行ってる内容には合理性ないやつや
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:10:41.81 ID:TBdc1I9G0.net
つまり戦国時代とかを題材にドラマとか作ったらあかんってことか
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:11:58.33 ID:w0HtFrfnr.net
暴力で全てを解決するマンガだよな
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:12:02.57 ID:6mfNQTNu0.net
漫画にマジレスする大人とかみっともないよな
ワイのパッパの方が中卒だったけどいいやつだったわ
ワイのパッパの方が中卒だったけどいいやつだったわ
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:13:28.75 ID:ot45SlQda.net
これ単にディズニー信者で日本のアニメ下げしたいだけでは?
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:13:30.92 ID:TBdc1I9G0.net
アンパンマン見ても暴力で解決してるとか言いそうなやつやな
45: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:18:54.90 ID:w0HtFrfnr.net
>>33
違うんか?
違うんか?
48: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:19:58.68 ID:TBdc1I9G0.net
>>45
そうだけどそこにケチつけるのがアホって話やで
そうだけどそこにケチつけるのがアホって話やで
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:14:06.76 ID:ioAdH5c20.net
テロリズム言うけど、日本だって幕府を倒した過去があっての今の日本政府やん
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:16:03.42 ID:zXdpJgy6a.net
39: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:16:12.36 ID:/ZS/NHQnp.net
こいつの考えは嫌いやが必死に反論するほどワンピ好きなわけでもないから微妙な気持ちや
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:名無しさん。
投稿日:November 15, 2022 06:07 ID:GjNvmX0F0
それを自分の娘に泣き出すまで論じてろよ
5.
名前:
投稿日:November 15, 2022 01:18 ID:FB5aW6l.0
主役が海賊だしそもそも正義でも無いけどな
4.
名前:
投稿日:November 15, 2022 00:09 ID:P4PfIHYq0
ワンピースの演出や展開、ストーリーに触れてやるなよ笑
みんな浅いのわかっててなんとなくで楽しんでるだけなんだから
みんな浅いのわかっててなんとなくで楽しんでるだけなんだから
3.
名前:
投稿日:November 15, 2022 00:01 ID:jfaMMjXE0
今やアニメ漫画なんて飽和してて色んな価値観に合わせて無数にあるんだからさあ
それをちょっとメディアで露出したワンピ見に行ったニワカが浅い知識の中にあるディズニーという的外れな引き合いを出して民主主義がどうとか語るとか草も生えない
素直に好みじゃないと言えばいいのに
しかも娘の付き合いという逃げ道がくそダサい
それをちょっとメディアで露出したワンピ見に行ったニワカが浅い知識の中にあるディズニーという的外れな引き合いを出して民主主義がどうとか語るとか草も生えない
素直に好みじゃないと言えばいいのに
しかも娘の付き合いという逃げ道がくそダサい
2.
名前:
投稿日:November 14, 2022 23:37 ID:869VkLQY0
やっぱ勉強だけしかしてきてないから馬鹿なんだろうな
1.
名前:
投稿日:November 14, 2022 22:58 ID:NcbHdXpa0
同じ口で二度と多様性とか言うなよ