
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:45:33.57 ID:Q0fV3ydE0.net
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:46:54.24 ID:yRTyC8YHa.net
昔からやん
3: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:47:11.31 ID:Apeztarmr.net
嫌なら売るなの精神なんやろな
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:47:21.98 ID:ObOyFdRd0.net
中古のプラモて何?
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:48:24.75 ID:yRTyC8YHa.net
>>4
パーツ切り取ってある
パーツ切り取ってある
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:49:55.00 ID:ObOyFdRd0.net
>>10
そんなんが欲しいの?
そんなんが欲しいの?
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:51:20.67 ID:ljAc/ka60.net
>>24
ミキシングとかしたい人には需要あるんちゃう
ミキシングとかしたい人には需要あるんちゃう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668408333/
<スポンサードリンク>
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:51:31.85 ID:ObOyFdRd0.net
>>30
ほー
ほー
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:47:28.73 ID:ynQhj2de0.net
中古屋ってそういうところやろ
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:48:55.28 .net
>>5
問屋から仕入れた新品を転売価格で売ってるんやぞ
問屋から仕入れた新品を転売価格で売ってるんやぞ
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:47:38.03 ID:FBsdUlgH0.net
駿河屋は特にそうよ
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:47:57.93 ID:fVMsVvBU0.net
入手困難なら別に普通じゃないの
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:48:22.35 ID:0OZCP5Zh0.net
なお買取1400の定価1430の模様
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:48:26.21 ID:vndLegEbd.net
駿河屋に定価で売れって方がおかしいだろ
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:48:46.01 ID:in/3hu0p0.net
中古屋ってそんなもんやん
13: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:48:48.58 ID:Wj6Az3NbM.net
低下以下で売った奴は本当にいるんですかね…
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:48:53.63 ID:Fq4CtPsk0.net
駿河屋は人気度で変わるからな
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:48:54.64 ID:lDaZ98zY0.net
商品に直にシールを貼り炎上
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:49:10.78 ID:y0WSLtXM0.net
どんな値段つけてもいいやろ
嫌なら買うな
嫌なら買うな
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:49:18.59 ID:C89R2uRd0.net
中古屋ってそのための店やろ
バンダイ関係ある?
バンダイ関係ある?
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:49:38.08 ID:ynQhj2de0.net
買い取りにプレミアつけてないなら個人の転売屋には加担してないってことだからむしろ優良ちゃうの
41: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:53:55.57 ID:dXqFVPn+0.net
>>20
新品仕入れて中古と称して定価以上で売ってるんちゃう
新品仕入れて中古と称して定価以上で売ってるんちゃう
52: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:57:01.64 ID:0OZCP5Zh0.net
>>41
駿河屋は問屋から入れたのは新品表記やで
駿河屋は問屋から入れたのは新品表記やで
63: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:58:57.43 ID:dXqFVPn+0.net
>>52
でも一度誰かに売ったことにすれば高額販売できるやん
でも一度誰かに売ったことにすれば高額販売できるやん
112: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:12:25.69 ID:xKrfwH2s0.net
>>41
そもそもそんなことするメリットなにもなくない?
新品仕入れたなら新品として売った方が高く売れるんやないの?
それともガンプラ市場って中古の方が高く売れる特殊な要因あるの?
そもそもそんなことするメリットなにもなくない?
新品仕入れたなら新品として売った方が高く売れるんやないの?
それともガンプラ市場って中古の方が高く売れる特殊な要因あるの?
134: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:17:28.15 ID:XrcVwbrxd.net
>>112
そうや
コロナ前からガンプラのプレ値化は進んでたんやけどコロナで一気にプレミア商品化して5倍の値段で取引されるようになったんや
駿河屋は小売として仕入れたはずなのに発売日の開店時3倍の値段で中古品として山積みになってる不思議な店なんや
そうや
コロナ前からガンプラのプレ値化は進んでたんやけどコロナで一気にプレミア商品化して5倍の値段で取引されるようになったんや
駿河屋は小売として仕入れたはずなのに発売日の開店時3倍の値段で中古品として山積みになってる不思議な店なんや
144: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:18:57.58 ID:xKrfwH2s0.net
>>134
別に小売店は新品だろうが中古品だろうが好きな値段つけりゃええだけやのになんでわざわざ中古品扱いにするのかようわからんな
別に小売店は新品だろうが中古品だろうが好きな値段つけりゃええだけやのになんでわざわざ中古品扱いにするのかようわからんな
152: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:20:22.49 ID:4NtEeXv40.net
>>144
新品だとメーカーから○○円で売ってくれって契約で仕入れたから言い訳が出来なくなるんちゃうの
新品だとメーカーから○○円で売ってくれって契約で仕入れたから言い訳が出来なくなるんちゃうの
154: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:20:58.80 ID:xKrfwH2s0.net
>>152
そんな契約結んでたらメーカーが刑事罰食らうで
ど真ん中の独禁法違反や
そんな契約結んでたらメーカーが刑事罰食らうで
ど真ん中の独禁法違反や
166: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:22:20.71 ID:52ZgRS7J0.net
>>154
こういうのってあくまでお願いやろ?
希望小売価格なんやから
無視したら誤魔化されて数量絞られるくらいやろ
こういうのってあくまでお願いやろ?
希望小売価格なんやから
無視したら誤魔化されて数量絞られるくらいやろ
167: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:22:31.31 ID:4NtEeXv40.net
>>154
そうやな、厳密には契約ちゃうかもな
ただ次回から回して貰えなくなっても法的に問題ないよな
そうやな、厳密には契約ちゃうかもな
ただ次回から回して貰えなくなっても法的に問題ないよな
178: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:24:09.13 ID:25RP7kQ1r.net
>>167
それを規制するのが独占禁止法って言うんだが
それを規制するのが独占禁止法って言うんだが
192: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:26:03.43 ID:4NtEeXv40.net
>>178
小売りに売る売らないと独占禁止法に何の関係あんの?
小売りに売る売らないと独占禁止法に何の関係あんの?
199: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:27:13.37 ID:KGHyoz1Aa.net
>>192
ばーか
小売りに売らない時点で独占禁止法アウトだから
ばーか
小売りに売らない時点で独占禁止法アウトだから
201: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:27:16.17 ID:25RP7kQ1r.net
>>192
せめて自分なりに独占禁止法が何を禁止してるのか調べてから発言しろサイコ
せめて自分なりに独占禁止法が何を禁止してるのか調べてから発言しろサイコ
219: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:29:27.82 ID:4NtEeXv40.net
>>201
で、どこに抵触して実例はあるの?
で、どこに抵触して実例はあるの?
203: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:27:34.58 ID:dj/PAkbia.net
>>192
頭悪過ぎる
頭悪過ぎる
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:49:46.53 ID:m991MRLD0.net
昔からこういうもんだけどそれはそれとして叩かれて燃えるのはええ事や
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:49:52.46 ID:0OZCP5Zh0.net
慈善事業じゃないんだからメルカリとかの値段と照らし合わせて売値決めるに決まってる。むしろ定価ぐらいでしか買い取ってないから転売ヤーの売り先の選択肢から外れてる分優秀まである
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:49:53.94 ID:fFlgdGS7H.net
在庫なかったンゴからの値上げ再出品やめろ
メルカリのクズユーザーみたいな事を店ぐるみでやるなよ
メルカリのクズユーザーみたいな事を店ぐるみでやるなよ
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:50:25.21 ID:nxJ5o5IL0.net
まさかメーカから仕入れてるんか?
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:50:31.55 ID:qh2cW43f0.net
店舗経営してお前ら雇ってるんやから当たり前やろ
72: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 16:02:25.91 ID:XrcVwbrxd.net
>>26
駿河屋は小売としてメーカーから仕入れたのを店頭に出さずそのまま中古としてプレ値で販売した疑惑で去年炎上しとるで
バンダイから駿河屋名指しではないけど異例の文書も出てる
駿河屋は小売としてメーカーから仕入れたのを店頭に出さずそのまま中古としてプレ値で販売した疑惑で去年炎上しとるで
バンダイから駿河屋名指しではないけど異例の文書も出てる
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:50:32.04 ID:GraWTNqAa.net
バカいっぱいいて草
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:50:37.94 ID:7idYz2id0.net
駿河屋が買い占めしてるんならそうやろな
そうではないやん
そうではないやん
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:51:35.09 ID:lgNDjoER0.net
駿河屋は志村けんさん亡くなった時にカトちゃんケンちゃんのだいじょぶだぁのソフト5倍くらいに値上げしたから嫌い
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:51:35.88 ID:TCwy/WCP0.net
駿河屋はそういう店やろ
たまに価格間違えてる掘り出し物があるからそれ買うだけの店や
まあ通販で二週間待ちとかだからもう使わないが
たまに価格間違えてる掘り出し物があるからそれ買うだけの店や
まあ通販で二週間待ちとかだからもう使わないが
43: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:54:23.78 ID:pF4uO0JCH.net
>>33
駿河屋「値段間違えたからキャンセルな(在庫がなかった誠にごめんなさい)」
駿河屋「値段間違えたからキャンセルな(在庫がなかった誠にごめんなさい)」
34: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:51:56.79 ID:dG1F+TfcM.net
駿河屋、お主も悪よの~
転売屋様ほどでは~
転売屋様ほどでは~
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 15:49:27.66 ID:/qQuKYvG0.net
それで生き残ってるって事は買う奴がいるってことや
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:November 16, 2022 14:05 ID:vqrU2gw90
店も店だが、安定のアニメアイコンに笑ってしまうわ
6.
名前:
投稿日:November 15, 2022 00:04 ID:6rJtpPO00
駿河屋は眺めに行くだけの店
5.
名前:
投稿日:November 14, 2022 23:44 ID:cQfO1TU.0
トンバイヤーの次は新品仕入れ中古転売か?
4.
名前:
投稿日:November 14, 2022 22:00 ID:SsrS9ntz0
でも定価が決まってないなら、メーカーや卸売りが安く売り過ぎたってだけだよね
それを駿河屋が適正価格で売っているだけ
商社とかだって外国で激安で買い付けた物を日本では数倍の値段とかで売ってたりするわけだろ
それを駿河屋が適正価格で売っているだけ
商社とかだって外国で激安で買い付けた物を日本では数倍の値段とかで売ってたりするわけだろ
3.
名前:
投稿日:November 14, 2022 21:59 ID:7M5Ok3mE0
駿河屋は予約商品ですら、プレミア価格を付けるからな
2.
名前:
投稿日:November 14, 2022 21:30 ID:VcrTur0C0
いや、駿河屋は許してやりなよ
1.
名前:
投稿日:November 14, 2022 21:25 ID:dL7RDyTv0
駿河屋擁護してる奴ら客の予約商品勝手にキャンセルした挙句発売日にプレ値でそれ売ってたの知らなさそう