bikkuri_me_tobideru_man
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 08:52:43.38 ID:Ng2M92770.net
■大量解雇の影響とマスク氏の主張

また、ツイッターはアメリカ議会襲撃事件(2021年1月)の際、「暴力をあおる恐れがある」として、
トランプ前大統領のアカントを『BAN』、つまり、『永久追放』しましたが、マスク氏は、
このアカウントを復活させる方針で、物議を醸しています。マスク氏は
『極右と極左がそれぞれのSNSで、より多くの憎悪を生み出し、社会を分断させる危機が高まっている』と主張。

ツイッターという、一つのSNSで様々な意見を戦わせた方が、社会の分断を防ぐことができるという考え方のようですが、
トランプ氏はすでに自らが立ち上げたSNSで一方的な主張を繰り返しているほか、マスク氏の買収後、
ツイッターでは、黒人に対する差別用語が6倍に増えたというデータもあります。

この状況に懸念を抱いたのか、広告主のゼネラル・モーターズやフォルクスワーゲン、ファイザーなどが、
広告を一時停止したと報じられています。

ツイッターを手中にしたことについて、マスク氏は「大儲けできるだろうと思って買収したわけではない
人類を助けるために買収した」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5808564bb5aad2a00cceaba1f743fd1ca324d73c

3: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 08:53:23.48 ID:Ng2M92770.net
なにがしたいんやこいつ・・・:

10: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 08:56:33.46 ID:Q+23rNts0.net
>>3
究極の言論の自由を標榜しとるんやろ

4: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 08:53:31.88 ID:/k0Eb0IAM.net
こいつのやりたい放題傍から見てる分には面白いからすき

5: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 08:54:05.12 ID:8tg2ky+J0.net
>>4
トランプとか支持してそう

6: 名無しさんがお送りします 2022/11/14(月) 08:54:53.12 ID:U2FqF1FWM.net
たしかにレスバしてストレス解消させた方がええかもしれんやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668383563/