
1: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:52:39.71 ID:jcY9SJTW0.net
すごいおおい
2: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:53:07.93 ID:hy7InRhk0.net
絡み酒が嫌われるとは聞いた
4: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:53:24.38 ID:jcY9SJTW0.net
バイデンも飲まない
5: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:54:52.49 ID:pLwprPF8M.net
当たり前だろ
人種的にアルコールに耐性ないやつのが多いのに無理して飲んで馬鹿みたい
人種的にアルコールに耐性ないやつのが多いのに無理して飲んで馬鹿みたい
6: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:55:02.19 ID:jcY9SJTW0.net
トランプも飲まない
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667616759/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:56:11.16 ID:Ax6ok/Sj0.net
臭いし人殺すし酒なんて薬物と同じじゃん
8: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:56:19.34 ID:jcY9SJTW0.net
菅義偉も飲まない
9: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:56:47.17 ID:kEhIweXn0.net
ワイは朝から飲んどるが
10: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:56:52.26 ID:XfkrglOZ0.net
ほんこれ
女子を飲みにさそってもみんな飲めないって断ってくる
女子を飲みにさそってもみんな飲めないって断ってくる
15: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:57:47.76 ID:kEhIweXn0.net
>>10
それはさけのせいではな
それはさけのせいではな
11: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:57:02.20 ID:jcY9SJTW0.net
かまいたち山内も飲まない
12: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:57:28.45 ID:r7mP6q9Ha.net
ワイの私見やが首都圏で生まれ育ってる奴は地方のそれと比べると明らかに飲まない人多いね
25: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:05:39.64 ID:cubJOZsT0.net
>>12
他にいくらでも娯楽があるんやろ
他にいくらでも娯楽があるんやろ
28: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:07:23.96 ID:r7mP6q9Ha.net
>>25
まぁそう言う事なんやろね 明らかに地方民とは何もかも経験値が違うし
まぁそう言う事なんやろね 明らかに地方民とは何もかも経験値が違うし
14: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:57:37.82 ID:jcY9SJTW0.net
さらば森田も飲まない
16: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:58:09.60 ID:c+nFc75i0.net
法律って知ってる
17: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:58:42.70 ID:PR07nm9J0.net
飲んでもいいことないからな
18: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:59:27.85 ID:jcY9SJTW0.net
武井壮も飲まない
19: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 11:59:57.78 ID:D+5+6C5j0.net
飲み会は行かないけど毎晩1人で飲んでるわ
20: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:00:15.25 ID:jcY9SJTW0.net
のまのまイェイ
21: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:02:30.58 ID:kix2YGATa.net
タバコも吸わないしギャンブルもしないし今どきの若者は賢いな
22: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:03:30.57 ID:fnSCoJwK0.net
ペプシで満足するわ
23: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:03:55.19 ID:pNQEZnmC0.net
金が無いから定期
24: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:05:35.56 ID:51XJz3Ox0.net
水道水うますぎワロッタ
26: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:06:20.25 ID:usgZOfn/0.net
ラーメンズルズルッ水ゴクータバコスパー
これよ
これよ
27: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:06:49.68 ID:YPAFw7k70.net
酒飲みって酔ってイキってウザ絡みして相手不快にさせるのが楽しいんやろ
29: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:07:44.47 ID:SDhaYpEua.net
下戸で飲み会は嫌いだったけど
何となくアルコール欲しくなってコンビニで買ったワインが美味かった
自分のペースで飲めれば酒は美味いということに気が付いた
何となくアルコール欲しくなってコンビニで買ったワインが美味かった
自分のペースで飲めれば酒は美味いということに気が付いた
30: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:08:42.91 ID:TiaYK/gS0.net
あんな毒物やってる時点でヤク中と何も変わらん
いろんな種類の良い酒を嗜むならそれは趣味だけど酔うために惰性で安いいつもの飲んで体壊すとか馬鹿すぎ
いろんな種類の良い酒を嗜むならそれは趣味だけど酔うために惰性で安いいつもの飲んで体壊すとか馬鹿すぎ
38: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:14:03.35 ID:mTbIamQ20.net
>>30
なにそのクリーンエネルギーみたいな思考w
なにそのクリーンエネルギーみたいな思考w
41: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:15:32.38 ID:TiaYK/gS0.net
>>38
マック食って体壊すやつは馬鹿だろ
どうせ体壊すならせめて良いもの食えよってことなんだけどクリーンエネルギーなんだこれ
マック食って体壊すやつは馬鹿だろ
どうせ体壊すならせめて良いもの食えよってことなんだけどクリーンエネルギーなんだこれ
31: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:08:59.53 ID:NYEBANEaa.net
飲む必要ないねんな
32: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:09:27.43 ID:Nbzko/Pad.net
地方が異常やろうな
未だに飲酒とか普通に多いしアホやでホンマ
未だに飲酒とか普通に多いしアホやでホンマ
33: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:10:16.08 ID:0+eYqvYud.net
なんだかんだ飲み始めたわ
35: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:12:33.48 ID:DZRmGemj0.net
趣向品をどうこうしようが個人の勝手だしどうでもいいけど
酒飲まない奴の選ぶ店は美味しくないことが多いし
旨い飯とか接待に使える店とかっていう面では全く信用しない事にしてる
酒飲まない奴の選ぶ店は美味しくないことが多いし
旨い飯とか接待に使える店とかっていう面では全く信用しない事にしてる
37: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:13:29.91 ID:r7mP6q9Ha.net
>>35
これわかるわ ちょっとメシ行こうとしてもマックか吉野家ばっかり行きたがる
これわかるわ ちょっとメシ行こうとしてもマックか吉野家ばっかり行きたがる
40: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:15:18.58 ID:rxmDBQlB0.net
>>35
ワイこれ自覚あったから営業職には就かなかった
ワイこれ自覚あったから営業職には就かなかった
36: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:13:24.19 ID:z2YlZM480.net
酒って苦いやん
42: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:16:35.17 ID:cubJOZsT0.net
まぁ営業やるんなら流石に飲めんとな
43: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:16:49.66 ID:mTbIamQ20.net
酒飲まないというか飲めない奴は友人もろくにできていないという部分はでかいぞ
60: 名無しさんがお送りします 2022/11/05(土) 12:22:15.23 ID:mTbIamQ20.net
若者飲む奴は飲むぞ
陰キャが酒飲まないのは昔からだけどなきっと
陰キャが酒飲まないのは昔からだけどなきっと
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:November 06, 2022 09:43 ID:lgcm29TX0
アルコールで感覚を鈍らせてる場合じゃねえんだよ。
2.
名前:
投稿日:November 06, 2022 09:48 ID:y41.Nuhg0
えらいわ。俺は仕事のストレスあり過ぎて酒飲まんとやってられん
3.
名前:
投稿日:November 06, 2022 10:13 ID:6mPZqsZz0
コロナ禍になって宅飲み、コンビニ購入路上飲みをし始めて思った
居酒屋で1回飲んで5千円は、めっちゃ高いわー
実はみんな飲むけど、居酒屋飲みが敬遠されているだけなんじゃ...
居酒屋で1回飲んで5千円は、めっちゃ高いわー
実はみんな飲むけど、居酒屋飲みが敬遠されているだけなんじゃ...
4.
名前:
投稿日:November 06, 2022 10:46 ID:SzaL7yZU0
タバコ・酒離れはいいことだよ
5.
名前:
投稿日:November 06, 2022 12:08 ID:cKr4xreY0
生きててもつまらなそう
そのうち生きることもコスパ悪いとか言いそうだな
そのうち生きることもコスパ悪いとか言いそうだな
6.
名前:
投稿日:November 06, 2022 13:39 ID:GyZP7ODD0
酒の席は無礼講と聞いた事あるだろ
言わんでも酒注ぎされるのは
酔わせて本性を出させる策だからな
会社の宴席で酒は出来るだけ飲まん方が吉
メリットよりデメリットの方がデカいぜ
言わんでも酒注ぎされるのは
酔わせて本性を出させる策だからな
会社の宴席で酒は出来るだけ飲まん方が吉
メリットよりデメリットの方がデカいぜ