イーロン・マスクが同社の買収を完了した後、ドナルド・トランプ前大統領のTwitterアカウントを復活させた場合、複数の企業が同プラットフォームへの広告支出を停止する予定だと、広告バイヤートップがWSJに語っている。
トランプ氏、マスク氏買収を歓迎 復帰なら選挙影響も―米ツイッター
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102900176&g=int
2: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:39:32.02 ID:wE7qpbbV0.net
言論の自由はどこへ
48: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:52:38.79 ID:NgMUmUbG0.net
>>2
慣用のパラドックスって理屈で自分達の不寛容は許されるんだとさ
慣用のパラドックスって理屈で自分達の不寛容は許されるんだとさ
56: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:55:20.89 ID:rIZOR/EK0.net
>>48
なんだそれ。
屁理屈だろ。
なんだそれ。
屁理屈だろ。
74: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 18:03:06.72 ID:NgMUmUbG0.net
>>56
そう
単なる屁理屈なんだけど、リベラルが不寛容になるときの言い訳として使われているよ
そう
単なる屁理屈なんだけど、リベラルが不寛容になるときの言い訳として使われているよ
161: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 18:48:27.99 ID:n9gBRqVA0.net
>>74
ダブスタ乙、で論破できるな
ダブスタ乙、で論破できるな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667032689/
<スポンサードリンク>
3: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:39:47.92 ID:LkDvrlIf0.net
言論の自由はどうした?
25: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:44:00.32 ID:hJZCps9Y0.net
>>3
スポンサーの自由は?
スポンサーの自由は?
33: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:45:28.69 ID:uih5aLWU0.net
>>25
広告を出さない自由があるだろ
テスラの広告だらけになったりしてw
広告を出さない自由があるだろ
テスラの広告だらけになったりしてw
51: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:53:55.79 ID:EJmpaqDG0.net
>>25
自由やで
もちろんスポンサーへの理解を求める交渉は入ると思うが
そもそもあっち系なら迎合する必要もないよね
自由やで
もちろんスポンサーへの理解を求める交渉は入ると思うが
そもそもあっち系なら迎合する必要もないよね
4: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:39:54.54 ID:Xsdy9F5q0.net
全然平気でしょw
5: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:39:55.56 ID:RON1PDeH0.net
そんなもんマス君が潰すだろ
6: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:40:04.26 ID:1cP4wEBn0.net
トランプが復活するとよほど都合が悪いらしいな
7: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:40:11.51 ID:bxoXqiWQ0.net
大金持ちのイーロンマスクなら問題なしだろ
13: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:41:46.66 ID:sGYYaWt40.net
>>7
あいつ金にならねえことはやらんと思うぞ
あいつ金にならねえことはやらんと思うぞ
313: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 22:27:28.28 ID:Np1iLlfx0.net
>>13
あいつレベルになると金の事なんか考えないよ
自分が面白いか面白くないかで行動してる
あいつレベルになると金の事なんか考えないよ
自分が面白いか面白くないかで行動してる
8: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:40:12.70 ID:bgyp3quB0.net
スポンサーなんかいなくてもイーロンマスクひとりでやれそうだけど
9: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:40:15.66 ID:umCRwQUz0.net
トランプ寄りの企業から広告出してもらえよ
228: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 19:47:47.63 ID:xqDpKOiK0.net
>>9
マクラ屋とかだな
マクラ屋とかだな
10: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:40:16.40 ID:353ae0gv0.net
トランプの発言への広告表示禁止までしかスポンサーは言えないだろがw
嫌ならイーロン・マスクからTwitterを買い取れよ
嫌ならイーロン・マスクからTwitterを買い取れよ
265: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 20:40:16.68 ID:EjzaZg/C0.net
>>10
嫌だからスポンサー降りるんだろw
嫌だからスポンサー降りるんだろw
11: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:41:09.34 ID:QUldQW+V0.net
言論弾圧スポンサーとして宣伝してやれよマスク
12: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:41:12.45 ID:1cP4wEBn0.net
ていうか代わりにトランプの会社が広告主になればw
14: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:41:50.91 ID:knb1bllx0.net
その大スポンサー様は6兆とは言わずとも1兆円くらいは広告料を払っているのかね?
15: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:41:51.81 ID:tmSjdq5k0.net
企業名あげろや
36: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:48:04.87 ID:n9gBRqVA0.net
>>15
GM
GM
105: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 18:18:31.06 ID:YnYpDoTQ0.net
>>15
ほんにゃら産業
ほんにゃら産業
16: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:42:06.66 ID:jpc61Wfa0.net
言論の自由への挑戦とかなんとかの煽り付きで無視だろ
17: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:42:28.18 ID:gWhiDc880.net
アメリカ人もイジメ大好きなんだな
まぁ、イジメは大衆の娯楽だよね
まぁ、イジメは大衆の娯楽だよね
117: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 18:27:11.43 ID:a51PZb2Z0.net
>>17
そりゃアメリカ人のイジメなんて相当なもんだろ差別大国なんだから
そりゃアメリカ人のイジメなんて相当なもんだろ差別大国なんだから
18: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:43:07.48 ID:tmSjdq5k0.net
ってことは今までスポンサー様のご意向でトランプを排除していたのかね
92: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 18:13:20.84 ID:hNZquHb20.net
>>18
金のためにトランプ排除なんだね
金のためにトランプ排除なんだね
19: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:43:09.13 ID:AejmuFtu0.net
何だかんだで結局復活させない気がする
20: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:43:13.47 ID:BVbsYxXE0.net
鳩山にもしてやれ
21: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:43:13.90 ID:/O3Do1nj0.net
だいぶ安く買えたらしいしあんま気にしないんじゃねえか。
24: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:43:49.11 ID:DVpbkd/c0.net
そもそも現状のツイッターが広告で回せてないのだから要らない社員クビにして有料化するんでしょ
26: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:44:21.39 ID:1yh0o6fv0.net
そんなもんでスポンサー降りる企業より
誰でも発言を許す事に金を出す企業の方が好感持てる
誰でも発言を許す事に金を出す企業の方が好感持てる
27: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:44:34.73 ID:y84RqOVu0.net
リストラするから織り込み済みと発表しろ
28: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:44:44.77 ID:JcGLHuyO0.net
トランプを支持するスポンサーに集まってもらえば
29: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:44:58.02 ID:bdbx9vL10.net
中間選挙が終ったらケリがつく
共和党が勝ったらイーロンマスクはこんな企業は切るだろう
共和党が勝ったらイーロンマスクはこんな企業は切るだろう
30: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:45:03.46 ID:+Wtj7Qdm0.net
その企業の名前を公表すればいいじゃん
全米の半数近くの顧客を失うだろ
全米の半数近くの顧客を失うだろ
31: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:45:09.69 ID:OFOjM1xZ0.net
マスクは金になることしかしないからトランプ復活はなかったことにする
32: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:45:26.28 ID:AuKg70PF0.net
クライアントは何処に広告出そうが自由です!
34: 名無しさんがお送りします 2022/10/29(土) 17:45:44.92 ID:eiy9YAfm0.net
こんなの有料化への布石だろう
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:October 31, 2022 10:15 ID:7d4z0uok0
中華系が入ってくるだけ
2.
名前:
投稿日:October 30, 2022 21:42 ID:Y.NsRyZO0
なにが言論の自由だよ
自由と無法を履き違えてる輩が多すぎる
Twitterなんて誹謗中傷の温床じゃねーか
誹謗中傷によって自殺すら日常茶飯事化している現状を放置してる今がおかしいんだわ
自由と無法を履き違えてる輩が多すぎる
Twitterなんて誹謗中傷の温床じゃねーか
誹謗中傷によって自殺すら日常茶飯事化している現状を放置してる今がおかしいんだわ
1.
名前:
投稿日:October 30, 2022 21:16 ID:YnUmQCje0
とんでもない企業をスポンサーに許可すればOKという
スポーンサー審査を ゆるーーーーーく するだけやwww